【艦これ2022春イベ】E3-1甲 ゲージ1 (戦力1) 攻略/編成【死闘!東部ニューギニア方面護衛隊】【激闘!R方面作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2022春イベントE3-1【死闘!東部ニューギニア方面護衛隊】ゲージ1『甲作戦』攻略記事です。

目次

E3-1【死闘!東部ニューギニア方面護衛隊】

  • ゲージ   |戦力ゲージ
  • 基地航空隊 |出撃可能【2】 / 防空専用【1】
  • 基地への空襲|あり

E3-1の識別札は【機動部隊】です。

E3の流れ

ギミック①【方面護衛隊】

・戦力ゲージ①【機動部隊】今ここ

ギミック②【方面護衛隊】

輸送ゲージ【方面護衛隊】

戦力ゲージ②【方面護衛隊】【R方面防備部隊】

装甲破砕【方面護衛隊】【R方面防備部隊】【機動部隊】

特効艦

  • 【磯波】【白露】等に特効補正あり

 

ルート

  • ② → M → N → O → P →  (ボス)

到達条件

到達条件(クリックして開く)
  • ② → ?|連合艦隊
  • M → N|軽巡x3↑and (正空+装空)x2↓and 高速統一
  • P → Q|索敵スコア???↑
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2022%E5%B9%B4%E6%98%A5%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-3

道中編成

空襲戦

梯形陣
単横陣

単縦陣
梯形陣
単横陣

輪形陣

輪形陣

  • 潜水 → 水上 → 空襲 → 水上

ボス編成

ボスは【空母水鬼】です。

 

編成例

  • 編成形態|空母機動部隊【連合艦隊】
変更履歴【06/23】
  • 正規空母  |蒼龍     → 翔鶴
  •       |飛龍     → 瑞鶴
  • 重巡級   |古鷹     → 妙高
  •       |加古     → 羽黒
  • 軽巡級   |デ・ロイテル → 多摩
  •       |長良     → 阿武隈
  • 駆逐艦   |不知火    → 風雲
06/23以前(クリックして開く)
  • 軽空母  |陽炎 → 祥鳳
  • 重巡洋艦 |愛宕 → 古鷹
  • 軽巡洋艦 |多摩 → デ・ロイテル
  • 駆逐艦  |黒潮, Z1 → 弥生, 曙

古鷹を使用済みの場合は【衣笠】等を使用してください。

第一艦隊

  • 戦艦x1, 正空x2, 軽空x1, 軽巡x2
  • 速力   |高速統一【最短ルート経由】
  • 制空値  |325程度【Pマス航空優勢】
  • 対空艦  |1~2隻【空襲戦対策】

第二艦隊

  • 重巡x2, 軽巡x1, 駆逐x3
  • 対潜艦  |2~4隻【潜水艦対策】
旧編成(クリックして開く)

旧編成③【06/23以前】

旧編成②【06/04以前】

旧編成①【初日】

 

基地航空隊

  • 第一基地  |ボス【出撃】
  • 第二基地  |ボス【出撃】
  • 第三基地  |防空
  • 戦闘行動半径|【5】以上

配備例

  • 制空値(第一|45程度【航空劣勢調整】
  •    (第二|40程度【航空劣勢調整】

 

支援艦隊

  • 道中支援|自由
  • 決戦支援|自由

 

ドロップ

難易度別詳細(クリックして開く)

準備中…

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • いつも参考にさせて頂いております。
    飛龍と蒼龍のサブで挑んでみたものの、ダイソン祭りが突破出来ない感じです。
    (夜戦時、ダイソンがまだ2~3体健在な感じです。)

    そこでお聞きしたいのですが、翔鶴と瑞鶴のメインはここに投入しても良いものでしょうか?
    (ここをクリアした後は、出来れば甲でやってだめなら乙にする計画です。)

    お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。

    • 翔鶴・瑞鶴が必要な海域は今のところないので、使用して大丈夫だと思います。
      また、比叡・霧島のメインや金剛・榛名のサブが残っているなら、そちらも採用したいですね。

      E3-3はメイン長門・陸奥でいいと思います。

      • ご回答ありがとうございました。
        翔鶴と瑞鶴のメインを投入(他のメンバーは変更なし_管理人様の採用した船とほぼ同じ)したら、支援もなしで抜けました。助かりました!

    • 正規空母3隻以上はダメですが、戦艦は大丈夫です。

      一応2隻でも可能なようですが、ここはそこまで難しくないので現時点では入れていません。

  • 後段は坊ノ岬と明言されてるし後坊ノ岬以外でもあっても一海域くらいだろうからここの機動部隊でサブかメインの翔鶴瑞鶴を切ろうかなと思います
    飛龍蒼龍を鶴姉妹に置き換えて参考にさせていただきます!

  • 第一艦隊の飛龍改二と蒼龍改二は、もしかしてサブ艦でしょうか?

    • 画像の飛龍・蒼龍はサブ艦ですが、ゲージ破壊まで持って行けているのでメインを使用して大丈夫かと思います。
      おそらく後段でも特効補正はないかと。

コメントする

目次