【艦これ】12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲C型改二、12.7cm連装砲D型改二の上方修正内容まとめ

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

C型砲が特に強くなりました。

目次

上方修正

6月29日のアップデートで12.7cm連装砲B型改二、12.7cm連装砲C型改二、12.7cm連装砲D型改二のフィット補正と12.7cm連装砲D型改二の対空が上方修正されました。

 

12.7cm連装砲B型改二

・火力:+3
・対空:+2

補正

補正が綾波型、暁型、初春型、白露型の一部にかかるようになりました。
火力が上がるのは極少数なのでまだ採用しづらいです。
夕立改二専用って感じですね。

 

12.7cm連装砲C型改二

・火力:+3
・対空:+2
・命中:+1
・装甲:+1

補正

補正が白露型、朝潮型、陽炎型にもかかるようになりました。
陽炎型改二の補正はD型砲を超えたのでこちらを積極的に採用していきたいです。

 

12.7cm連装砲D型改二

・火力:+3
・対空:+4
・命中:+2
・装甲:+1
・回避:+1

対空が+1されました。

補正

主砲自体の補正は変わらず、電探による補正が強化されました。
陽炎型や島風の補正は据え置きのようなので表には載せていません。

 

一言

D型砲は夕雲型と島風、C型は白露型・朝潮型・陽炎型、B型は夕立改二って感じですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次