【艦これ】秋刀魚がドロップすると思われる海域まとめ(2016年)

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

秋刀魚がドロップすると思われる海域をまとめました

目次

鎮守府秋刀魚祭り

 

海域

1-1

kancolle_20161021-185913775

B

ルートを固定できないのでおすすめしません
キラ付けついでに狙うのはいいかもしれません

1-5

kancolle_20161021-190043994

F・G・I(ボスマス)

駆逐3・軽空母などの編成でルートを固定でき、必ず秋刀魚がドロップするマスを通るのでおすすめです

1-6

kancolle_20161021-191316394

D・I・J

秋刀魚をドロップするマスを2度通ることができますが、敵艦隊が強く昼戦での勝利が難しいためおすすめしません

3-1

kancolle_20161021-190227221

C・F

ルートが固定できないのでおすすめしません

3-2

kancolle_20161021-190351336

C

旗艦軽巡・駆逐5、駆逐艦6以外の編成ならばルートを固定でき、編成もかなり自由なのでおすすめです

3-3

kancolle_20161021-190432666

D・G(ボスマス)・I

空母が2隻以上だと必ず秋刀魚がドロップするマスを通り、2度通ることもあるのでおすすめです

3-4

kancolle_20161021-190706184

D・E(ボスマス)・H・I・N

必ず秋刀魚がドロップするマスを通り、2度通ることもあるのでおすすめです

3-5

kancolle_20161021-191139038

E・K(ボスマス)

敵艦隊が強いためおすすめしません
ゲージを削るついでに狙うのはいいかもしれません

6-1

kancolle_20161021-191010937

H・K(ボスマス)

編成がかなり制限されるためおすすめしません
マンスリー任務のついでに狙うのはいいかもしれません

6-5

kancolle_20161005-212230544

D・F・I・J・M(ボスマス)

資材をかなり消費しますが、秋刀魚をドロップするマスを2度通ることができます
資材が多い場合やゲージを削っていない場合はいいかもしれません

 

まとめ

必ず秋刀魚がドロップするマスを通ることができる1-5、3-2、3-3、3-4がおすすめです
資材に余裕がある場合は6-5もよさそうです

 

関連記事

秋刀魚関連

【艦これ】秋刀魚漁に有効と思われる装備まとめ(2016年)
【艦これ】秋刀魚漁 おすすめ海域と編成(2016年)
【艦これ】秋刀魚と交換できるアイテムまとめ
【艦これ】任務「秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!」攻略法
【艦これ】任務「秋刀魚漁:もっともーっと、秋刀魚漁!」攻略法
【艦これ】任務「秋刀魚漁:最新鋭の秋刀魚漁!もっとぉ!」攻略法

アップデート関連

【艦これ】アップデート情報まとめ(10月21日)
【艦これ】秋刀魚mode、買い出しmode、うどんmode実装艦娘とグラフィックまとめ(2016年)
【艦これ】秋刀魚ボイス、秋の味覚ボイス、秋ボイス、ハロウィンボイス実装艦娘まとめ(2016年)

 

アンケート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次