梅雨イベント(2020夏イベント)の識別札、突破報酬、特効艦まとめ!
識別札
識別札は9枚です。
E7は編成形態により、付与される識別札が違うので注意してください。
突破報酬
突破報酬は上記のようです。
→参考:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E1
試製15cm9連装対潜噴進砲は対潜値第3位の爆雷投射機です。
対潜短魚雷(試作初期型)の実装により、第1位ではなくなりましたが、それでも強力な対潜装備です。
潮改二さえいれば何とかなる難易度なので、ぜひ挑戦してみて欲しいです!
E2
天山(九三一空)は雷装+9の艦上攻撃機です。
931はE4にて特効があるので、高性能な天山がもらえる乙以上でクリアしたいです。
改修値に関しては雷装=★×0.2なので、無理して★2を狙う必要はないと思います。
E3
後期型潜水艦搭載電探&逆探は最も高性能な潜水艦用電探です。
潜水艦電探は補強増設に搭載可能になり、活躍の場が増えました。
将来的には潜水艦システムも実装されるので、この機会に入手しておきたいです。
E4
E4に関してはE5の報酬が分からないので何とも言えませんが、乙以上でクリアできれば問題ないでしょう。
12.7cm連装高角砲改二は松に大きな補正があるくらいで、実用性は少ないです。
特効補正
第五艦隊(那智、阿武隈、霞など)は複数海域にまたがって特効補正があります。
よく考えて採用しましょう。
※瑞鳳はE4、E7どちらがいいかは微妙、E7は隼鷹で代用可能か
E7の比叡霧島はサウス・ダコタで代用可能
→参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Rainy-Summer_2020_Event#/E-7
・総合|識別札・突破報酬・特効艦まとめ、レアドロップ艦娘海域別まとめ
・E1 |攻略(輸送→戦力)
掘り(ボス①、ボス②)
・E2 |攻略(戦力①→ギミック→戦力②)
掘り(ボス①、ボス②)
・E3 |攻略(ギミック①→戦力→ギミック②)
掘り(ボス)
・E4 |攻略(輸送①→ギミック①→輸送②→ギミック②→戦力→ギミック③)
掘り(ボス②)
・E5 |攻略(ギミック①→戦力→ギミック②→輸送)
掘り(ボス②)
・E6 |攻略(戦力①→ギミック①→ギミック②→戦力②→ギミック③)
・E7 |攻略(戦力①→ギミック①→戦力②→ギミック②→ギミック③→ギミック④→戦力③)
コメント
コメント一覧 (2件)
特攻艦のリスト最高ですね!ほんとに助かります!!
一覧がすごく見やすくて、最高でした
編成を練るために、数時間このHPとにらめっこしてようやく完成しました。
感謝です