【艦これ2022冬イベ】E2-1甲 1ゲージ目(輸送)攻略『アパリ防衛輸送』【捷三号作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2022冬イベントのE2-1【アパリ防衛輸送】第一ゲージを甲作戦で攻略しました!

目次

E2-1【アパリ防衛輸送】

  • ゲージ   |輸送ゲージ
  • 基地航空隊 |出撃可能【①部隊】/防空専用【①部隊】
  • 基地への空襲|あり

E2-1の識別札は【第三十一戦隊】です。

E2の流れ

・輸送ゲージ【第三十一戦隊】今ここ

ギミック【第三十一戦隊】【南西方面艦隊】

戦力ゲージ【第三十一戦隊】

装甲破砕【第三十一戦隊】【南西方面艦隊】

特効艦

  • 【第三十一戦隊】等に特効補正あり?

 

ルート

  • 1 → D → E → F → J → J2 (ボス)

到達条件

  • J → J2|索敵スコア一定↑

道中編成

  • 潜水 → 水上 → 水上

ボス編成

  • 装甲|160

ボスは【戦艦棲姫】です。

陣形は【警戒陣】【単縦陣】のランダムです。

 

編成例

  • 編成形態|通常艦隊
変更履歴【03/19】
  • 軽巡|ガリバルディ→大淀
  • 雷巡|北上    →木曾

  • 軽巡x1, 雷巡x1, 駆逐x4
  • 制空値  |敵制空値なし
  • 先制対潜艦|1~4隻【潜水艦対策】
  • 輸送艦  |ドラム缶・大発動艇等【TP量稼ぎ】
  • 輸送量  |S勝利【115】 / A勝利【080】
メモ

精鋭水雷戦隊司令部を搭載し、護衛撤退を行えるようにしています。

護衛撤退を行った場合は、索敵スコアが下がるので、
余分に偵察機や電探装備を搭載しておきましょう。

私の場合は潜水艦マスで【警戒陣】を選択し、対潜装備なしで攻略しました。

旧編成【03/19以前】(クリックして開く)

 

基地航空隊

  • 第一基地|出撃【ボス】
  • 第二基地|防空
  • 戦闘行動半径|❹以上

配備例

  • 制空値|敵制空値なし

 

支援艦隊

  • 道中支援|自由
  • 決戦支援|自由

ボスマスの陣形が高確率で【警戒陣】になるので、
確実に行きたい場合は決戦支援を出したいです。

 

ドロップ

難易度別詳細(クリックして開く)

マス艦種艦名備考
駆逐艦浦波S
駆逐艦浦波SS
J2(ボス①)航空母艦春日丸SS
J2(ボス①)駆逐艦浦波SSSS
J2(ボス①)駆逐艦初月SSS
J2(ボス①)駆逐艦Samuel B.Roberts
サミュエル・B・ロバーツ
SSS
J2(ボス①)海防艦平戸SSSS
J2(ボス①)海防艦日振SSSS
J2(ボス①)補助艦艇あきつ丸SSSS
航空母艦春日丸SSSS?丁poi
駆逐艦浦波SSSS
駆逐艦初月SSSS
駆逐艦Samuel B.Roberts
サミュエル・B・ロバーツ
SSSS
海防艦平戸SSSS?丁poi
海防艦日振SSSS
補助艦艇あきつ丸SSSS?丁poi
X(ボス②)重巡級Houston
ヒューストン
S/AS/AS/AS
X(ボス②)駆逐艦秋月S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)駆逐艦S/AS/AS/AS/A二隻目確認
X(ボス②)海防艦御蔵S/AS/AS/AS/A?
X(ボス②)海防艦大東S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)潜水艦まるゆS/AS/AS/AS
X(ボス②)補助艦艇速吸S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)補助艦艇神州丸S/AS/ASS

03/22更新。

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (16件)

  • 丁の難易度でE-1のラスボス撃破で戦艦大和がドロップ。
    丁の難易度でE-2のラスボス撃破で戦艦陸奥がドロップしました。

    大和をゲットされてない方とかでしたらイージーモードで海域を芋掘りするのがいいかもしれませんね。

  • 丁難易度では輸送ゲージの
    破壊したらすぐボスゲージの
    出現を確認出来ました。

  • 索敵251でJ1にそれました。
    261でJ2に到達しました。
    乙です。

  • 索敵251でJ1にそれました。
    261でJ2到達しました。
    乙です。

    • 編成を水雷戦隊司令部採用の編成に変更しました。
      輸送量は少ないですが、こちらの方が安定すると思います。

  • J2マスで堀をしたいのですが、2本目のボスマス出しちゃってからではJ2マス到達できないのでしょうか?教えていただきたいです。サミュが欲しいです。

    • 索敵スコアの調整(55~65?[係数4])により、到達自体はできそうですが、J1マス逸れやXマス到達などがあり、掘りに使用するのは厳しいと思います。
      サミュエルが他のマスでドロップしない以上、何らかの方法があると思うので、もう少し情報を待った方がいいと思います。

      • 管理人様わかりやすいご返答有難うございます。
        少し情報で揃うまで待ちたいと思います。
        有難うございます。

        • Oマスでサミュエルがドロップするようです。
          E3-1編成が見つかるまでこちらで掘るのがいいと思います。

  • 難易度丙
    輸送ボスのj2マスにてサミュエルBロバーツの泥確認

    • 有益な情報ありがとうございます!
      修正しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      修正しました。

コメントする

目次