2-3の神州丸掘り編成!
ドロップ
・ボス|神州丸(S)
ドロップ確率
・神州丸|S:1.9%(3隻目確認)
2021年1月21日更新。
→参考|http://kc.piro.moe/nav/#/
ルート
・1 → B → E → F → J → N(ボス)
・1 → B → E → F → G →( I →) K → N(ボス)
・1 → A → D → G →( I →) K → N(ボス)
・1 → B → E → F → J → L(逸れ)
ボス固定はできず、ランダムで逸れが発生します。10%程度?
到達条件
→(正空+装空+軽空+軽巡+水母)x1以上
→(駆逐+海防)x2以上
→(水母+補給)x1以上
→(戦艦+航戦+正空+装空+軽空)x2以下
→(潜母+潜水)x0
ボスマスへは上記の条件をすべて満たすことで到達可能です。
→参考|艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 南西諸島海域
道中艦隊
・水上 → 水上 → 水上
ボス艦隊
・水上艦
編成例
・軽空x2、軽巡x1、(駆逐+海防)x2、水母x1
→先制雷撃軽巡は疲労度の下がらない旗艦に!
空母はどちらも同じような装備にすることでMVPが分散し、勝手に高揚状態になります。
→制空値はボスマスで制空権確保の180程度に!
制空状態は航空優勢でも大丈夫ですが、ボーキ消費を考えると制空権確保を取っておきたいです。
→空母対策に1~2隻を対空カットイン装備に!
画像では秋月型を使用していますが、普通の駆逐艦や海防艦を使い入渠ローテするのもよさそうです。
周回結果
・到達率 : 95%
・S勝利率 :100%
・バケツ(1周):0.45個
20回周回した結果、上記のようになりました。
バケツはそこそこ使用しますが、赤疲労でも周回可能です!
一言
デイリー任務と一緒に毎日少しずつやるとよさそうですね。
コメント
コメント一覧 (4件)
大発不足の人も掘ると良さそうですね
神州丸は未改造と改で大発を計2つ持ってくる唯一の艦だし、改造に設計図もいらないと大発狙いなら良質な艦
そういえば大発2個も持ってきましたね。
大発は更新先や使い道が多いので、2個獲得はおいしいです!
2隻目出ましたが、そもそも1隻目自体普段から運用する場面が少ない。
まぁ唐突に揚陸艦でのルート固定が複数海域で必要になるかもしれないからサブは必要か
2隻目おめでとうございます!
20梅雨イベで神州丸固定があったので、サブを使う機会があるかもしれませんね。