2024夏イベント

【艦これ2024夏イベ】E3-4 ギミック2 ルート短縮ギミック 条件&編成【Operation Menace】

2024/07/27

2024夏イベントのE3-4「ルート短縮ギミック」攻略記事。

スポンサーリンク

ギミック

  • ルート短縮ギミック

クリア後でも解除可能。装甲破砕とは違いクリアしても自動解除とはなりません。

E3の流れ

〈概要ここまで〉

 

スポンサーリンク

解除条件

間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。

更新前の条件(クリックして開く)

〈解除条件ここまで〉

 

スポンサーリンク

Sマス

  • ① → L → M → B1 → P → Q → (ボス③)

識別札は「Force M」札になります。【Force M】札は、E3-3およびE3-4と共通です。

Sマス

単縦陣
確保 234
優勢 117
拮抗 053
劣勢 027
(拮抗 054)
(劣勢 027)
  • 水上艦

道中編成

B1
混在空襲
単縦陣
梯形陣
警戒陣
輪形陣単縦陣
単横陣
警戒陣
-確保 540
優勢 270
拮抗 121
劣勢 061
-
  • 水上+潜水 → 空襲 → 水上+PT

水上どちらも警戒陣あり。

編成例

  • 輸送護衛部隊(連合艦隊)

第一艦隊

  • 護衛空母 x1 , 駆逐艦 x4 , 水上機母艦 x1
制空値目安135程度空襲マスの拮抗ライン
索敵スコア・???以上ボスマスへの到達条件
  • 海外産の艦載機に特効補正あり
装備一覧(クリックして開く)
  • 大鷹にForce M 先遣隊札が付いている場合は「神鷹」「雲鷹」などを採用

第二艦隊

  • 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
索敵スコア・???以上ボスマスへの到達条件
対空CI艦1~2隻空襲戦マスへの対策に
  • 海外産の艦載機に特効補正あり
装備一覧(クリックして開く)
旧編成例
初日の編成例(クリックして開く)

基地航空隊

第一航空隊ボス
第二航空隊Mマス警戒陣への対策として
第三航空隊Pマス警戒陣への対策として
制空値目安30程度
-
ボスマスの劣勢ライン
M・Pマスの制空値なし
行動半径7以上
2以上
ボス・Pマスの戦闘行動半径
Mマスの戦闘行動半径
  • 海外産の航空機に特効補正あり
装備一覧(クリックして開く)

〈Sマスここまで〉

 

スポンサーリンク

V1マス

  • ③ → P → U → V → V1

識別札はForce M札(+Force M 先遣隊札)になります。【Force M】札はE3-3およびE3-4、【Force M 先遣隊】札はE3-1およびE3-4と共通です。

E3-4は【Force M 先遣隊】札と【Force M】札を混ぜて出撃することができます。

V1マス

パターン①パターン②
複縦陣複縦陣
確保 447
優勢 224
拮抗 100
劣勢 050
(拮抗 100)
(劣勢 050)
確保 147
優勢 074
拮抗 033
劣勢 017
(拮抗 033)
(劣勢 017)
  • 陸上型+PT

道中編成

対潜
単縦陣
単横陣
警戒陣
梯形陣
単横陣
単縦陣
複縦陣
梯形陣
---
  • 水上(+PT) → 潜水 → 水上

編成例

  • 空母機動部隊(連合艦隊)
変更内容(08/20)
  • 駆逐艦    - 千歳     → 荒潮
  • 揚陸艦    - 瑞穂     → あきつ丸

千歳をE3-3で採用済みの荒潮に、瑞穂をE3-3で採用済みのあきつ丸に変更しました。

第一艦隊

  • 戦艦級 x1 , 航空母艦 x2 , 重巡級 x1 , 駆逐艦 x1 , 揚陸艦 x1
制空値目安215程度V1マスの優勢ライン
その他陸戦隊内火艇など陸上型に特効補正あり
低速艦含むV1マスへの到達条件
  • V1マスに到達するには、「揚陸艦1隻」または「水上機母艦2隻」が必要
  • E3-4の分岐条件に高速統一が含まれているため、高速軽空母の採用を推奨
  • 海外産艦載機「F4U-7」や「Sea Otter」などに特効補正あり
    • こちらのボスでは、分類1~3に加え、分類A~Fの特効補正も有効です。
特効機体について(クリックして開く)
  • 航空母艦の場合、以下の分類A、E、Fの装備を採用し、さらに分類1・2・3を満たすことで、最大倍率を達成できます。
    • 分類A
      1. Swordfish Mk.III(熟練)
      2. Swordfish Mk.II(熟練)
      3. Swordfish
    • 分類E
      1. F4U-7 , Mosquito TR Mk.33 , Fulmar(戦闘偵察/熟練) , Corsair Mk.II(Ace) , Corsair Mk.II , Seafire Mk.III改
      2. AU-1 , F4U-4
      3. -
    • 分類F
      1. Re.2005 改
      2. Re.2001 OR改 , Fulmar
      3. Fw190 A-5改(熟練) , Fw190T改 , Bf109T改
  • 戦艦級や重巡級の場合、特効機体の強さは次の順になります。
    1. Sea Otter
    2. Loire 130M
    3. Walrus
    4. Swordfish Mk.II改(水偵型) , Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) , Swordfish Mk.III改(水上機型) , Swordfish(水上機型)
    5. Laté 298B
    6. その他
特効機体一覧(クリックして開く)
  • 空母機動部隊かつ通常艦隊が相手の場合、リシュリューの特殊砲撃は発動しない?

第二艦隊

  • 戦艦級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
先制対潜艦2~4隻潜水艦への対策として
その他陸戦隊内火艇など陸上型に特効補正あり
  • 海外産艦載機「F4U-7」や「Sea Otter」などに特効補正あり
特効機体について(クリックして開く)
  • 戦艦級や重巡級の場合、特効機体の強さは次の順になります。
    1. Sea Otter
    2. Loire 130M
    3. Walrus
    4. Swordfish Mk.II改(水偵型) , Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練) , Swordfish Mk.III改(水上機型) , Swordfish(水上機型)
    5. Laté 298B
    6. その他
特効機体一覧(クリックして開く)
旧編成例
07/30以前の編成画像(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊V1マス
第二航空隊Pマス
第三航空隊Uマス
制空値目安55程度
-
V1マスの劣勢ライン
P・Uマスの制空値なし
行動半径6以上
7以上
3以上
V1マスの戦闘行動半径
Pマスの戦闘行動半径
Uマスの戦闘行動半径
  • 海外産の航空機に特効補正あり
装備一覧(クリックして開く)

〈V1マスここまで〉

 

スポンサーリンク

V3マス

  • ③ → P → U → V → V3

識別札はForce M札(+Force M 先遣隊札)になります。【Force M】札はE3-3およびE3-4、【Force M 先遣隊】札はE3-1およびE3-4と共通です。

E3-4は【Force M 先遣隊】札と【Force M】札を混ぜて出撃することができます。

V3マス

輪形陣
確保 558
優勢 279
拮抗 125
劣勢 063
(拮抗 125)
(劣勢 063)
  • 水上艦

道中編成

対潜
単縦陣
単横陣
警戒陣
梯形陣
単横陣
単縦陣
複縦陣
梯形陣
---
  • 水上+PT → 潜水 → 水上

編成例

  • 空母機動部隊(連合艦隊)
変更内容(08/20)
  • 航空巡洋艦  - 千歳     → 筑摩

千歳を、阻塞気球を装備できる筑摩に変更しました。

第一艦隊

  • 戦艦級 x2 , 航空母艦 x2 , 軽空母x1 , 航空巡洋艦 x1
制空値目安315程度V3マスの優勢ライン
  • 海外産艦載機「Sea Otter」や「Loire 130M」などに特効補正あり
特効機体一覧(クリックして開く)

第二艦隊

  • 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
先制対潜艦1~4隻潜水艦への対策として
  • 海外産艦載機「F4U-7」や「Swordfish Mk.III(熟練)」などに特効補正あり
特効機体一覧(クリックして開く)
旧編成例
07/30以前の編成画像(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊Pマス
第二航空隊Uマス
第三航空隊・自由
制空値目安-
70程度
P, Uマスの制空値なし
V3マスの劣勢ライン
行動半径7以上
3以上
4以上
Pマスの戦闘行動半径
Uマスの戦闘行動半径
V3マスの戦闘行動半径
  • 海外産の航空機に特効補正あり
装備一覧(クリックして開く)

〈V3マスここまで〉

 

スポンサーリンク

-2024夏イベント
-