【艦これ】二式水戦改(熟練)の性能や入手方法、運用など

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

二式水戦改(熟練)の性能と入手方法、運用などについてまとめました

目次

二式水戦改(熟練)

二式水戦改(熟練)は3月17日のアップデートで実装された水上戦闘機です

性能

対空 +5
対潜 +1
命中 +1
回避 +2
索敵 +1

二式水戦改と比較すると対空+2、Ro.44水上戦闘機と比較すると対空+3・索敵-1、Ro.44水上戦闘機bisと比較すると対空+2・命中-1・索敵-2です

入手方法

任務「精鋭「水戦」隊の新編成」任務「精鋭「水戦」隊の増勢」を達成すると入手できます

任務「精鋭「水戦」隊の新編成」 攻略(二式水戦改(熟練)入手任務)
任務「精鋭「水戦」隊の増勢」 攻略(二式水戦改(熟練)入手任務)

運用

運用については索敵値が厳しい海域や敵航空戦力がない海域ではRo.44水上戦闘機やRo.44水上戦闘機bisの方に軍配が上がりますが、それ以外の海域では二式水戦改(熟練)の方が圧倒的に優れています

入手優先度

二式水戦改(熟練)の入手には膨大な量の改修資材が必要になるため入手するのが難しいですが、二式水戦改(熟練)があれば空母を制限されている海域が出てきても航空優勢や夜偵を発動できる航空劣勢を取りやすくなるなどのメリットがあります
なので主砲や魚雷を改修済みでイベントを甲作戦で完遂したい人は作っておいた方がいいでしょう

 

一言

二式水戦改(熟練)がすぐに必要になることはないと思いますが、楽になることは間違いないでしょう
ぜひ作っておきたい装備です

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次