【艦これ】二式複戦 屠龍/大発動艇/カ号観測機/一式戦 隼II型/三式指揮連絡機(対潜)の開発レシピ!

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

【二式複戦 屠龍】【大発動艇】【カ号観測機】【一式戦 隼II型】【三式指揮連絡機(対潜)】の開発レシピをまとめました!

目次

開発更新

  • 大発動艇
  • カ号観測機
  • 三式指揮連絡機(対潜)
  • 一式戦 隼II型
  • 二式複戦 屠龍
  • 7.7mm機銃
  • 12.7mm単装機銃

2021年12月10日でアップデートより、上記の装備が【開発可能】になりました。

→参考|Twitter

開発確率に関しては、参考元を参照してください。

 

大発動艇

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 10/ 10/ 10/ 10[最低値]
  • テーブル:燃料鋼材 or 弾薬

大発動艇は、ボーキ以外の【燃料鋼材】【弾薬】のテーブルで開発可能です。

テーブルは【燃料鋼材>弾薬>ボーキ】の順で優先されるので、最低値でも開発できます。

 

カ号観測機

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 10/ 10/ 10/ 40[最低値]
  • テーブル:指定なし

テーブルの指定はありませんが、各テーブルで開発確率に差があり、【燃料鋼材テーブル】がやや高い傾向にあるようです。

※天山は確率低下、紫電改二は開発不可の可能性あり

 

三式指揮連絡機(対潜)

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 10/ 10/ 10/ 20[最低値]
  • テーブル:指定なし

テーブルの指定はありませんが、各テーブルで開発確率に差があり、【ボーキテーブル】がやや高い傾向にあるようです。

※天山は確率低下、紫電改二は開発不可の可能性あり

 

一式戦 隼II型

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 10/ 10/ 10/ 30[最低値]
  • テーブル:指定なし

テーブルの指定はありませんが、各テーブルで開発確率に差があり、【ボーキテーブル】がやや高い傾向にあるようです。

※天山は確率低下、紫電改二は開発不可の可能性あり

 

二式複戦 屠龍

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 20/ 40/ 10/120[最低値]
  • テーブル:指定なし

テーブルの指定はありませんが、各テーブルで開発確率に差があり、【ボーキテーブル】がやや高い傾向にあるようです。

※天山は確率低下、紫電改二は開発不可の可能性あり

 

7.7mm機銃/12.7mm単装機銃

  • 秘書艦 :宗谷(特務艦) or 神州丸 or あきつ丸
  • レシピ : 10/ 10/ 10/ 10[最低値]
  • テーブル:指定なし

テーブルの指定はありませんが、各テーブルで開発確率に差があり、7.7mm機銃は【燃料鋼材テーブル】、12.7mm単装機銃は【弾薬テーブル】がやや高い傾向にあるようです。

7.7mm機銃と12.7mm単装機銃は以前より開発できましたが、今回の秘書艦ではボーキテーブルでの開発が可能になり、開発確率が上昇するようです。

 

開発不可、確率低下の可能性がある装備

上記の装備は、今回の秘書艦で開発を行う際に、開発不可または確率低下の可能性があるので、気を付けてください。

 

一言

大発動艇やカ号観測機の量産が楽になりました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • カ号観測機と三式指揮連絡機(対潜)の表記が逆になっちゃってます

      • 三式指揮連絡機(対潜)とカ号観測機の開発レシピの上の表記がってことです。説明不足ですいませんでした

        • 副産物の部分でしょうか?
          副産物はカ号観測機レシピの場合、カ号観測機以外に開発可能なものを掲載しているので、これで合っていると思います。

      • よく見たら副産物例で間違ってはないんですね。自分の勘違いでした、すいません

        • 大丈夫です!
          また何かあればコメントください。

コメントする

目次