【艦これ2021夏イベ】E2-3甲 ネルソン掘り編成【増援輸送作戦!地中海の戦い】

E2-3甲のローマ、シェフィールド、ネルソン掘り編成です!

目次

ドロップ

ドロップ詳細(クリックして開く)
マス艦種艦名備考
D1重巡級Zara
(ザラ)
SSSS
D1駆逐艦天霧SSSS
D1駆逐艦狭霧SSSS
D1駆逐艦春雨SS
D1海防艦八丈SSS
I (ボス①)戦艦級Warspite
(ウォースパイト)
SS
I (ボス①)戦艦級Littorio
(リットリオ)
SS
I (ボス①)航空母艦Aquila
(アクィラ)
SSS
I (ボス①)航空母艦Ark Royal
(アーク・ロイヤル)
SSS
I (ボス①)重巡級Zara
(ザラ)
/ASS
I (ボス①)駆逐艦天霧/AS/AS/AS/A
I (ボス①)駆逐艦狭霧/AS/AS/AS/A
I (ボス①)駆逐艦春雨/ASSS
I (ボス①)駆逐艦風雲SS
I (ボス①)駆逐艦Jervis
(ジャーヴィス)
S
I (ボス①)海防艦占守S
I (ボス①)海防艦八丈/ASS
N重巡級Zara
(ザラ)
S
N駆逐艦天霧SSSS
N駆逐艦狭霧SSSS
Q重巡級Zara
(ザラ)
SS
Q駆逐艦天霧SSS
Q駆逐艦狭霧SSSS
Q駆逐艦春雨SS
Q海防艦八丈SS
S駆逐艦天霧S
S駆逐艦狭霧SS
V駆逐艦狭霧S
W (ボス②)戦艦級Roma
(ローマ)
S
W (ボス②)戦艦級Гангут
(ガングート)
SS
W (ボス②)軽巡級Sheffield
(シェフィールド)
SS
W (ボス②)海防艦石垣SSS
W (ボス②)補助艦艇瑞穂S
X駆逐艦天霧S
X駆逐艦狭霧SS
Z (ボス③)戦艦級Roma
(ローマ)
S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)戦艦級Nelson
(ネルソン)
SSS/AS【甲乙】2隻目確認
Z (ボス③)戦艦級Richelieu
(リシュリュー)
S/AS/ASS
Z (ボス③)戦艦級Гангут
(ガングート)
S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)重巡級Zara
(ザラ)
S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)重巡級Pola
(ポーラ)
S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)軽巡級Sheffield
(シェフィールド)
S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)駆逐艦Janus
(ジェーナス)
SSSS
Z (ボス③)海防艦国後SSSS
Z (ボス③)海防艦石垣S/AS/AS/AS/A
Z (ボス③)潜水艦U-511
(ゆー511)
S/AS/ASS
Z (ボス③)補助艦艇瑞穂S/ASS/AS
マス艦種艦名備考

レアドロップ艦娘 海域別まとめ

ドロップ確率

  • S: 1.0%              |Nelson (ネルソン)
  • S: 0.5%, A: 1.7%|Roma (ローマ)
  • S: 1.5%, A: 1.7%|Zara (ザラ)
  • S: 1.0%, A: 0.2%|Richelieu (リシュリュー)
  • S: 0.5%, A: 2.6%|Гангут (ガングート)
  • S: 0.5%, A:1.5%|Pola (ポーラ)
  • S: 1.0%, A: 0.6%|Sheffield (シェフィールド)
  • S: 1.0%              |Janus (ジェーナス)
  • S: 1.0%, A: 0.5%|U-511 (ゆー511)
  • S: 3.0%              |国後
  • S: 3.5%, A: 2.6%|石垣
  • S: 2.0%, A: 1.1%|瑞穂

ドロップ確率は『甲作戦』のものです。08/30更新。

→参考|https://tsunkit.net/nav/#/

 

ルート

  • 2 → J → L → N → P → X → Z (ボス)

到達条件

  • L→N:高速+統一 and 軽巡x2↑
  • N→P:高速+統一 and 軽巡x2↑
  • R→S:索敵スコア70↑[係数2] and (戦艦+航戦)x4↓

→参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2021%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-2

道中編成

  • 潜水 → 水上 →夜戦

Nマスの『軽巡ツ級elite』と、Xマスの『戦艦レ級elite』は出現しなくなるようです。

ボス編成

ボスは『地中海弩級水姫』です。耐久930、装甲261?

 

編成例

編成は『空母機動部隊』です。

第一艦隊

  • 航戦x1, 正空x4, 軽巡x1
  • 制空値はボスマス制空権確保の【295程度】に!
  • 最短ルート経由には速力が『高速+』以上必要!
  • 『Swordfish』『Ju87C』等に特効補正あり
特効装備(クリックして開く)

第二艦隊

  • 戦艦x1, 重巡x1, 航巡x1, 軽巡x1, 駆逐x2
  • 『イギリス艦』『イタリア艦』等に特効補正あり
  • ボス対策に複数隻を『魚雷カットイン装備』に!
  • 潜水艦対策に先制対潜艦を【1~4隻】に!

 

基地航空隊

  • 第一基地: 【出撃】ボス2回
  • 第二基地: 【出撃】ボス2回
  • 第三基地: 【防空】
  • 戦闘行動半径は【1以上】必要!

配備例

  • 制空値は航空劣勢の第一【55程度】、航空均衡の第二【95程度】に!

 

陣形選択

  • L: 第一 → N: 第四 → X: 警戒 → Z: 第四

 

周回結果

・到達率: 77% (10/13)
・勝利率: 46% (  6/13)
・バケツ: 平均3.8個

10周程度した結果、上記の結果になりました。

S勝利できなくもないですが、友軍艦隊を待った方が資材効率がいいでしょう。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (13件)

  • 高速+統一だと最上に積む缶は新型ではなく強化型でないと+にならないです。

    • 編成の方に記載している通り、高速+統一は速力が【高速+以上】であれば大丈夫です。
      なので、速力が【最速】の艦娘が混在していても問題ありません。

    • ウォースパイトは『E1-3』、ローマは『E2-3』がいいと思います。
      両方を掘れる場所は残念ながらなさそうですね。

  • いつも情報参考にしてます。
    今、E3-2乙攻略中ですがボスOマス S勝利でNelson二人目が出ました…
    びっくりして変な声出ました、情報ありましたっけ?

  • ボスマスも弱編成+装甲破砕になってるらしくかなり楽ですね。
    燃費を考えると軽量編成で回りたくなりますが、安定してS勝利は難しいでしょうか。

  • ネルソン堀りなかなかに難しそうですね
    試しにクリア編成、司令部無し、支援無しで10周やってみましたが
    夜戦マスの事故率が格段に上がってここで5撤退
    Nマス2撤退でした
    警戒陣全然機能してくれない
    ボスは支援無しでも3S取れました
    夜戦マスに友軍来て欲しいですね

    • 高速+での話になりますが、基地+支援が刺さればかなり余裕があるので
      旗艦に司令部乗せて、駆逐x2も対潜装備させれば道中もかなり安定すると思います。

      攻略直後のへっぽこ支援で、刺さらず無傷の攻略装備でもS採れなかったんで(前が残る)
      現状は開幕ガチャ掘りな感じかな。

      • 乙であれば、高速+の第2艦隊ですが、イタリア、ザラ、ポーラ、アブ、タシュ、ジョンストンの並びで警戒陣or階梯陣が意外と効果的でした。第一艦隊(機動部隊)の火力で勝負する形なので、アブ、タシュ、ジョンストンにはダメコン積んで、夜戦で大破しても進軍していましたが、1度も消費はありませんでした。
        乙の2隻目ドロップ率は1%切っているかもですが、120周くらいでドロップしたので、試行回数でなんとかなるとおもいますが、燃料は10万くらい使っています。

コメントする

目次