【艦これ】任務『【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!』攻略編成【二式複戦 屠龍入手】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

任務『【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!』の攻略記事です!

目次

任務『【鎮守府秋刀魚祭り】本格作戦準備!』

軽巡 or 練習巡洋艦 or 工作艦 or 特務艦 [旗艦] 他自由枠
1-1 , 1-2 , 1-3 , 1-4 , 1-5 S勝利 各1回

 

出現条件

  • 不明

 

1-1 , 1-2

1-1【鎮守府正面海域】

  • ① → A → (ボス)
  • ① → A →

ボスマスへの到達は「ランダム」になります。二隻の場合は約75%、三隻は約70%、四隻は約65%のようです。

到達条件(クリックして開く)

【Cマス確率】

隻数 確率
1 80%
2 75%
3 70%
4 65%
5 60%
6 55%
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-1

関連任務(クリックして開く)

1-2【南西諸島沖】

  • ① → A → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • (駆逐+海防)x4
  • 隻数x5↓
  • 高速統一
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-2

関連任務(クリックして開く)

編成例

  • 軽巡 [旗艦]  , 駆逐x4
制空値目安 ・0 敵艦隊の制空値なし
その他 高速統一 最短ルートの到達条件

 

1-3 , 1-4

1-3【製油所地帯沿岸】

  • ① → C → F → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • 駆逐x4↑
  • (低速戦艦+正空+装空)x0 [航戦除く]
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-3

関連任務(クリックして開く)

1-4【南西諸島防衛線】

  • ① → B → C → F → E → H → (ボス)
  • ① → A → D → E → H → (ボス)
  • ① → A → D → G → J → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • 駆逐x4↑
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-4

関連任務(クリックして開く)

編成例

  • 軽巡 [旗艦]  , 軽空x1 , 駆逐x4
制空値目安 70程度 ボスマスの優勢ライン

 

1-5【鎮守府近海】

  • ① → A → D → F → G → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • 軽空x1↓
  • 軽巡x2↓
  • (戦艦+正空+装空+潜母+潜水+補給)x0 [航戦除く]
  • 隻数x4↓
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-5

編成例

  • 軽巡 [旗艦]  , 海防x3
制空値目安 ・0 敵艦隊の制空値なし
先制対潜艦 2~4隻 潜水艦マスへの対策に
メモ
  • 爆雷投射機(および爆雷?)にはデメリットがあるため、極力使用を控えてください。

 

任務報酬

  • 燃料     x0400
  • 弾薬     x0000
  • 鋼材     x0400
  • ボーキサイト x0000
  • 選択報酬①
    1. 探照灯 x3
    2. 三式水中探信儀 x2
    3. 改修資材 x2〈140円相当
  • 選択報酬②
    1. カ号観測機 x3
    2. 二式複戦 屠龍 x3〈性能
    3. 改修資材 x3〈210円相当

選択報酬はどちらも「改修資材」にしました。

報酬の装備はすべて開発することができます。

【追記 11/02】
二式複戦 屠龍はキ96の改修に使用するため、所持数が少ない場合は入手を検討することをおすすめします。新たに実装された工廠任務では、☆+7以上のキ96が必要となります。

アンケート

準備中…

 

一言

出撃回数は合計7回でした。1-1で逸れが2回発生。

 

新任務群

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 選択報酬②の二式複戦 屠龍は、高確率で簡単に開発できるので選ばず、艦隊強化(航空対潜支援強化)のために、開発しにくく、レアリティの高いカ号観測機 x3にしました。
    二式複戦 屠龍はあきつ丸旗艦で20、50、10、120(流星含むレシピ)を使用しました

  • 選択報酬②は二式複戦 屠龍 x3にした方が無難です。
    後続の秋刀魚演習で二式複戦 屠龍 丙型×1が貰えるので、同じく秋刀魚イベ任務で用意するキ96★7を作るのに必要だから

コメントする

目次