【艦これ2022初秋イベ】E4-2 ギミック2 (ボスマス出現) 条件編成【2022夏イベ】【トーチ作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2022初秋イベントのE4-2【ボスマス出現ギミック】解除条件です。

目次

ギミック

  • ボスマス出現ギミック(ボス開放)

E4の流れ

戦力ゲージトーチ作戦英軍部隊

ギミック①トーチ作戦英軍部隊

・ギミック②【トーチ作戦派遣部隊】(今ここ

輸送ゲージトーチ作戦派遣部隊

 

解除条件

情報のご提供ありがとうございます!

 

編成例

O2マスTマス(クリックして切り替え)

  • ② → M → N → N1 → N2 → O → O1 → O2

識別札はトーチ作戦派遣部隊です。E4-2と共通。

O2マス

  • 水上艦

道中編成

  • 潜水 → 潜水 → 水上 → 空襲

編成例

  • 編成形態  |空母機動部隊【連合艦隊】
変更履歴【09/22】
  • 正規空母  |グラーフ   → ホーネット
09/22以前(クリックして開く)
  • 戦艦    |睦月     → ガングート
  • 正規空母  |如月     → 葛城
  •       |三日月    → グラーフ
  • 水上機母艦 |梅      → 千代田
  • 重巡洋艦  |高雄     → 羽黒
  • 重巡洋艦  |愛宕     → 鳥海
  • 軽巡洋艦  |神通     → シェフィールド
  • 駆逐艦   |初霜     → 海風
  •       |朝潮     → 山風

朝潮などの大発系搭載艦をすでに採用済みの場合は、変更せずにそのまま使用してください

第一艦隊

  • 正空x4, 戦艦x1, 水母x1
  • 制空値   |600程度【O2マス航空優勢】
  • 対空艦   |1~2隻【空襲戦対策】
メモ

輸送護衛部隊でも到達可能ですが、警戒陣を引くと厳しいので【空母機動部隊】での攻略をおすすめします。

ホーネット以外の正規空母は、このギミックのみの使用です。温存したい場合はTマス編成の【軽巡洋艦】【駆逐艦】に変更しても大丈夫です。

索敵スコア逸れがあります。注意してください。

代替艦候補
  • 正規空母  |葛城     → グラーフ  【地中海連合艦隊】(E3-2)

第二艦隊

  • 重巡x2, 軽巡x1, 駆逐x3
  • 対潜艦   |2~5隻【潜水艦対策】
  • 対空艦   |1~2隻【空襲戦対策】
メモ

鳥海以外の重巡洋艦は、このギミックのみの使用です。

重巡洋艦を温存したい場合は、Tマス編成の【軽巡洋艦】【駆逐艦】に変更しても大丈夫です。

旧編成【09/22以前】
旧編成(クリックして開く)
旧編成②【09/22以前】

旧編成①【初日】

基地航空隊

  • 使用不可

支援艦隊

  • 道中支援  |推奨対潜支援

 

  • ② → M → N → O → P →

識別札はトーチ作戦派遣部隊です。E4-2と共通。

Tマス

  • 水上艦

警戒陣あり。

道中編成

  • 潜水 → 潜水

編成例

  • 編成形態  |輸送護衛部隊【連合艦隊】
変更履歴【09/22】
  • 水上機母艦 |千代田    → 日進
09/22以前
  • 軽巡洋艦  |阿賀野    → ホノルル
  • 駆逐艦   |梅      → 浦波
  • 水上機母艦 |三隈     → 千代田
  • 重巡洋艦  |愛宕     → 鳥海
  • 軽巡洋艦  |龍田     → 能代
  •       |神通     → シェフィールド
  • 駆逐艦   |初霜     → 海風
  •       |朝潮     → 山風

朝潮などの大発系搭載艦をすでに採用済みの場合は、変更せずにそのまま使用してください

第一艦隊

  • 軽巡x1, 駆逐x4, 水母x1
  • 制空値   |115程度【Tマス航空拮抗】
  • 速力    |高速統一【最短ルート】
メモ

高速統一の条件は【水上機母艦】採用の場合のみ必要です。

第二艦隊

  • 重巡x1, 軽巡x2, 駆逐x3
  • 対潜艦   |2~5隻【潜水艦対策】
メモ

道中の潜水艦二回が非常に厄介なので、三式ソナー改に補正のある【山風】等を採用したいです。

旧編成【09/22以前】
旧編成(クリックして開く)
旧編成②【09/22以前】

旧編成①【初日】

《旧編成》

基地航空隊

  • 使用不可

支援艦隊

  • 道中支援  |推奨対潜支援

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (22件)

  • O2掘りを頑張っています。
    何も出ない事が3割くらいあるので厳しい掘りです。
    誰かの参考になればと思い、書き残していきます。

    掲載されている空母機動部隊でやるとボーキサイトが1回700~800溶けますので、掘りの方は水上打撃部隊がオススメです。
    ボーキサイト200~250程度で済みました。

    軽巡2+駆逐4+高速統一 制空600
    M→N→O→O1→O2

    伊勢改二・高速戦艦・軽母2・軽巡・航巡
    軽巡・駆逐4・自由

  • お世話になります。更新お疲れ様です。
    記事を参考にしてE4まで来ました。

    ホーネットと日進はここで使っても問題ないでしょうか?
    (両方ともサブは持っていませんでした。)
    NGな場合、代替船を教えて頂ければ幸いです。

    • ホーネット・日進はメインで大丈夫です。
      札共通のE6-3でも使用します。

  • Tマスギミックを攻略するのに、大発系をたくさん搭載するのはどうしてでしょうか?戦力が弱くなります。

    • 大発系はギミック後すぐ、輸送ゲージに取り掛かれるように搭載しています。
      装備替えが面倒でなければ主砲や電探を搭載しても大丈夫です。

      • なるほど、そういう意図があったのですね。練度のせいか、大発系をたくさん搭載した状態だとS勝利できなかったので、大発系はずしてなんとかギミッククリアできました。そのあとの輸送ゲージはもちろん大発系を搭載しましたが、TマスはS勝利やっぱりできなかったです。各艦のレベルを上げないとですね。

  • 難易度丁でもそれぞれ1回ずつで解放でした
    両方S勝利だったのでA勝利でも良いかは分かりません

  • O2編成でぐるっと大回りでTマスにいけますね。S勝利もできました。

  • コマ入れましたが、S空襲マスを経由します。
    最短ルートは高速統一が必要かと。

    • 有責な情報ありがとうございます!
      記載しました。

  • 輸送護衛部隊【連合艦隊】第2艦隊の旗艦が巻雲になっているが、
    軽巡でなければ成立しない。。。

  • 難易度乙です。
    O2マスS勝利×1A勝利×1、TマスS勝利×2でボスマス出ました。
    もしかしたら、どちらもA勝利2回でいいかもしれません。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

コメントする

目次