2021秋イベントのE2ー1【ボスマス出現ギミック①】解除方法です!
目次
ギミック
- ボスマス出現ギミック(ボス開放)
・ギミック①【ヒ船団】(今ここ)
↓
・輸送ゲージ【ヒ船団】
↓
・ギミック②【ヒ船団】
↓
・戦力ゲージ【ヒ船団】
解除方法
ギミックの解除条件は、難易度によってやや異なります。
編成例
GマスKマスLマス(クリックして切り替え)
- 1 → A → B → D → F → G
識別札は【ヒ船団】です。ヒ船団はE2全体で共通です。
Gマス
- 潜水艦
道中編成
- 空襲 → 潜水
編成例
編成形態は【通常艦隊】です。
- 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x4
- 最短ルート経由には速力が【高速以上】必要!
- 制空値はAマスで航空均衡の【143以上】に!
- 潜水艦対策に先制対潜艦を【2~4隻】に!
- 空襲戦対策に1~2隻を【対空カットイン装備】に!
基地航空隊
- 第一基地:自由
- 第二基地:防空
- 戦闘行動半径はGマス【3以上】必要!
- 1 → A → B → D → F → J → K
識別札は【ヒ船団】です。ヒ船団はE2全体で共通です。
Kマス
- 潜水艦
道中編成
- 空襲 → 潜水
編成例
編成形態は【通常艦隊】です。
- 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x4
- 最短ルート経由には速力が【高速以上】必要!
- 制空値はAマスで航空均衡の【143以上】に!
- 潜水艦対策に先制対潜艦を【2~4隻】に!
- 空襲戦対策に1~2隻を【対空カットイン装備】に!
基地航空隊
- 第一基地:自由
- 第二基地:防空
- 戦闘行動半径はKマス【1以上】必要!
→総合|レアドロップ/識別札/特効艦/突破報酬
→E1|攻略【戦力①→ギミック→戦力②
→ |掘り【E1-2_まるゆ/海防艦
→E2|攻略【ギミック①→輸送→ギミック②→戦力
→ |掘り【E2-2昭南
→E3|攻略【輸送→戦力①→ギミック→戦力②→装甲破砕
→ |掘り【E3-1イントレピッド、E3-3竹まるゆ、E3-Pイントレピッド
コメント
コメント一覧 (18件)
戦闘行動半径はPマスで【3以上】必要 → 多分Lマス
指摘ありがとうございます!
修正しました。
丙作戦Gマスも必要と思われる
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
難易度丙
Lマス天津風ドロップしますた
乙難易度
GKL各A勝利一回で解除できました
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
Gマス、軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x4でABDFGでした。
難易度丙でGマスで天津風ドロップしました!
軽巡2はEマス経由するため軽巡1水母1駆逐艦4のほうが最短通ります。
丙難易度ではGマスでギミック音がなったので、どうやら丁では不要みたいですね
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
甲
GマスA勝利
KマスS勝利
LマスS勝利2回
ギミック解除された
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
KマスA勝利でもOKでした。
この様子だとGマスもおそらくA勝利でもOKかもしれません。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
丁難易度でクリアしたときの情報です。
Gマスは不要の様子
(一番最初に行きギミック音無し)
KマスとLマスは1回ずつで
ギミック音が鳴りボスマスが
解放されました。
(LマスS勝利・KマスA勝利)
基地防空でのギミック解除音は
私では確認とれませんでした。
(3回基地防空優勢確保)
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。