【艦これ】任務「【節分任務】鎮守府海域 南西方面防衛作戦」攻略【節分任務2019】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

任務「【節分任務】鎮守府海域 南西方面防衛作戦」を達成しました。

目次

任務「【節分任務】鎮守府海域 南西方面防衛作戦」

この任務は軽空または軽巡級を旗艦とする駆逐または海防2隻を含む艦隊で1-2、1-4のボスマスでS勝利?すると達成になります。

おそらく期間限定のウィークリー任務です。

「節分の豆」入手方法と使い道

 

出現条件

任務「【節分任務】節分演習!」達成

 

1-2「南西諸島沖」

・A→E(ボス)

最短ルートは

→海防+駆逐x4
→隻数x5以下
→高速統一

の条件をすべて満たすことで通ることができます。

編成例

・軽空(旗艦)、駆逐x4

制空値は敵制空値が0なので、1以上あれば制空権確保になります。

 

1-4「南西諸島防衛線」

ボスマスへは

→海防+駆逐x4以上
→潜水+潜母x0

の条件をすべて満たすことで到達できます。

編成例

・軽空(旗艦)、駆逐x4、軽空x1

制空値はボスマスで制空権確保の70程度にします。

 

達成報酬

・燃料x230
・弾薬x230
・開発資材x2
・節分の豆x1

 

一言

出撃回数は1-2で1回、1-4で1回の合計2回でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次