【艦これ】任務『【作戦準備】第二段階任務(対地/対空装備)』攻略(艦載型 四式20cm対地噴進砲入手)

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

任務『【作戦準備】第二段階任務(対地/対空装備)』を攻略しました!

目次

任務『【作戦準備】第二段階任務(対地/対空装備)』

・駆逐艦x3, 自由枠x3

この任務は、上記の艦隊で

・1-3, 1-4, 2-1, 2-2でS勝利各1回

上記の内容を行うと、達成になります。

 

出現条件

【作戦準備】第一段階任務
→他にもあり

この任務は、上記の任務を達成することで開放可能です。

 

1-3, 1-4

1-3『製油所地帯沿岸』

・1 → C → F → J (ボス)

到達条件(クリックして開く)

→駆逐x4以上
→(低速戦艦[航戦除く]+正空+装空)x0

ボスマスへは、上記の条件をすべて満たすことで到達可能です。

1-4『南西諸島防衛線』

・1 → B → C → F → E → H → L (ボス)
・1 → A → D → E → H → L (ボス)
・1 → A → D → G → J → L (ボス)

到達条件(クリックして開く)

→駆逐x4以上

ボスマスへは、上記の条件をすべて満たすことで到達可能です。

編成例

・軽空x2, 駆逐x4

→制空値はボスマスで制空権確保の70程度に!

 

2-1, 2-2

2-1『南西諸島近海』

・1 → C → E → D → H (ボス)

到達条件(クリックして開く)

→(正空+装空+軽空)x2以下
→(戦艦+航戦+正空+装空+軽空)x4以下
→航戦x0
→補給x0 or (潜母+潜水)x1以上
→隻数x6 or 駆逐x3以上 or 軽巡x1以上駆逐x2以上 他

ボスマスへは、上記の条件をすべて満たすことで到達可能です。

2-2『バシー海峡』

・1 → C → E → K (ボス)
・1 → C → G → H →K (ボス)

到達条件(クリックして開く)

→(正空+装空+軽空+航巡+水母)x1以上
→(水母+潜水母艦)x1以上
→(正空+装空+軽空)x2以下
→(戦艦+航戦+正空+装空+軽空)x3以下
→航戦x0
→補給x0 or (潜母+潜水)x1以上

ボスマスへは、上記の条件をすべて満たすことで到達可能です。

編成例

・軽空x2, 駆逐x3, 水母x1

→制空値はボスマスで制空権確保の180程度に!

 

任務報酬

・燃料  x750
・弾薬  x750
・選択報酬①『三式弾x2 or 12cm30連装噴進砲x3 or 艦載型 四式20cm対地噴進砲x2』
・選択報酬②『大発動艇x2 or 25mm三連装機銃x2 or 応急修理女神x1』

選択報酬は、艦載型 四式20cm対地噴進砲応急修理女神にしました。

1つ目は、入手手段が少ない『艦載型 四式20cm対地噴進砲』がよさそうです。

アンケート

 

一言

出撃回数は、1-3~2-2で各1回の合計4回でした。

 

新任務群

【作戦準備】第一段階任務
→【作戦準備】第二段階任務【艦載型 四式20cm対地噴進砲入手】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 【作戦準備】第一段階任務(対潜整備)のクリアだけでは出ません。他に条件があるようです

    • 有益な情報ありがとうございます!
      私はウィークリーをほとんどやっていない状態で出現していたので、単発任務の可能性が高そうです。

コメントする

目次