【艦これ2020秋イベ】E3 ルート短縮ギミック 解除方法【船団輸送作戦「欧州編」】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2020秋イベント「船団輸送作戦【欧州編】」のE3のルート短縮ギミック解除方法!

目次

ギミック

E3にはルート短縮ギミックがあります。

ギミックを解除すると「T→Zのルート」が増えます。

解除方法

ギミックは上記の条件をすべて達成することで解除可能です。

 

編成例

C/QマスD/Rマス(クリックして切り替え)

・1 → A → C → E → H → J → K → L → M → Q(ボス①)

Cマス

・潜水艦

Qマス

・水上艦

道中編成

・潜水 → 空襲 → 水上 → 水上

編成例

編成は輸送護衛部隊です。

第一艦隊

・護衛空母x1、航巡x1、駆逐x4

→制空値は空襲マスで制空均衡の100程度に!

第二艦隊

・重巡x2、軽巡x1、駆逐x3

→潜水艦対策に先制対潜艦を2~4隻用意しよう!

基地航空隊

・第一:出撃 / Qマス2回
・第二:出撃 / Qマス2回

→敵制空値は0なので攻撃機のみで制空権確保可能!

・2 → D R

D/Rマス

・潜水艦

編成例

編成は水上打撃部隊です。

第一艦隊

・重巡x2

→自由

第二艦隊

・軽巡x1、駆逐x3

→潜水艦対策に先制対潜艦を2~5隻用意しよう!

基地航空隊

・なし

 

→総合|識別札/突破報酬/特効艦友軍艦隊レアドロップ
   |E1-燃料集め(リビクル)E3E4-潜水/空襲レベリング
→E1 |攻略(戦力ギミック輸送)
   |掘り(ボス①ボス②-シロッコ)
→E2 |攻略(輸送ギミック戦力)
   |掘り(ボス①ボス②-シェフィールド)
→E3 |攻略(輸送①輸送②ギミック①ギミック②戦力ギミック③)
   |掘り(ボス①ボス②-プリンツボス③)
→E4 |攻略(輸送①ギミック①輸送②ギミック②ギミック③ギミック④戦力)
   |掘り(ボス①ボス③)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (25件)

  • C/Qマス編成例ですが、瑞鳳を入れたところ輸送護衛部隊の編成ができませんでした。

    • 輸送連合に配置できるのは護衛空母なので、瑞鳳「改二乙」である必要があります。
      護衛空母は他には大鷹、神鷹、ガンビア・ベイがいます。

  • ドロップ狙いの場合、クリアできなくても甲とかの方がいいんですか?

    • ドロップ率は基本的に甲の方が高いですが、その分周回難易度も高くなります。
      なのでドロップ狙いでも自分がクリアできる難易度で掘った方がいいと思います。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

  • Cマスに向かう場合、第一にバイト駆逐4、第二に軽巡1・駆逐3(対潜)にすると消費を節約できます。
    心配なら東海を飛ばすとS勝利確定ですので、ありかと。

    • と思いましたが、失礼、Qに行くには輸送連合の必要があるのですね。
      ちゃんと編成して一回でクリアする方がいいですね。

  • 編成例のタブC/Qの基地航空編成が
    ・第一:出撃 / Nマス2回
    ・第二:出撃 / Nマス2回
    →陸攻のみに!

    とNマスになっています。おそらくQマスかと

  • 破砕ギミックもあるらしいですね
    必要性を感じませんでしたが

    • 有益な情報ありがとうございます!
      破砕に関しても記事にしました。

  • 編成例のタブについて、C/Rマスとなっていますが、C/Nの間違いでしょうか?

    • 指摘ありがとうございます!
      C/Qの間違いでした。修正しました。

コメントする

目次