【艦これ】装備ボーナスの対潜値が『対潜火力』に影響するように!【上方修正】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

装備ボーナスの対潜値が【対潜火力】に影響するようになりました!

目次

装備ボーナス

2021年09月28日のアップデートより、装備ボーナスの『対潜値』が【対潜火力】に影響するようになりました。

  • 基本攻撃力 = √素の対潜値 × 2 + 装備対潜値 × 1.5 + 改修強化値 + 艦種別定数

対潜ボーナス値は素の対潜値ではなく、基本攻撃力の【装備対潜値】部分に加算されるので非常に強力です!

※ソナー・爆雷以外の『小口径主砲』『艦載機』『熟練見張員』等も効果あり

→参考|艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 装備

 

先制対潜

また、対潜ボーナス値は『軽空母』『海防艦』の【先制対潜ボーダー】にも影響するようになりました。

現状、『対潜値7以上の艦攻』等の装備対潜値には影響しませんが、運営告知の【今後同効果が拡張されていきます】より、将来的には上方修正されるかもしれません。

※装備値+ボーナス値が【7以上】の場合でも『対潜値7以上の艦攻』にはならない

 

一言

今後は装備ボーナス込みで採用するソナーを考えたいですね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

    • 対潜装備の載せ方が変わるかもしれませんね。
      今までは4スロ艦にソナー爆雷を載せてサポート特化にすることが多かったですが、満遍なくソナーを載せて対潜させた方が強くなるかもしれません。

  • S-51J改とTBM-3W + 3Sを載せた加護さんで5-5ワンチャンあるかな?

    • 私はいつもソナー単体でやっていますが、撃破できているので十分通用すると思います!

コメントする

目次