新遠征「南西諸島捜索撃滅戦」の条件と報酬、編成例をまとめました。
目次
南西諸島捜索撃滅戦
新遠征「南西諸島捜索撃滅戦」は2020年3月27日のアップデートで実装されました。
成功条件
→参考「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 遠征」
獲得報酬
・燃料x500
・弾薬x500
・鋼材x1000
・ボーキx750
・高速修復材x0~4(ランダム)
・改修資材x1(大成功)
大成功で改修資材を獲得できるので、しっかりキラ付けをして送りたいです。
編成例
・重巡x1、軽巡x1、駆逐x3、水母x1
→火力:511
→対空:435
→対潜:313
→索敵:394
大型艦は大破する可能性が低い6番艦に配置しましょう。
一言
ラバウルと同じく、被害がすさまじいですね…
コメント
コメント一覧 (5件)
戦艦外して重巡で特大発4カミ車2搭載の装備改修効果考慮せずで行けました
対空値考えると摩耶採用が良い感じです。軽巡は安心の伊製
ゴトランド改二のステによっては重巡外してもいけそうですね
私も今回は重巡入りでやってみました。
次は軽巡2隻でもよさそうかなーと思っています。
ゴトランド改二に関しては燃費どうなるんでしょうね。
ガリバルディでも結構重巡に近い燃費ですからね…
ミニイベもそうでしたが運営としては次イベまでの資源備蓄をどうやって減らすかという意図が
見て取れるような内容が続いてやや疲弊気味ですね・・・
ミニイベに関しては菱餅を任務に使わず、消費すれば資源回復イベになったのかもしれません。
期間限定の任務ですから、もし改二改装に必要なアイテムだったとしても恒常任務で実装されると思うんですよね。
しっかり遠征計画を立てれば回復早いですよ。
ボーキ系遠征が増えたので前より楽です。
キラ付けを含めた消費を考慮に入れた効率表を作っては?