任務『【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!』を攻略しました!
目次
任務『【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!』
- (択捉+松輪+佐渡+福江+第四号海防艦+第三〇号海防艦)x4, 自由枠x2
- 1-5, 7-1でS勝利各2回
- 1-6でゴール到達2回
この任務は、上記の内容を行うと達成になります。
これはクリスマス明けのメンテナンスまでの期間限定任務です。
松輪
- 2-3
→天津風/松輪/佐渡 ドロップ海域と編成例【期間限定ドロップ】
択捉、松輪
- 任務『「海防艦」整備計画』(択捉または松輪)
出現条件
この任務は、上記の任務を達成することで開放可能です。
1-5『鎮守府近海』
- ①→A→D→E→J(ボス)
編成例
- (択捉+松輪+佐渡+福江+第四号海防艦+第三〇号海防艦)x4
- 潜水艦対策に先制対潜艦を【2~4隻】に!
1-6『鎮守府近海航路』
- ①→A→E→G→F→B→ゴール
編成例
- (択捉+松輪+佐渡+福江+第四号海防艦+第三〇号海防艦)x4, 軽巡x1, 駆逐x1
- 制空状態は制空権喪失
- 潜水艦対策に先制対潜艦を【2~4隻】に!
- 空襲戦対策に1~2隻を【対空カットイン装備】に!
メモ
旗艦の応急修理要員は、Bマスで旗艦が大破した場合でも進撃できるように搭載しています。
『応急修理要員を使用して進撃する』を選択しても進撃後に戦闘がない場合、消費することはありません。
7-1『ブルネイ泊地沖』
- ①→D→E→G→H→K(ボス)
編成例
- (択捉+松輪+佐渡+福江+第四号海防艦+第三〇号海防艦)x4, 駆逐x1
- 潜水艦対策に先制対潜艦を【2~5隻】に!
メモ
Gマスでの大破率が非常に高いので、応急修理要員の搭載も一つの手です。
Gマス以外は潜水マスなので、対潜装備を厚くすれば応急修理要員をほとんど消費せずにクリアできると思います。
Gマスは砲撃戦より水雷戦が怖いので、単横陣選択もありかもしれません。
任務報酬
- 燃料 x1224
- 選択報酬①『二式爆雷x2』or『7.7mm機銃x3』
- 選択報酬②『高速修復材x5』or『改修資材x3』
選択報酬は、二式爆雷と改修資材にしました。
アンケート
一言
出撃回数は、各海域2回の合計6回でした。
新任務群
→【Xmas限定】Merry Xmas 水雷戦隊!
→【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!
→【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!【深山】
→【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!【水雷戦隊熟練見張員】
→精鋭「一式陸攻」隊の編成
→冬季大演習
コメント
コメント一覧 (9件)
条件あってるはずなのに、何回やってもクリアにならないです
50%とか80%もつきません
なぜかなぁ?
編成条件が合っているなら、S勝利2回の条件が達成できていない可能性が高いですね。
1海域2回S勝利で50%、2海域各2回S勝利で80%になるはずです。
任務予告ちゃんと見て海防艦は残してたのに指定艦がいなかった人は流石にかわいそうすぎる…
報酬があまりおいしくないので、トリガーでないならば無理にやらなくてもいいと思っていましたが、トリガーでしたね…
福江はギミックマスドロップで入手する機会が少なく、第四号・第三〇号はあまりドロップしないイメージだったので、なかなか厳しい任務になってます…
Twitterで運営に「海防艦ないんですけど」とかみついていた奴が多かったのですが
実際どうなんでしょうかねえ~この点の救済は欲しいものです。
ああ、それでこちらだけ通過も出来るのですね
2-3, 7-3-1の松輪や平戸を拾えって事ですかね
足りない and/or もう出ないかも知れませんが
択捉は任務『「海防艦」整備計画』で入手できますね。
あとの佐渡、福江、第四号、第三〇号は所持していないと無理っぽいです…
平戸は駄目でしたね…
海防艦は期間限定任務と単発任務で3回程度入手する機会があったので、それを所持している前提だったのかもしれません。
海防艦はすぐに使っちゃう人も多いので、限定ドロップも欲しかったですね…