【艦これ】1-3「ゴトランド/山風/卯月」掘り周回編成【期間限定ドロップ】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

1-3でゴトランドを掘ってみました。

目次

ドロップ

ボスマス

・Gotland「S:1.1%」(3隻目まで確認)
・山風     「S:0.6%」(3隻目まで確認)
・卯月     「S:0.9%」(2隻目まで確認)

確率は4月11日22時00分時点のものです。

期間限定ドロップまとめ(2020)
→参考「http://kc.piro.moe/nav/#/」

 

ルート

・1→C→F→J(ボス)

到達条件(クリックして開く)

→駆逐x4以上
→(低速戦艦[航戦除く]+正空+装空)x0

ボスマスへは上記の条件をすべて満たすことで到達できます。

→参考「Lambda39のブロマガ > 【艦これ2期】通常海域ルート分岐条件【羅針盤】

 

編成例

・軽空x2、駆逐x4

軽空母は他の艦娘より先に行動可能な中射程の艦娘にしたいです。
→中射程:瑞鳳改二/乙、大鷹改二、神鷹改二、鈴谷航改二、熊野航改二

配置は艦攻の数が少ない方を旗艦にしておけば、軽空2隻のキラキラを維持できます。

駆逐艦は入渠時間の短い未改造の艦娘かドロップした艦娘にします。

装備について

敵空母は出現しないので、艦上攻撃機のみで制空権確保可能です。

駆逐艦の装備はなしで大丈夫です。念のために1隻を連撃仕様にするのもあり。

 

周回結果

・到達率  :100%(20/20)
・S勝利率:100%(20/20)

20周した結果、ボス到達・S勝利ともに100%でかなり安定していました。

駆逐の補給はせず、燃料がなくなればドロップ艦に変えることで資材をさらに節約できます。

 

一言

Gotlandは4スロットかつ大型探照灯を搭載できるのでかなり強いです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次