【艦これ】空母夜襲カットイン装備「F6F-3N、TBM-3D、夜間作戦航空要員」入手方法

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

夜襲カットイン装備「F6F-3N、TBM-3D、夜間作戦航空要員」入手方法をまとめました。

目次

夜襲カットイン

瑞鳳改二・改二乙の実装により、夜襲カットインの実用性が高まりました。
夜襲カットインには複数の装備が必要ですが、これらの装備の入手にはやや複雑な点があるので入手方法と必要になる物をまとめました。

 

入手方法

夜襲カットイン装備はSaratoga改二関連の任務を達成することで入手できます。

夜襲カットインを実用性のあるものにするためにF6F-3NとTBM-3D、夜間作戦航空要員は最低限必要です。
F6F-5Nは余裕があれば作成しましょう。(私も作成してない)

F6F-3N

単発任務「夜戦型艦上戦闘機の開発」攻略

F6F-5N

・単発任務「夜戦型艦上戦闘機の性能強化」(未達成)

TBM-3D

単発任務「夜間作戦型艦上攻撃機の開発」攻略

夜間作戦航空要員

単発任務「精強大型航空母艦、抜錨!」攻略

夜間作戦航空要員+熟練甲板員

単発任務「夜間作戦空母、前線に出撃せよ!」攻略

 

入手に必要な物

熟練搭乗員や新型航空兵装資材は入手できる機会が多いので重要なのはF6F-3、F6F-5、TBFになります。
これらの装備はSaratoga任務の選択報酬で入手できますが、選択を間違ってしまうと大変なことになるので注意しましょう。

・TBF入手:単発任務「精強「任務部隊」を編成せよ!」攻略
・F6F-3入手:単発任務「精強大型航空母艦、抜錨!」攻略

おすすめ選択

F4F/F6Fあり

基本的にはこちらです。
任務に必要な装備と入手難度が高い装備を選択しています。

F4F/F6Fなし

F4FとF6Fを廃棄してしまった人はこちらです。
Sratogaを建造してF4Fを入手という方法もあるのでできれば避けましょう。

 

一言

F4F/F6Fなしの選択は一応書いているだけなので基本的にはスルーしてもらって構いません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 管理人様はF6F-3Nが2機有るようですね(^^)
    なら5Nは無くても問題無いですね
    夜戦専用みたいな印象ですが昼戦でも十分使える強力な装備ですな
    運営はクエにしてる以上、イベント前の今ぐらいに作るのがベストじゃないかな?
    ウチも先ほど作りましたが・・・

    • こういうのはすぐ達成できるよう準備だけして置いておくのがいいと思ってます。
      零戦62型(爆戦/岩井隊)任務も達成せず、零戦52型丙(付岩井小隊)★maxのまま使ってます。
      やっぱり対空12の艦戦って便利なのですよね。

コメントする

目次