任務「遠征「補給」支援体制を強化せよ!」を達成しました
目次
任務「遠征「補給」支援体制を強化せよ!」
任務「遠征「補給」支援体制を強化せよ!」は鋼材800を用意し、遠征「兵站強化任務」を1回成功させると達成です
出現条件
この任務は任務「補給線の安全を確保せよ!」を達成すると出現しました
達成方法
1.鋼材800を用意する
鋼材800を用意します
鋼材は遠征「警備任務、東京急行」で多く獲得できます
2.遠征「兵站強化任務」を成功させる
遠征「兵站強化任務」を成功させます
遠征「兵站強化任務」は鎮守府海域に表示されているNEXTをクリックすると出現します
旗艦を駆逐とし、随伴艦を駆逐4隻・軽巡1隻とした編成で成功になりました
海防+駆逐3隻以上かつ合計4隻以上かつ旗艦レベル5以上で成功?対潜値は関係なし?
報酬
燃料×200
弾薬×200
遠征「臨時補給」開放
戦闘糧食×2
次の任務
この任務を達成すると任務「近海に侵入する敵潜を制圧せよ!」が出現しました
一言
遠征「臨時補給」開放を手に入れると遠征の画面で補給ができるようになります
コメント
コメント一覧 (8件)
編成の参考までに。
海防艦旗艦(レベル40)+レベル1のバイト駆逐3で、成功しました。
有益な情報ありがとうございます
レベル1の駆逐でも行けたとなると合計対潜値は関係ないまたは旗艦の対潜値のみ関係するのかな?
ちなみに、海防艦の対潜装備はたまたま載せていた「九四式爆雷投射機」「Type124ASIDIC」で、艦の対潜値は69でした。
他のバイト駆逐は初期装備のままです。
遠征「臨時補給」開放はこの任務を終わらせてしまえ使用できるようになっていました。つい習慣で補給をしてから遠征に出してしまうと思うのですが補給をせずに遠征を出そうとしてみてください。
終わらせてしまえば。
なるほど、遠征の画面で補給ができるようになったのですね
教えてくださりありがとうございます
うちは、駆逐2、海防艦2(如月改二、睦月改二、占守、択捉)で、駆逐旗艦で成功しましたよ。
有益な情報ありがとうございます
となると海防+駆逐3隻以上とかでしょうか