E5(朝風・親潮・プリンツ・ポーラ・まるゆ・あきつ丸)掘りのおすすめ編成です
E5
戦艦+正規空母+装甲空母5隻以下かつ雷巡1隻かつ低速艦を含まない編成でルートを固定できます
編成
第一艦隊
編成は重巡1隻、戦艦1隻、軽空母1隻、正規空母(装甲空母)3隻にします
プリンツが2隻いる場合は重巡はプリンツ、正規空母はサラトガがおすすめです
サラトガは中破しやすいので旗艦に置くのがよさそうです
装備
重巡
主砲・主砲・水偵・電探
戦艦
主砲・主砲・水偵・徹甲弾
軽空母
艦攻・艦戦・艦戦・彩雲
正規空母
艦攻・艦戦・艦戦・艦戦or司令部
艦戦が合計10個で航空優勢にできます
第二艦隊
編成は駆逐2隻、軽巡1隻、雷巡1隻、重巡1隻、戦艦1隻にします
駆逐は秋月型を1隻と運の高い駆逐を1隻、軽巡は酒匂、重巡はプリンツがおすすめです
装備
駆逐
秋月型:高角砲・高角砲・対空電探
運の高い駆逐:魚雷・魚雷・魚雷
軽巡
主砲・主砲・水偵
雷巡
運の高い雷巡:魚雷・魚雷・甲標的
他:主砲or副砲・主砲or副砲・甲標的
戦艦
主砲・主砲・水偵・徹甲弾
支援
道中支援は必要ないですが、決戦支援は出しておいた方がS勝利を取りやすくなります
決戦支援
軽めの支援にします
基地航空隊
1部隊を防空、2部隊を出撃にします
第一基地航空隊
局戦・局戦・局戦・彩雲
第二基地航空隊
零式艦戦21型(熟練)・零式艦戦21型(熟練)・零式艦戦21型(熟練)・PBY-5A Catalina
Oマスに集中して送ります
二式大艇がある場合は陸攻・陸攻・陸攻・二式大艇にしてTマス(ボスマス)に送る方がいいと思います
第三基地航空隊
陸攻・陸攻・陸攻・二式大艇
Tマス(ボスマス)に集中して送ります
ドロップ
Oマス
駆逐:朝風
軽巡:酒匂
その他:速吸
Tマス(ボスマス)
駆逐:初風、舞風、長波、親潮、朝風
軽巡:阿賀野、能代、酒匂
重巡:Prinz Eugen、Pola
潜水:まるゆ
その他:あきつ丸
まとめ
S勝利はほとんど取れませんでしたが、A勝利でも親潮・朝風・長波・プリンツ・ポーラ・まるゆはA勝利でも出るようです
関連記事
秋イベ関連
E1 海上輸送作戦(本土近海諸島補給線) 攻略(甲作戦)
E2 本土防空戦(本土沖) 攻略(甲作戦)
E3 発令!艦隊作戦第三法(本土沖太平洋上) 攻略(甲作戦)
E4 シャングリラ捜索追撃 艦隊前進配備(MS諸島北部) 攻略(甲作戦)
E5 渚を超えて(MS諸島北部 B環礁沖) 攻略(甲作戦)
札 まとめ
E1 秋月・初月・浦波・明石・鹿島掘り おすすめ編成(甲作戦)
E2 山風掘り おすすめ編成(甲作戦)
E5-Mマス レベリング
コメント
コメント一覧 (6件)
kiton様へ
今回のイベントで参考にさせていただいき大変助かりました
あと朝風掘りのみで沼ってますが…
一つ質問なんですが
零式水上観測機ではなくRo.43水偵を使われてますが
Ro.43水偵て何かメリットありましたっけ?
アドバイスよろしくお願いします
零式水上観測機と比べて火力+1、対空-1、索敵-2、回避+1なので索敵値があまり必要ない場合はRo43.水偵を積んでいます
なるほど
確かに索敵が足りてれば火力と回避が上がるのはいいですね
次のイベントに向けてもう少し生産と改修することにします
アドバイスありがとうございました
お役に立てて何よりです
E1?
指摘ありがとうございます
修正しました