【艦これ】ブルックリン ジョンストン 早波 浜波 グレカーレ シロッコ ローマ 鵜来 宗谷 – ドロップ海域&掘り編成【期間限定】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

ブルックリンやジョンストン等のドロップ海域と掘り編成をまとめました!

目次

期間限定ドロップ

邂逅可能

  • 戦艦級  – Roma
  • 航空母艦 –
  • 重巡級  –
  • 軽巡級  – Brooklyn
  • 駆逐艦  – 早波, 浜波, Grecale, Scirocco
  • 海防艦  – 鵜来
  • 補助艦艇 – 宗谷

〈期間限定ドロップ〉

 

ドロップ海域

Roma ・4-4
Brooklyn ・7-2-2
早波 ・2-3
・7-2-1
・7-2-2
浜波 ・2-3
・2-4*
・7-2-2
Grecale ・4-4
Scirocco ・4-4
Johnston ・2-3*
・7-2-2
鵜来 ・1-4
・宗谷 ・1-4

ブルックリンや早波、グレカーレ等は「南瓜任務」で必要となります。

※浜波は2-4でのドロップが継続中
※ジョンストンは2-3でのドロップが継続中

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

継続中

航空母艦(クリックして開く)
春日丸 ・7-4
Gambier Bay
7-3-2 (リンク)
・2-3
・7-3-2
7-3-N?
重巡級(クリックして開く)
Zara ・7-3-2
Pola
7-3-2 (リンク)
・7-3-1
・7-3-2
軽巡級(クリックして開く)
能代 ・2-5
6-3*
駆逐艦(クリックして開く)
天霧 ・2-2-B, 2-2-D, 2-2-E, 2-2-G
7-2-2*
狭霧 ・2-2
7-1*, 7-2-2*
有明 ・5-4
夕暮 ・5-1
・5-5
山風 ・1-3
7-3-1*, 7-3-2*, 7-5-1*, 7-5-M*, 7-5-R*
親潮 ・2-4
7-1-C*
天津風
2-3 (リンク)
・2-2
・2-3
3-5*, 7-4*, 7-4-H*, 7-5-1*, 7-5-M*, 7-5-R*
浦風 ・2-2
1-6-B*, 1-6-D*, 1-6-J*, 2-4*, 2-5*, 7-4-H*, 7-4-L*, 4-2*, 5-3*, 6-4*, 6-4-C*, 6-4-E?, 6-4-H*, 6-4-J*, 6-4-L*
夕雲 ・2-2
・2-3
2-5*, 4-2*, 5-1*, 5-2*, 5-3*, 5-4*, 5-5*, 6-2*, 6-2-I*, 6-2-J*, 6-4*, 6-5*
巻雲 ・2-2
1-4*, 2-3*, 2-5*, 4-3*, 5-2*, 5-4*, 5-4-J*, 5-4-L*, 5-5*, 5-5-M*, 5-5-N*, 5-5-P*, 6-1*, 6-4*, 6-5*
長波 ・2-3
3-2*, 3-5*, 4-4*, 5-1*, 5-3*, 5-4*, 5-4-J*, 5-4-L*, 6-1*, 6-5*
浜波 ・2-4
Johnston ・2-3
Samuel B.Roberts
2-3 (リンク)
・2-2
・2-3
海防艦(クリックして開く)
松輪 ・2-3
7-4-H?
第四号海防艦 ・1-3
第三〇号海防艦 ・1-3
潜水艦(クリックして開く)
伊8 ・1-6-B, 1-6-D, 1-6-J
1-5*, 3-5*, 3-5-G*, 3-5-H*, 7-1*, 7-2-1*, 4-5-N*, 5-5*, 6-1*, 6-1-H*, 6-1-I*, 6-5-E*
Luigi Torelli ・7-3-2
補助艦艇(クリックして開く)
神州丸 ・2-3
7-5-3*
迅鯨 ・1-2
長鯨 ・6-1

※灰色の海域は平時にもドロップする

〈ドロップ海域〉

 

1-4【鵜来&宗谷】

  • 空母x2, 駆逐x3, 潜水母艦x1
制空値目安 70程度 ボスマスの確保ライン

 

2-3【早波&浜波】

  • 空母x2, 駆逐x3, 水母x1
制空値目安 175程度 ボスマスの確保ライン

 

4-4【ローマ&グレカーレ&シロッコ】

  • 正空x2, 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x2
制空値目安 160程度 ボスマスの確保ライン
先制対潜艦 2~4隻 潜水艦マスへの対策に

 

7-2-2【ブルックリン&早波&浜波】

  • 戦艦x1, 空母x1, 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x2
制空値目安 280程度  ※クリア後
375程度  ※クリア前
ボスマスの優勢ライン
索敵スコア 69以上  ※係数4 ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦マスへの対策に
その他 高速統一 最短ルートの分岐条件

 

一言

ブルックリンを所持していない人は、7-2-2でドロップを狙いたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 7-2-2期間限定(?)ドロは、Johnstonと藤波と瑞穂も出るようです
    少なくとも自分とこは、Johnston3隻所持 → 4隻目ドロ、藤波2隻目ドロは確認しました

  • 7-2-Mはゲージ割った後、2018年11月の記事「松輪…」堀り編成をベースにするとボーキの減りも軽いので、周回するには最適でした。

    この記事が出る前に編成を最適化して、無事ブルックリン着任。

  • 7-2-Mはゲージ破壊すると弱編成しか出ないので優勢ラインがもっと落ちますよ

    • ご指摘いただき、ありがとうございます!修正いたしました。

コメントする

目次