E-5の「択捉、神威、Littorio、Roma、藤波」掘り編成です
E-5
Kマス
駆逐:神風
水母:瑞穂
Mマス
駆逐:神風
水母:秋津洲、瑞穂
Nマス
駆逐:神風
水母:秋津洲、瑞穂
R(戦力ボス1)
駆逐:神風
水母:瑞穂
T(戦力ボス2)
駆逐:嵐(A以上)、萩風(A以上)、夕雲(A以上)、巻雲(A以上)、長波(A以上)、藤波(A以上)、沖波(A以上)、神風(A以上)
軽巡:矢矧
戦艦:Littorio(A以上)、Roma(A以上)
その他:神威(A以上)、択捉(A以上)
通常建造で建造できない艦娘だけ載せてあります
他の海域のドロップはこちら↓
E1、E2、E3、E4、E5のレア艦ドロップマス まとめ
マップ
戦艦0隻かつ軽空母2隻以下かつ正規空母2隻以下かつ雷巡3隻かつ空母機動部隊でスタート地点1→A→E(能動分岐)→H→I→K→O→T(戦力ボス2)と行きます
T(ボス)マス
北方水姫は耐久が770と高いですが、ギミックや特効があるため結構S勝利を取れます
うまく行けば昼戦でS勝利も可能です
編成
編成は空母機動部隊です
第一艦隊
編成は重巡2隻、軽空母2隻、正規空母4隻がおすすめです
重巡は特効がある那智、正規空母は噴式戦闘爆撃機を装備できる翔鶴改二甲と瑞鶴改二甲がおすすめです
重巡
摩耶改二:主砲・高角砲・水偵・対空電探・(特殊機銃)、主砲・高角砲・対空電探・特殊機銃
他:主砲・主砲・水偵・司令部
空母
翔鶴改二甲/瑞鶴改二甲:艦攻・噴式戦爆・艦戦/艦爆・艦戦/彩雲
その他:艦攻・艦爆・艦戦・艦戦
艦爆に特効があるので各艦に一つずつ積みましょう
艦戦6つと橘花改、噴式景雲改でOマスで航空優勢にできます
橘花改や噴式景雲改がない場合は艦戦7つで航空優勢にできると思います
第二艦隊
編成は駆逐2隻、軽巡1隻、雷巡3隻にします
軽巡は特効がある阿武隈改二がおすすめです
駆逐
ソナー・爆雷投射機・ソナー/爆雷
先制対潜爆雷攻撃ができるように対潜値を100にします
軽巡
阿武隈改二:魚雷・魚雷・甲標的
その他:主砲・主砲・水偵
雷巡
主砲・主砲・甲標的、ソナー・爆雷投射機・甲標的
道中安定を優先するならソナー・爆雷投射機・甲標的もありです
基地航空隊
1部隊を防空に、2部隊を出撃にします
1部隊をKマスに、もう1部隊をT(戦力ボス2)に集中して送ります
第一基地航空隊
局戦・局戦・局戦・局戦
第二基地航空隊
陸攻・陸攻・陸攻・陸攻
Kマスに送るには戦闘行動半径が6以上?である必要があります
Kマスは敵制空値が0であり、戦艦棲姫には陸攻が有効なので陸攻4がおすすめです
第三基地航空隊
陸戦/艦戦・陸攻・陸攻・陸攻
T(戦力ボス1)マスに送るには戦闘行動半径が7以上である必要があります
陸戦1つと陸攻3つで均衡にできます
支援
道中支援は基地航空隊をKマスに送っているので必要ありません
決戦支援なしでもS勝利を取れますが、たまに第二艦隊の駆逐などが残るので出した方がS勝利の確率が上がります
一言
艦爆特効が強力なので思ったよりもS勝利を取りやすかったです
関連記事
春イベ関連
E1「出撃!大湊警備府」 攻略(甲作戦)
E2「艦隊集結!単冠湾泊地へ」 輸送ゲージ 攻略(甲作戦)
E2「艦隊集結!単冠湾泊地へ」 戦力ゲージ 攻略(甲作戦)
E3「艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!」 輸送ゲージ 攻略(甲作戦)
E3「艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!」 戦力ゲージ 攻略(甲作戦)
E4「迎撃!士魂の護り」 攻略(甲作戦)
E5「北の魔女」 戦力ゲージ1 攻略(甲作戦)
E5「北の魔女」 戦力ゲージ2 攻略(甲作戦)
コメント
コメント一覧 (6件)
甲で攻略したのであきらめていましたが、こちらの記事を参考に周回して無事リットリオ掘れました。ありがとうございました。
旗艦の司令部は瑞鶴さんを退避させたらボスから逸れたので、別の装備にしました。
次回のイベントも記事楽しみにしています。
リットリオドロップおめでとうございます
次イベもいい記事が書けるように頑張ります!
今回初めてのAll甲クリアできました。攻略、掘りといろいろ参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
摩耶とあきつ丸を交代し、索敵を少し追加した編成でA勝利狙い周回しています。Romaは出ましたが、Littorioが出ません。
イベ終わりまでに出てほちい
お役に立てて何よりです
私もRomaが欲しいのですが、周回する時間がなさそうです…
今回も大変お世話になりました。
オール甲で攻略したのですが、E1-E5までの全海域ラスダンまで含めて
大破撤退なしのストレートでクリアする奇跡が起こりました。
そのかわり掘り確定で周回するハメになりましたが
新艦娘も全て揃え終わり一息つきました。
こちらの攻略記事を参考にして突撃するので
資材も時間も効率的に攻略できるので大助かりです。
掘りのための攻略記事も大変ありがたいです。
とても参考になりました。
次回のイベントもお世話になります。
お疲れ様です、今回もありがとうございました
All甲おめでとうございます
全海域ストレートはすごいですね
次回のイベントも良い記事が書けるように頑張ります!