任務『見敵必殺!最精鋭大和型「第一戦隊」抜錨!』の攻略記事です。
目次
任務『見敵必殺!最精鋭大和型「第一戦隊」抜錨!』
- 大和改二/重, 武蔵改二, 駆逐艦x2, 自由枠x2
- 7-2-2, 4-5, 5-3, 6-5 / S勝利 各1回
この任務は、上記の内容を行うと達成になります。
出現条件
- 改大和型戦艦「大和改二」、出撃せよ!
- 「大和型戦艦」第一戦隊演習、始め!【イヤーリー6月】
この任務は、上記の任務を達成すると開放されます。
5-3『サブ島沖海域』
- ① → D → G → I → O → K → E → Q (ボス)
編成例
- 大和改二/重, 武蔵改二, 駆逐x2, 航巡x1, 軽巡x1
- 速力 |高速統一【最短ルート経由】
- 制空値 |140以上【ボスマス航空優勢】
メモ
大和・武蔵の特殊砲撃は【梯形陣】にて発動可能です。
私の場合、特殊砲撃は【Iマス】で使用しました。
大和改二【重】の場合、ルートが遠回りのになってしまうので、
この海域までは大和【改二】状態のまま行いたいです。
7-2『タウイタウイ泊地沖』
- ① → B → C → D → I → M (ボス)
編成例
- 大和改二/重, 武蔵改二, 駆逐x2, 正空x1, 航巡x1
- 速力 |高速統一【最短ルート経由】
- 制空値 |165程度【ボスマス航空拮抗】
- 対潜艦 |2~5隻【潜水艦対策】
メモ
大和・武蔵の特殊砲撃は【梯形陣】にて発動可能です。
私の場合、特殊砲撃は【ボスマス】で使用しました。
大和【改二】の場合、高速化の必要はありません。
4-5『カレー洋リランカ島沖』
- ① → AorC → D → H → T (ボス)
編成例
- 大和改二/重, 武蔵改二, 駆逐x3, 軽巡x1
- 制空値 |095程度【ボスマス航空拮抗】
- 対潜艦 |1~5隻【潜水艦対策】
- 対地艦 |三式弾・WG42等【陸上型対策】
メモ
大和・武蔵の特殊砲撃は【梯形陣】にて発動可能です。
私の場合、特殊砲撃は【Hマス】で使用しました。
6-5『KW環礁沖海域』
- ② → B → F → I → J → M (ボス)
編成例
- 大和改二/重, 武蔵改二, 駆逐x2, 航巡x1, 軽巡x1
- 制空値 |190程度【ボスマス弱編成航空優勢】
- 対潜艦 |2~5隻【潜水艦対策】
メモ
大和・武蔵の特殊砲撃は【梯形陣】にて発動可能です。
私の場合、特殊砲撃は【Jマス】で使用しました。
基地航空隊
- 第一航空隊 |ボス【出撃】
- 第二航空隊 |ボス【出撃】
- 第三航空隊 |防空
- 戦闘行動半径|【5】以上《ボス》
- 制空値 |150程度【弱編成航空拮抗】
任務報酬
- 燃料 x1000
- 弾薬 x1000
- 鋼材 x0000
- ボーキ x0880
- 選択報酬①
- 改装設計図 x1
- 戦闘詳報 x1
- 10cm連装高角砲群 集中配備 x1【性能】
- 選択報酬②
選択報酬は【10cm連装高角砲群 集中配備】と【15m二重測距儀改+21号電探改二】にしました。
二つ目の報酬は「46cm三連装砲改」の方がよかったかもしれません。
15.5cm三連装副砲【改二】は新装備です。15.5cm三連装副砲改とは別物です。
15.5cm三連装副砲改二
- 改修更新 |15.5cm三連装副砲改
15m二重測距儀改+21号電探改二
- 初期装備 |武蔵改二
46cm三連装砲改
- 改修更新 |46cm三連装砲
アンケート
一言
出撃回数は5-3で2回 (撤退1回) 、他海域1回の合計5回でした。
新任務群
- 改大和型戦艦「大和改二」、出撃せよ! 【10cm連装高角砲群 集中配備入手】
- 見敵必殺!最精鋭大和型「第一戦隊」抜錨!【10cm連装高角砲群 集中配備入手】
- 【拡張作戦】重改装「大和改二重」、出撃!【試製51cm三連装砲入手】
- 「大和型戦艦」第一戦隊演習、始め!【イヤーリー6月】
- 【工廠任務】新装備開発計画II【新型高温高圧缶入手】
コメント
コメント一覧 (7件)
前提任務2つともクリアしても任務がでない
残ってる単発は五航戦、陸攻隊と新しい大規模改装(時雨改三きたらやろうと思って放置中)だけ、3ヶ月任務や年間任務はいろいろ残ってるけどまさかこれ全部消化???
この任務、前提の改大和型戦艦「大和改二」、出撃せよ!をクリアしても解放されなかったのですが、イヤーリーの「大和型戦艦」第一戦隊演習、始め!をクリアしたら出てくれました。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
更新お疲れ様です。
あまり使う機会はなさそうですが15.5cm三連装副砲改二のほうも一応新装備なので、試製51cm三連装砲と同様に注意喚起されたほうが良いかもしれません。
指摘ありがとうございます!
副砲に関しても注意喚起を記載しました。
C賞は【新装備】の実装の「15.5cm三連装副砲改二 ☆+2」x2ですね。
「改二」が「x2」で隠れてますけど
運営告知にあった
09▼【新装備】の性能諸元 3/3
※「15.5cm三連装副砲」系装備の大和型運用適正が強化向上しました。
※さらに「15m二重測距儀+21号電探」系装備の複合運用で戦力向上が可能です。
の対象装備でしょうか。
「複合運用で戦力向上」というのが効果が分かりませんが。
ここの選択は悩みますね。
指摘ありがとうございます!
修正しました。
副砲に関しては改修工廠より作成可能ですし、キャップに到達している場合、メリットが命中のみとなってしまうので、ある程度優先度を下げてもいいかなと思います。