秋刀魚

【艦これ】2023 -秋刀魚- ドロップ海域と掘り編成【鎮守府秋刀魚祭り】

2023/11/02

秋刀魚のドロップ海域とおすすめ編成をまとめました!

スポンサーリンク

鎮守府秋刀魚祭り

2023年11月02日のアップデートから、イベント「鎮守府秋刀魚祭り」が開催されます。

 

ドロップ海域

灰色は2022年のドロップ
太字はボスマス

  • 参考|https://db.kcwiki.cn/event-sanma2022/

ドロップマス

1-x -鎮守府海域-(クリックして開く)
1-1 -鎮守府正面海域-1-2 -南西諸島沖-1-3 -製油所地帯沿岸-1-4 -南西諸島防衛線-1-5 -鎮守府近海-1-6 -鎮守府近海航路-(クリックして切り替え)

  • B  [ S ]
  •   [ S ]

  • C  [ S ]
  •   [ S ]

  •   [ S ]

  • H  [ S ]
  • I  [ S ]
  • J  [ S ]
  •   [ S ]

  • H  [ S ]
  • I  [ S ]
  •   [ S ]

  • D  [ S ]
  • I  [ S ]
  • J  [ S ]
3-x -北方海域-(クリックして開く)
3-1 -モーレイ海-3-2 -キス島沖-3-3 -アルフォンシーノ方面-3-4 -北方海域全域-3-5 -北方AL海域-(クリックして切り替え)

  •   [ S ]

  • J  [ S ]
  • K  [ S / A ]
  •   [ S / A ]

  • G  [ S ]
  • K  [ S ]
  •   [ S / A ]

  • M  [ S / A ]
  • N  [ S / A ]
  •   [ S / A ]

  • G  [ S / A ]
  •   [ S / A ]
7-x -南西海域-(クリックして開く)

7-4 -昭南本土航路-

  • H  [ S ]
  • J  [ S / A ]
  •   [ S / A ]
6-x -中部海域-(クリックして開く)
6-1 -中部海域哨戒線-6-5 -KW環礁沖海域-(クリックして切り替え)

  • I  [ S / A ]
  • J  [ S / A ]
  •   [ S / A ]

  • D  [ S / A ]
  • F  [ S ]
  • I  [ S ]
  • J  [ S / A ]
  •   [ S / A ]

〈ドロップ海域〉

 

有効装備

※爆雷投射機(および爆雷?)はデメリットあり
※戦闘糧食は道中の戦闘が3回以上の場合、ランダム消費あり

 

スポンサーリンク

1-4【南西諸島防衛線】

  • ① → B → C → F → E → (ボス)
  • ① → A → D → E → (ボス)
  • H  [ S ]
  •   [ S ]
到達条件(クリックして開く)
  • 潜水母艦x1↑
  • (駆逐+海防)x3↑
  • (戦艦+航戦)x2↓
  • (正空+装空+軽空)x2↓
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E9%95%87%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F/1-4

編成例

  • 空母x2 , 駆逐x3 , 潜水母艦x1
制空値目安70程度ボスマスの確保ライン
メモ
  • 戦闘糧食は道中の戦闘が二回以内の場合、消費しません。
    • ボスマスの選択肢は却下を選択してください。

 

3-3【アルフォンシーノ方面】

  • ① → A → C →  (ボス)
  • G  [ S ]
  •   [ S / A ]
到達条件(クリックして開く)
  • (駆逐+海防)x2↑
  • (戦艦+航戦+正空+装空+軽空)x2
  • (正空+装空)x1
  • (潜母+潜水)x0
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E6%B5%B7%E5%9F%9F/3-3

編成例

  • 正空x1 , 軽空x1 , 軽巡x2 , 駆逐x2
制空値目安160程度Gマスの確保ライン
電探搭載艦2~3隻渦潮マスへの対策に

 

7-4【昭南本土航路】

  • ① → A → B → E → → L → (ボス)
  • J  [ S / A ]
  •   [ S / A ]
到達条件 (クリックして開く)
  • (駆逐+海防)x3↑
  • (航戦+軽空+あきつ丸)x2↓
  • (重巡+航巡)x1↓
  • (軽巡+雷巡+練巡)x1↓
  • (戦艦+正空+装空+潜母+潜水)x0 ※航戦除く
  • 索敵スコアx37↑ ※係数4
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E5%8D%97%E8%A5%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F/7-4

編成例

  • 航戦x1 , 軽空x1 , 軽巡x1 , 駆逐x3
制空値目安205程度 ※クリア前
165程度 ※クリア後
ボスマスの優勢ライン
Eマスの拮抗ライン
索敵スコア37以上  ※係数4ボスマスへの到達条件
先制対潜艦2~5隻潜水艦マスへの対策に
対空CI艦1~2隻空襲戦マスへの対策に
メモ
  • 爆雷投射機(および爆雷?)にはデメリットが存在するため、できるだけ使用を控えてください
  • ボスマスの陣形は、砲撃と対潜のバランスが良い「複縦陣」を選択しました。
  • ゲージ破壊後はヒ船団棲姫壊が出現しなくなるため、ボスマスの必要制空値が下がります。

基地航空隊

第一航空隊ボス札は出撃に
制空値目安106以上  ※クリア前
066以上  ※クリア後
ボスマスの拮抗ライン
戦闘行動半径2以上
・3以上
ボスマスの行動半径
Jマスの行動半径

 

6-5【KW環礁沖海域】

  • ② → B → ( →  )
  • F  [ S ]
  • I  [ S ]
  • J  [ S / A ]
  •   [ S / A ]
到達条件(クリックして開く)
  • 駆逐x2↑
  • 軽巡x1↑
  • (戦艦+航戦)x2↓
  • (正空+装空+軽空+雷巡)x0
  • 索敵スコアx35↑ ※係数3
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E6%B5%B7%E5%9F%9F/6-5

編成例

  • 戦艦x1 , 航戦x1 , 重巡x1 , 軽巡x2 , 駆逐x2
制空値目安100程度Iマスの確保ライン
索敵スコア35以上  ※係数3ボスマスへの到達条件
先制対潜艦2~5隻潜水艦マスへの対策に
メモ
  • 長門の特殊砲撃は、陣形を「梯形陣」とすることで発動できます。
    • 私の場合、特殊砲撃はJマスで使用していました。
  • ゲージ破壊前の場合は、ボスマスまで進撃するのも良いと思います。

基地航空隊

第一航空隊Iマス札は出撃に
第二航空隊・防空
制空値目安144以上Iマスの確保ライン
行動半径3以上
・5以上
Iマスの行動半径
ボスマスの行動半径
メモ
  • 配備例の場合、基地航空隊の補充を行うことなく周回することができます。
  • ゲージ破壊後は基地航空隊への空襲が発生しないため、防空用の部隊を用意する必要はありません。

 

一言

今年も始まりました!

スポンサーリンク

-秋刀魚
-