【艦これ】フレッチャー,サミュエル,パース,ガンビアベイ掘り編成とドロップ海域

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

フレッチャー、サミュエル、パース、ガンビアベイのドロップ海域と掘り編成をまとめました。

目次

期間限定ドロップ

2020年5月20日のアップデートから期間限定でFletcher、Samuel B.Roberts、Gambier Bay、Perthがドロップするようになりました。

→参考:Twitter > 「艦これ」開発/運営

ドロップ期間

・梅雨イベントまで(6月開始予定)

 

ドロップ海域/確率

どの海域もボスマスでドロップします。
3-4のフレッチャーは未所持または1隻所持の人のみ、ドロップするようです。

→参考:http://kc.piro.moe/nav/#/

Fletcher(フレッチャー)

Fletcherは未改造で無条件先制対潜可能、専用対空CI発動可能と非常に優秀です。
改二改装も実装されているので一番最初に狙いたい艦娘です。

持ってくるSG レーダー(初期型)も強力なので、装備目的で掘るのもありです。

Samuel B.Roberts(サミュエル・B・ロバーツ)

Samuel B.Robertsは改造することで無条件で先制対潜可能になります。
フレッチャーに似ていますが、専用対空CIは発動できず、速力が低速になっています。

総合的にはフレッチャーの方が上ですが、サミュエルも優秀なのでフレッチャーの次に狙いたい艦娘です。

Gambier Bay(ガンビア・ベイ)

Gambier Bayは輸送護衛部隊に編成できる数少ない護衛空母です。
大鷹や神鷹がいない場合は、活躍できる場面があるので狙いたいです。

Perth(パース)

Perthはこれといって特徴がないため、一番優先度が低いです。
一応、唯一のオーストラリア艦なのでイベント対策に狙ってもいいかもしれません。

 

3-4(Fletcher/秋津洲)

フレッチャーが未所持または1隻所持の人限定の海域です。

掘り編成

・正空x2、軽空x2、軽巡x1、水母x1

制空値は、ボスマスで制空権確保になるように185程度にします。画像で230。

フレッチャー掘り 3-4周回編成

 

6-2(Fletcher)

難易度は高めですが、まるゆもドロップする海域です

掘り編成

・戦艦x1、正空x1、重巡x1、軽巡x1、駆逐x2

制空値はJマスで航空優勢になるように160程度にします。画像で187。

ネルソンを組み込んでいる場合は、ボス前のJマスで一斉射を使用します。

6-2「フレッチャー掘り」周回編成(Fletcher)

 

6-3(Fletcher)

難易度は高めですが、開発資材も入手できる海域です。

掘り編成

Cマスで潜水艦が5~6隻出現するので、ソナーを2~3隻に搭載しましょう。

フレッチャー掘り 6-3周回編成

 

2-3(Samuel B.Roberts/Gambier Bay)

ルートを固定できる編成もありますが、周回なら空母入り編成がおすすめです。

掘り編成

・軽空x3、駆逐x2、水母x1

制空値は、ボスマスで制空権確保になるように180程度にします。画像で196。

サミュエル/ガンビアベイ掘り 2-3周回編成

 

2-4(Perth)

ルートを固定できる編成もありますが、周回なら空母入り編成がおすすめです。

掘り編成

・正空x2、軽空x1、軽巡x1、駆逐x2

制空値はL、Mマスで制空権確保になるように180程度にします。画像で187。

渦潮による被害を軽減するために、電探を2~3隻に搭載しましょう。

パース掘り 2-4周回編成

 

一言

周回記事も別に書きます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 司令部Lv95
    千歳甲Lv30旗艦   赤城改Lv81   瑞鶴改二Lv82
    瑞鳳改二乙Lv80   長門改Lv85   神通改二Lv63
    の編成で3-4周回しているのですがCマスで事故が多発し、ボスマスにすらたどりつけません。
    どうしたら事故減らせますか?
    ※増設はできないのでダメコン強硬突破は無理です。あと、攻撃機は流星改5機、流星1機、他は天山(無印)、爆撃機は彗星甲が二機、他は彗星です。装備改修も厳しいです。
    無理言ってすいません。お願いします。

    • 3-4は装備や艦娘によってかなり難易度が変わるため、ある程度の撤退は仕方ないと思った方がいいです。
      かなり装備が充実していても2割程度は撤退が発生します。

      事故を減らすには空母3隻・戦艦1隻にするよりも、空母4隻にして開幕に振り切るか正規空母2隻・戦艦2隻にして装甲を厚くするかがいいと思います。
      空母4隻の場合は艦攻を多めにし、空母2隻の場合は艦爆カットインをさせるといいでしょう。
      あとは阿武隈改二や夕張改二特、水戦の有無など、所持している装備や艦娘によりますね。

  • 司令部Lv95
    千歳甲Lv30旗艦   赤城改Lv81   瑞鶴改二Lv82
    瑞鳳改二乙Lv80   長門改Lv85   神通改二Lv63
    の編成で3-4周回しているのですがCマスで事故が多発し、ボスマスにすらたどりつけません。
    どうしたら事故減らせますか?
    ※増設はできないのでダメコン強硬突破は無理です。あと、攻撃機は流星改5機、流星1機、他は天山(無印)、爆撃機は彗星甲が二機、他は彗星です。装備改修も厳しいです。
    無理言ってすいません。お願いします。

  • 3-4で秋津洲が出ました
    もともとでてましたっけ?
    それともいつかの限定ドロップでしょうか?

    • 有益な情報ありがとうございます!
      秋津洲は前回の期間限定ドロップが続いているのだと思います。
      後で追加しておきます。

コメントする

目次