2021春イベントのE4装甲破砕ギミックを解除しました!
ギミック
↑解除後 (画像はクリア後ですがたぶん同じ)
・装甲破砕ギミックあり
↑解除前
E4の流れ
・戦力ゲージ①【遊撃部隊】
↓
・輸送ゲージ【輸送部隊】
↓
・ギミック①【遊撃部隊】【輸送部隊】【第二艦隊】
↓
・戦力ゲージ②【第三艦隊】
↓
・ギミック②【遊撃部隊】
↓
・戦力ゲージ③【第二艦隊】
↓
・ギミック③(今ここ)【遊撃部隊】【第三艦隊】【第二艦隊】
解除方法
前提として、第4ゲージを削り、南方戦艦新棲姫を「壊状態」にする必要があります。
→E4-4甲 第4ゲージ(戦力)攻略【ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!】
→参考|艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 激突!ルンガ沖夜戦 > E4
編成例
・1 → B → D → E → G → I → J → L
識別札は【遊撃部隊】です。E4-1等と共通。
この編成は、複数のギミックマスを通れますが、1出撃でのクリアは難しいと思います。装備や基地航空隊を変えて、少しずつ達成しましょう。
G, I, Lマス
・空襲戦 / 水上艦 / 陸上型
Iマスは、ランダムで「警戒陣」になります。
道中について
・潜水 → 空襲 → 潜水
編成例
編成は「遊撃部隊」です。
第三艦隊
・重巡x1、航巡x1、軽巡x1、駆逐x3、水母x1
→制空値はGマスで航空優勢の310程度に!
航空優勢には、基地航空隊 航空均衡2回も必要です。
→潜水艦対策に先制対潜艦を2~4隻に!
→空襲戦対策に1~2隻に対空カットイン装備を!
→陸上型対策に複数隻に陸戦隊や内火艇等を!
基地航空隊
・第一基地:出撃 / ボス2回
・第二基地:出撃 / ボス2回
・第三基地:出撃 / Gマス2回
→戦闘行動半径はボスマスで8以上、Gマスで5以上必要!
→ボスマス用の制空値は航空劣勢の(第一)155程度、(第二)130程度に!
→Gマス用の制空値は航空均衡の180程度に!
・1 → B → C → F → Y1 → Y2 → Y
識別札は【第三艦隊】です。E2-2、E4-3と共通。
Yマス
・水上艦
道中について
・潜水 → 空襲 → 水上 → 水上
Y1マスは、ランダムで「警戒陣」になります。
編成例
編成は「空母機動部隊」です。
第一艦隊
・戦艦x1、正空x2、重巡x1、航巡x2
→制空値はボスマスで航空優勢の565程度に!
航空優勢には、基地航空隊 航空劣勢4回も必要です。
第二戦隊
・重巡x1、軽巡x1、雷巡x1、駆逐x3
→潜水艦対策に先制対潜艦を2~4隻に!
→空襲戦対策に1~2隻を対空カットイン装備に!
基地航空隊
・第一基地:出撃 / ボス2回
・第二基地:出撃 / ボス2回
・第二基地:防空
→戦闘行動半径は7以上必要!
→制空値は航空優勢の(第一)175程度、(第二)155程度に!
・3 → M → O → Z1 → Z2 → Z
識別札は【第二艦隊】です。E4-4、E5-2と共通。
Z2マスは、第4ゲージの道中なので、最後に行うといいでしょう。
Z2マス
・水上艦
道中について
・潜水 → 空襲 → 水上
Z1マスは、ランダムで「警戒陣」になります。
編成例
編成は「水上打撃部隊」です。
第一艦隊
・戦艦x3、航戦x1、航巡x1、水母x1
→制空値はZ2マスで航空優勢の470程度に!
第二戦隊
・重巡x2、軽巡x1、雷巡x1、駆逐x2
→潜水艦対策に先制対潜艦を2~4隻に!
基地航空隊
・第一基地:出撃 / ボス2回
・第二基地:出撃 / ボス2回
・第三基地:出撃 / ボス2回
そのままボスに行く場合は、基地航空隊をボスマスに送りましょう。
→戦闘行動半径は8以上必要!
→制空値は航空劣勢の(第一)115程度、(第二)105程度、(第三)90程度に!
→総合|レアドロップ, 識別札, 特効艦, 突破報酬, 友軍艦隊, E5-潜水レベリング
→E1 |攻略: 戦力①→ギミック→戦力②→戦力③
|掘り: E1-3-まるゆ
→E2 |攻略: 輸送→ギミック→戦力①→戦力②
|掘り: E2-3-伊203
→E3 |攻略: 輸送→ギミック①→戦力①→ギミック②→戦力②→ギミック③
|掘り: E3-3-巻波
→E4 |攻略: 戦力①→輸送→ギミック①→戦力②→ギミック②→戦力③→ギミック③
|掘り: E4-W-涼波, E4-4-涼波, E4-3-サラトガ, 屋代
→E5 |攻略: 戦力①→戦力②→ギミック①→ギミック②→ギミック③→戦力③
|掘り: E5-1-宗谷
コメント
コメント一覧 (17件)
いつもお世話になっております。
乙攻略ですが沼ってしまっていたため、クリア前に装甲解除を行いました。
姫-壊のセリフは解除前後で変わりませんでしたが、
解除後は画像左下の装甲?が割れて青光りするようです。
クリア後は解除前のセリフで解除後の画像になっていました。
有益な情報、ありがとうございます!
画像は同じで、セリフが違っている感じでしょうか。
いつもイベントでお世話になっております。
乙作戦ではLマスはA勝利でギミック解除を確認しました。
有益な情報ありがとうございます!
修正しました。
乙はIの防空、Yの海月、基地航空は確定みたいです。G,L,Z2はわかりませんでした(確認してなかっただけ何て言えねぇorz)
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
同じ乙ですが、上記のギミックを達成したあとに、
Gマス:航空優勢1回
Lマス:S勝利1回
Z2マス:S勝利1回
母港に戻るごとにギミック音が全て鳴りました。
そのあとに出撃して装甲破砕状態を確認しました。
管理人さんと皆様の情報のおかげでクリアできました。あとは最終海域(汗。
04:14:03と04:26:54は同一者です!間違えて連投してしまいました!申し訳ありませんorz。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。重複分はこちらで削除するので、大丈夫ですよ!
いつもイベントでお世話になってます。少しお尋ねしたいのですが、難易度甲でラスダンに入ったか確認のため出撃したところ、ラスダンに入っており、そのまま装甲破砕なしでゲージ破壊してしまいました。
その後掘りのため出撃してみると、このページの一番上のクリア後の画像の状態(装甲にヒビが入った状態で、敵編成とボスのセリフは前哨戦の状態)でした。
これは破砕なしでゲージ破壊すると、クリア後は自動的にギミック解除した状態になるということなのでしょうか?
長文での質問申し訳ありません。
E3-3と同じように、クリア後は装甲破砕状態になっていると思います。
私もギミックなしでクリアしたのですが、母港帰投後に解除音が鳴っていましたからね。
御返信ありがとうございます。やはり破砕状態になってるということですね。
破砕なしで涼波掘りはきついなあと思っていたので安心しました。
甲作戦の場合は、Wマスもおすすめです!
道中が非常に安定していて、集積地も大発艦が複数いれば楽に倒せます。
ギミック解説のこのページめくるまとめ方がわかりやすくて毎回イベントで何度もお世話になってます。ありがとうございます。
ありがとうございます!お役に立てて幸いです!
参考にして破砕出来ました。記事ありがとうございます。
ありがとうございます!お役に立てて幸いです!