【艦これ冬イベ2018】E5ギミック解除方法【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
E6-1まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

E5のギミック解除方法です。

目次

ギミック

E5には戦力ゲージ(第二ゲージ)を出現させるギミックがあります

このギミックを解除するには

・甲:Dマス航空優勢以上1回、基地空襲時航空優勢以上1回
・乙:基地空襲時航空優勢以上1回

が必要です。

ギミックを解除すると戦力ゲージが出現します

 

Dマス

制空値は363?。

ルート

・1→B→A→D

編成

・駆逐3隻、軽巡2隻、重巡1隻、あきつ丸

制空値は基地航空隊込みで制空均衡にするために275程度を目指します。

志摩艦隊5隻以上だと最短で行けるようです。

基地航空隊

第一、第二はDマスに集中して送ります。

第一基地航空隊

・陸戦or局戦x4

制空値は制空均衡のために255程度を目指します。
制空値は363で計算しました。

第二基地航空隊

・陸戦or局戦x4

制空値は制空均衡のために190程度を目指します。

 

防空

制空値347?

潜水1隻で回るのがおすすめです。

基地航空隊

第一、第二は防空にします。

・局戦or陸戦x4

制空値は航空優勢にするために521以上を目指します。

 

冬イベント2018

・総合(ルート固定要員友軍艦隊報酬レアドロップレベリング潜水用レベリング
・E1「パラワン水道前路哨戒戦」(攻略ギミック掘り
・E2「シブヤン海海戦」(攻略ギミックボスマス掘りYマス掘り
・E3「第一次エンガノ岬沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E4「レイテ沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E5「多号作戦改」(輸送戦力ギミック輸送ボス掘り戦力ボス掘り
・E6「追撃!第ニ遊撃部隊」(第一第二第三ギミック掘り
・E7「第二次エンガノ岬沖海戦」(第一第二ギミック掘り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

  • すみません。
    編成って
    ・駆逐4隻、軽巡1隻、重巡1隻、あきつ丸
    なのですか?
    編成図では
    ・駆逐3隻、軽巡2隻、重巡1隻、あきつ丸
    になってるようですが…。

    • 指摘ありがとうございます。
      正しくは「・駆逐3隻、軽巡2隻、重巡1隻、あきつ丸」です。
      修正しました。

  • 乙だと潜水艦1隻(捨て艦)で基地優勢取ればOKです。
    甲との落差が凄ぇw

    • 有益な情報ありがとうございます。
      Dマス航空優勢って結構難易度高いですからね。

  • あきつ丸なしで、Dマス優勢を取るのは無理でしょうか?
    水母×2と三隈に 水上戦闘機 満載で挑戦していますが、取れません。

    • 制空値は最も低い編成でも339のため、あきつ丸がないと無理だと思います。
      軽空母を撃破してしまえば制空値が下がるので基地航空隊に陸攻を配備してみてはどうでしょうか?

      • 返信ありがとうございました。
        航空マスでも、空母撃破できるんですね。まだまだ発想力が足りないですね。
        おかげさまで、無事 優勢取れました。
        ありがとうございました。

        • ギミック解除おめでとうございます。
          うまく行ってよかったです。

  • ギミック解除って、輸送ゲージ割ってからですか?
    いまいち判りません・・・

コメントする

目次