任務「春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!」を達成しました。
目次
任務「春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!」
この任務は
・長波(旗艦)、高波/沖波/岸波/朝霜から3隻、自由枠x2
の第一艦隊で
・2-1・2-2で2回ずつS勝利する
・5-4で1回A勝利以上する
と達成になります。
春のみの期間限定任務なので早めに達成しておきましょう。五月一杯は大丈夫とのこと。
なぜか現在も出現している模様。
出現条件
不明
2-1、2-2
2-1「南西諸島近海」
最短ルートは
→軽巡x1
→水母x1
→高速統一
で通ることができます。
2-2「バシー海峡」
最短ルートは
→水母x1
→軽巡x1
→高速統一
で通ることができます。
編成例
・長波(旗艦)、軽巡x1、駆逐x3、水母x1
制空値はボスマスで制空権確保の85程度か航空優勢の45程度にします。
5-4「サーモン海域」
ボスマスへは
→正空+装空+軽空+潜母+潜水x0
→索敵値一定以上
で到達できます。
編成例
・長波(旗艦)、戦艦x1、航戦x1、駆逐x3
制空値はボスマスで航空優勢になるように145程度にします。
渦潮による被害を軽減するために、電探を駆逐艦の2~3隻に装備しましょう。
陣形選択
・E:単縦陣→H:梯形陣→J:梯形陣→P(ボス):単縦陣
夜戦マスでは上方修正された梯形陣を選択しています。
支援艦隊
夜戦での大破が多い場合は道中支援を出しましょう。
達成報酬
・弾薬x310
・弾薬x310
・鋼材x2019
・選択報酬①「プレゼント箱 or 家具箱(大)x3」
・選択報酬②「新型砲熕兵装資材x2 or 勲章 or 戦闘詳報」
選択報酬①は資材がもらえるプレゼント箱、②は入手手段が限られている戦闘詳報にしました。
アンケート
一言
出撃回数は2-1で2回、2-2で2回、5-4で1回の計5回でした。
コメント
コメント一覧 (15件)
コメント、と言うよりご質問です。
上記ではビスマルクと伊勢改二を採用されておりますが、私は未改造、未所持です。
代案としまして誰を採用したらよいでしょうか?(なお高速戦艦は金剛型のみです)
伊勢型改二がいない場合は航巡を採用し、水戦を2つ搭載するのがいいと思います。
水戦は2つで制空均衡となり、4~5つで航空優勢になりますが、駆逐が多いので制空均衡で問題ありません。
ビスマルクに関しては金剛型で大丈夫です!
もし水戦がない場合でも上ルートより、こちらの下ルートの方がおすすめです。
A勝利で達成可能なので、制空権喪失でも支援をしっかり送ればクリア可能かと思います。
できれば均衡以上にしたいですけどね。
上記ではビスマルク、伊勢改二を採用されておりますが、私は両方未所持です
代案として誰を起用したらよいでしょうか??(高速戦艦は金剛型のみとする)
何故か、未だ任務蘭にあったので挑戦中・・・・。
5-4用の駆逐艦が辛い(T_T)
3海域S取ったのに50%なんだけど?????
と思ったら2-1,2-2は2回必要でした^^;
5-4A勝利でOKです
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
梯形陣が夜戦にいいという具体的な情報が見つからなかったのですがどこかで見れますか?
梯形陣が夜戦マスに有効という情報のソースはこれですね。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1100717784319721472
分かりにくいですが、「突破または夜戦突入までの生残性を上方修正です!強行突破に…夜戦突入に…陣形に迷った時に…お試しください!」とあるので夜戦マスで有効だと思われます。
夜戦突入”までの”が気になるところですね
文面をそのまま受け取ると上方修正は夜戦突入前、つまり昼戦だけという事になりますし、個々での体感もありますからなかなかわかりにくい部分ではありますね
一番上の任務内容の説明部分が5-3となってます。5-4の間違いかと思います。
指摘ありがとうございます。
修正しました。
この任務は旗艦を長波、随伴艦を高波/沖波/岸波/朝霜から3隻・自由x2とした艦隊で、2-1・2-2で2回ずつS勝利、5-3で1回S勝利すると達成になります。
となっておりますが、「5-3」の箇所が間違えていないでしょうか
確認をお願いします
指摘ありがとうございます。
5-3ではなく、「5-4」です。
修正しました。