2022春イベントのE1【ラバウル基地への進出】戦力ゲージ『甲作戦』攻略記事です。
E1【ラバウル基地への進出】
- 作戦名 |ラバウル基地への進出
- 海域名 |ニューブリテン島ラバウル沖
- ゲージ |戦力ゲージ
- 基地航空隊 |使用不可
- 基地への空襲|なし
- 編成制限 |通常艦隊
E1の識別札は【R方面防備部隊】です。E1共通。
E1の【R方面防備隊】は、E3-3でも使用可能ですが、
E1で採用した場合、装甲破砕のギミック条件の一つになっているE3-2で使用できません。
E3-2の特効艦はE3-3と同じようなので、採用する際は注意してください。
E1の流れ
・ギミック①【R方面防備部隊】
↓
・ギミック②【R方面防備部隊】
↓
・戦力ゲージ【R方面防備部隊】(今ここ)
特効艦
- 【????】参加艦等に特効補正あり?
友軍艦隊
- 最低保証枠なし
ルート
Oマスは【警戒陣】【単横陣】のランダムです。
ボス編成
最終 | 削り① | 削り② |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
単縦陣 | 単縦陣 | 単縦陣 |
ボスは【重巡棲姫】です。装甲195【削り】 / 218【最終】?
ラストは開幕雷撃を行ってくる。
編成例①(重量編成)
- 編成形態 |通常艦隊
- 軽空母 |千代田 → 熊野航
艦隊編成
- 戦艦x1, 軽空x1, 駆逐x4
- 速力 |高速統一【準最短ルート経由】
- 制空値 |185程度【ボスマス航空優勢】
- 対潜艦 |2~4隻【潜水艦対策】
- 対空艦 |1~2隻【空襲戦対策】
画像の場合、水偵や電探などの索敵装備が少ないので、
装備や練度、補強増設の有無によっては逸れるかもしれません。
熊野改二航未所持の場合は【千代田】等を採用してください。
サブ艦を所持している場合は、
スロット数の多い【タシュケント】も強力です。
旧編成【06/24以前】
以上。
編成例②【長門陸奥】
- 編成形態 |通常艦隊
長門・陸奥はメインで大丈夫です。
道中は長いですが、火力が高いので最終向きの編成です。
- 軽空母 |千代田 → 熊野航
艦隊編成
- 戦艦x2, 軽空x1, 駆逐x3
- 制空値 |185程度【ボスマス航空優勢】
- 対潜艦 |2~4隻【潜水艦対策】
【R方面防備隊】札はE3-3でも使用可能です。
長門・陸奥の特殊砲撃は【梯形陣】にて発動可能です。
熊野改二航未所持の場合は【千代田】等を採用してください。
サブ艦を所持している場合は、
スロット数の多い【タシュケント】も強力です。
旧編成【06/24以前】
以上。
編成例③【軽量編成】(更新停止)
戦艦・空母採用の編成で到達可能なので、
基本的には編成①または編成②がおすすめです。
以上。
基地航空隊
- 使用不可
支援艦隊
- 道中支援|自由
- 決戦支援|推奨
陣形選択
- ボス: 単縦陣or複縦陣
ボスマスの陣形は、対潜艦が小破以下の場合は【単縦陣】、
対潜艦が中破以上の場合は【複縦陣】を選択しました。
強力な対潜装備が少なく、単縦陣での潜水艦撃破が難しい場合は、
複縦陣または梯形陣を選択し、潜水艦を優先する方がいいと思います。
長門陸奥編成は、一貫して【梯形陣】を選択してください。
突破動画
突破報酬
- 給糧艦『間宮』x2
- 給糧艦『伊良湖』x2
- 応急修理女神 x1
- 新型砲熕兵装資材 x1
- 補強増設 x1
- 二式爆雷 ☆+4
- 後期型艦首魚雷(4門) x1【性能】
ドロップ
コメント
コメント一覧 (31件)
E1ボス削り中、A勝利で金剛さんが出ました
E1のOマスで比叡出ました
E1甲 駆逐艦が大破してボスにも到達できませんね
どのマスでの大破が多いでしょうか?
例えば、水上艦マスでの大破が多い場合は単縦陣を選択し、道中支援を送るのも有効です。
水上艦マスでは重巡以上の敵が出現せず、砲撃戦よりも雷撃戦の方が脅威が大きいので、資源を気にしないなら単縦陣+道中支援とする方が安定すると思います。
E1丙ボスマスA勝利で旗風が出ました。
E1ボスマス丙で旗風が出ました。
E1ボスS勝利で伊203、八丈(削り)ゲット。ゲージ破壊時にS勝利で伊201出ました。難易度乙です
E1ボスマスで八丈が出ました!
難易度丙 E1ボスマス A勝利 伊201ドロップ
E1は雪風に特効ある感じがします
あるかと思いましたがそうでもない気がしてきました
参考にさせて頂きました。ありがとうございます。E1甲ボスマス、伊201以外では、割った時に八丈も拾えました。割りで苦しんだのでちょっと気が晴れました。
おかげさまでE1甲クリアできました。こちらの編成ではラスダンを突破できなかったので、戦艦を2隻に増やしてなんとかです。E1から結構苦労しました。
E1丙 RマスA勝利で嵐拾いました
E1丙 Rマス A勝利で嵐ドロップしました
ゲージ削りA勝利一回目で伊201泥ドロップしました。
E1甲OマスS勝利で伊47出ました。
E1甲OマスS勝利で酒匂出ました。
済みません。O
マスじゃなくて最終マスラスダンでした…。
済みません。Oマスじゃなくて最終マスラスダンでした…。
間宮1伊良湖1女神1新型砲熕兵装資材1二式爆雷★2が丙での海域報酬です
E1ボス丙作戦にてS勝利で萩風が泥しました
E1ボス丙作戦にてS勝利で萩風が泥しました
誤送信すみません
E1丙作戦でOマス(S勝利)で山雲のドロップを確認しました
E1ボス丙作戦にてS勝利で萩風が泥しました
重量編成J→L→Nを通る場合には、低速戦艦2隻も追加可能です(他軽空母1駆逐艦3)。ペナルティは大きいですが、火力がさらに出るので検討出来ると思います。
重箱ですけど千代田が軽巡になってます
指摘ありがとうございます!
修正しました。
伊201がE1甲のボス(A勝利)で出ました。
ボスの対潜対策で沼っていた中だったので癒しになりました。
E1ボスS勝利でサラトガ出ました(丙)