【艦これ】7-3「ペナン島沖」攻略【新海域】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

7-3「ペナン島沖」攻略!

海域マップ

2段階マップ。

 

第一ゲージ

・1→A→C→E(ボス)

到達条件

史実艦あり(クリックして開く)

羽黒x1
→隻数x4
→(駆逐+海防)x3

史実艦なし

→隻数x3
→重巡x1
→(駆逐+海防)x2

ボスマス

・駆逐x5

編成例

史実艦あり史実艦なし

・重巡x1、駆逐x3

→特になし

・重巡x1、駆逐x2

→特になし

 

第二ゲージ

・史実艦3隻 :1→A→C→D→G→P(ボス)
_       道中2戦[水上→水上]

・史実艦2隻①:1→A→C→D→G→P(ボス)
_       道中2戦[水上→水上]

・史実艦2隻②:1→A→C→D→G→J→P(ボス)
_       道中3戦[水上→水上→潜水]

史実艦3隻は攻略用、史実艦2隻①は周回用という感じです。
神風がいない場合は史実艦2隻②がいいでしょう。

到達条件

史実艦3隻(クリックして開く)

→(足柄+羽黒+神風)x3
→(軽巡+雷巡+水母)x1?
→駆逐x3?

史実艦2隻①

→(羽黒+神風)x2
→隻数x4

史実艦2隻②

→(足柄+羽黒)x2
→(重巡+航巡)x3?
→駆逐x3?

ボスマス

・重巡x1、軽巡x2、駆逐x3

編成例

史実艦3隻史実艦2隻①史実艦2隻②(クリックして切り替え)

足柄羽黒神風、駆逐x2、水母x1

→制空権は水戦・水爆のみで確保可能!

→水上機母艦は軽巡・雷巡に変更可能!

羽黒神風、雷巡x1、水母x1

→制空権は水戦・水爆のみで確保可能!

足柄羽黒、航巡x1、駆逐x3

→制空権は水戦・水爆のみで確保可能!

→潜水艦対策に先制対潜艦を2~3隻用意しよう!

 

ドロップ

この表にはレア艦のみ、掲載しています。
赤字の艦娘は期間限定ドロップです。

→参考①|艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 南西海域 > 7-3.ペナン島沖
→参考②|https://kc.piro.moe/nav/#/7-3

詳細について

詳細について(クリックして開く)

9/24日掲載。
所持数の確率はS勝利時のものです。

ドロップ確率は基本的に所持数が上がるほど下がります。
海防艦目的の場合は1隻所持、または未所持がいいですね。

 

突破報酬

なし

 

一言

7-2よりも楽ですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • ボスマスで神風、ルイージ、ガンビアベイドロップしました。
    ポーラ二人目でますか?情報おねがいします。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

      ポーラに関しては2隻目もドロップし、確率はそこまで下がらないようです。
      頑張ってください!

  • いつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
    史実艦からめて道中二戦ルートもあるみたいですが疲労抜きを考えると
    私の戦力では羽黒日進雷巡神風で1→A→C→D→G→Pルートが安定してます
    羽黒→足柄は×並びは影響なし
    雷巡はローテにして3隻旗艦ローテすればキラはがれにくいですし
    キラはがれててもボス以外は滅多に被弾しません
    1時間以上入渠で使用の条件で20周でバケツ28個使用しました

    • 有益な情報ありがとうございます!
      周回用として重巡x3駆逐x2の代わりに記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

コメントする