【艦これ】S-51Jは対潜支援でも使えます!

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

S-51Jは対潜支援でも使えます。

目次

S-51J

S-51Jは対潜値が高く、軽空母や航空戦艦に装備可能とカ号観測機と似た性質をしています。
しかし、あちらとは違い搭載数が表示されず、ソナーのような扱いになっています。

ソナーや爆雷は対潜支援で使用できないので、S-51Jはどうなのか調べてみました。

 

調査

軽空母にそれぞれケ号観測機改とS-51J改を搭載して、5-5のBマスで調べてみたところ…

潜水艦を2隻落としたので、S-51Jはきちんと対潜支援に参加していることが分かりました。

 

S-51Jにも搭載数は存在する

対潜支援に参加したS-51Jをオ号観測機改に変えてみたところ、23機になっていました。
千歳の第一スロットは本来24機なので、割合撃墜が発生していることになります。

表示はされていませんが、内部的には搭載数が設定されているようですね。

【追記 4/5】

ボーキ消費も発生します!表示されていないだけでほかの艦載機と同じ。

 

一言

攻撃力もカ号観測機等と同じ計算式だと思うので、どんどん使ってよさそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次