任務『【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!』を攻略しました!
目次
任務『【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!』
- 1. 準備:鋼材x24000, 開発資材x10
- 2. 廃棄:艦戦x2, 艦攻x2
この任務は、上記の内容を行うと達成になります。
【イヤーリー(9月)任務】です。
出現条件
- 不明
この任務は、上記の任務を達成することで開放可能です。
任務報酬
- ボーキ x3000
- 選択報酬①『九六式陸攻x2』or『一式陸攻x1』or『新型航空兵装資材x1』
- 選択報酬②『新型兵装資材x1』or『改修資材x3』
選択報酬は、『一式陸攻』と『新型兵装資材』にしました。
【調整改良型「水中探信儀」の増産】で新型兵装資材2個を使用するので、足りない場合は取っておきましょう。
アンケート
一言
【調整改良型「水中探信儀」の増産】は出ませんでした。
新任務群
→「山風改二」、抜錨せよ!【三式水中探信儀改入手】
→改白露型駆逐艦「山風改二」、奮戦す!【四連装魚雷(酸素)後期型入手】
→海上輸送航路の護衛強化
→調整改良型「水中探信儀」の増産【三式水中探信儀改入手】
→【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!【イヤーリー9月】(今ここ)
→秋季大演習【期間限定】
コメント
コメント一覧 (2件)
いつもお疲れ様です。
この任務、費用対効果がよくないような気がして二の足を踏んでいます。一式陸攻はあって困るものではないのですがクォータリーでも入手できますし、悩みどころですね。
足りないときにやると割り切ったほうがいいのでしょうか。
一式陸攻が足りている場合、または急がない場合はクリアしなくてもいいと思います。
まだ一年間の猶予がありますし、必要な任務や改修が実装されたとしてもその時やればいいですね。