【艦これ】任務『新春【拡張作戦】一航戦五航戦、新年協同作戦!』攻略編成【震電改入手】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

任務『新春【拡張作戦】一航戦五航戦、新年協同作戦!』の攻略記事です!

目次

任務『新春【拡張作戦】一航戦五航戦、新年協同作戦!』

(赤城+加賀+翔鶴+瑞鶴)x2 自由枠 x4
7-2-2 , 4-5 , 5-2 , 5-5 , 6-4 S勝利 x1

こちらは期間限定の単発任務になります。

 

出現条件

 

7-2-2【タウイタウイ泊地沖】

  • ① → A → B → C → D → I → (ボス)
7-2-1 編成(クリックして開く)

  • 軽空x2 , 海防x3

編成例

  • 赤城x1 , 加賀x1 , 戦艦x1 , 軽巡x2 , 駆逐x1
制空値目安 375程度 ボスマスの優勢ライン
索敵スコア 69以上 ※係数4 ボスマスへの到達条件
電探搭載艦 2~3隻 渦潮マスへの対策に
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦マスへの対策に
その他 高速統一 準最短ルートの分岐条件

 

4-5【カレー洋リランカ島沖】

  • ① → A → D → H → (ボス)
  • ① → C → D → H → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • (戦艦+航戦+正空+装空+軽空)x4↓
  • 高速+統一
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E8%A5%BF%E6%96%B9%E6%B5%B7%E5%9F%9F/4-5

関連任務(クリックして開く)

編成例

  • 赤城x1 , 加賀x1 , 空母x2 , 重巡x1 , 雷巡x1
制空値目安 220程度 ボスマスの優勢ライン
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦マスへの対策に
その他 高速+統一 最短ルートの分岐条件

 

5-2【珊瑚諸島沖】

  • ① → B → C → D → F → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • (翔鶴+瑞鶴)x2
  • 駆逐x2↑
  • (戦艦+航戦)x2↓
  • (正空+装空+軽空)x2↓
  • (潜母+潜水)x0
  • 高速統一
  • 索敵スコアx70↑[係数2]
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E5%8D%97%E6%96%B9%E6%B5%B7%E5%9F%9F/5-2

関連任務(クリックして開く)

編成例

  • 翔鶴x1 , 瑞鶴x1 , 戦艦x1 , 軽巡x1 , 駆逐x2
制空値目安 257以上 Cマスの優勢ライン
索敵スコア 70以上 ※係数2 ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 1~2隻 潜水艦マスへの対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦マスへの対策に
その他 高速統一 最短ルートの分岐条件

 

5-5【サーモン海域北方】

  • ① → B → F → J → P → (ボス)

編成例

  • 赤城x1 , 加賀x1 , 戦艦x2 , 駆逐x2
制空値目安 430程度 ボスマスの優勢ライン
索敵スコア 66以上 ※係数2 ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 2~6隻 潜水艦マスへの対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦マスへの対策に
メモ

特殊砲撃は「Pマス」で使用しました。大和、武蔵の特殊砲撃は「梯形陣」で発動します。

ボス戦では潜水艦が出現する可能性があるため、こちらも複縦陣または梯形陣を選ぶのが無難かと思います。

ゲージ破壊前は、下ルートでのS勝利が難しいため、可能であればクリア後に挑戦することをおすすめします。

編成例(クリックして開く)

 

6-4【中部北海域ピーコック島沖】

  • ② → M → K → J → I → (ボス)

到達条件(クリックして開く)

  • 駆逐x2↑
  • 軽巡x1↑
  • (戦艦+航戦)x1↓
  • (正空+装空+軽空)x1↓
  • (戦艦+航戦+重巡+航巡)x2↓
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%B5%B7%E5%9F%9F/6-4

編成例

  • 赤城x1 , 加賀x1 , 重巡x1 , 軽巡x1 , 駆逐x2
制空値目安 405程度 Jマスの確保ライン
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦マスへの対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦マスへの対策に
その他 陸戦隊内火艇など 陸上型に特効補正あり

基地航空隊

  • 第一航空隊 |ボスマス〈出撃〉
  • 戦闘行動半径|【5】以上〈ボス〉
  • 制空値   |38以上〈航空劣勢〉

 

任務報酬

  • 燃料     x0000
  • 弾薬     x0000
  • 鋼材     x0000
  • ボーキサイト x2024
  • 選択報酬
    1. 流星改(熟練)☆+2 x2〈性能
    2. 試製甲板カタパルト
    3. 震電改性能
  • 謹賀新年!第百一号掛け軸

選択報酬は「震電改」にしました。

基本的には、他に入手手段がない「震電改」を選択することをおすすめします。震電改は艦上戦闘機の中で最も対空値が高く、非常に重宝します。

震電改(クリックして開く)
  • 入手方法 – なし
  • その他  – 艦上戦闘機の中で最も対空値が高い
流星改(熟練)(クリックして開く)
  • 入手方法 – 流星改からの改修更新
  • その他  – 対空射撃回避がある

アンケート

 

一言

おつかれさまでした。

 

新任務群

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • いつもお世話になってます
    今回の任務は6-4が無理ですわw
    潜水艦が鬼門なのはそうですが…東海までだしても生き残りが的確に大破までしてくるし
    単横は全然引かない…
    突破できても道中の輪形陣相手で謎のラッキーパンチで大破…
    ちょっと酷過ぎる

  • 攻略情報が簡潔で分り易く助かっています
    でも経験が浅いので震電任務は無理でした

    任務内容と報酬を比べてみて、バランスが
    悪い時は任務を無視してますw
    ○-5系進撃は放棄するし未消化任務の数も
    かなり残ったままです

    いつの日か、再び震電が入手できる時まで
    艦と装備を充実させたいと思っています

    情報のまとめも無理せずがんばってください

  • 即攻略ありがとうございます
    今年も宜しくお願いします
    新年からエグい任務、と思いきや震電改2個目とは

コメントする

目次