【艦これ2023夏イベ】E2-1甲 朝日 第百一号輸送艦 掘り編成【船団護衛!輸送航路防衛戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2023夏イベントのE2-1「朝日 第百一号輸送艦」掘り記事です。

ドロップ

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

確率詳細

朝日  ※二隻目不明、丁不明 S: 1.37%
神鷹 S: ?.??%
伊13 S: 0.12%
伊14 S: ?.??%
神州丸 S: 0.24%
第百一号輸送艦  ※二隻目不明 S: 0.12%
択捉 S: 1.34% A: 1.03%
対馬 S: 0.98% A: 1.00%

※ドロップ確率は甲作戦に基づく
※更新09/21

朝日のドロップ確率はE2-2の方が高いため、基本的にはそちらを周回するのが良いと思います。

 

ルート

  • ② → K → O → P → Q → (ボス①)

到達条件

  • 高速統一
  • (駆逐艦+海防艦)x2↑
  • (軽巡洋艦+水上機母艦)x1↑
  • (戦艦+航空戦艦+軽空母+あきつ丸)x2↓
  • 軽空母x1↓
  • (重巡洋艦+航空巡洋艦)x2↓
  • (正規空母+装甲空母)x0
  • 索敵スコアx68↑ ※係数4
条件詳細(クリックして開く)
→① – (重巡洋艦+航空巡洋艦)x3↑ and 低速艦x0
→① – (戦艦+航空戦艦)x3↑
→① – (正規空母+装甲空母)x1↑
– その他
– 低速艦x0
– (駆逐艦+海防艦)x3↑
→L – その他
→N – (戦艦+航空戦艦+軽空母+あきつ丸)x3↑
– 揚陸艦x1↑?
→N – (駆逐艦+海防艦)x1↓
→N – (軽巡洋艦+水上機母艦)x0
– (軽巡洋艦+水上機母艦)x2↑
→N – 軽空母x2↑
→N – 軽空母x1 and (軽巡洋艦+駆逐艦+海防艦)x2
→N – (戦艦+航空戦艦)x2↑ and 低速艦x1↑
– その他
– 索敵スコアx68↑ ※係数4
→R – その他
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-2

道中編成

編成画像(クリックして開く)
  • K: 警戒 → O: 輪形 → P: 警戒 → : 単縦

ボス編成

単縦陣
複縦陣
梯形陣
-
重巡夏姫 ・装甲+199

 

編成例

  • 通常艦隊

第一艦隊

  • 戦艦x1, 軽空x1, 軽巡x1, 雷巡x1, 駆逐x2
制空値目安 175程度 Oマスの拮抗ライン
索敵スコア 68以上  ※係数4 ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦マスへの対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦マスへの対策に
その他 高速統一 最短ルートの分岐条件
メモ
  • 特効艦
    • 戦艦     → 金剛、武蔵
    • 軽空母    → 熊野、神鷹、大鷹、雲鷹
    • 軽巡洋艦   → 能代
    • 重雷装巡洋艦 → 大井
    • 駆逐艦    → 不知火、沖波、曙、初春、浦風など
  • 対潜哨戒機、回転翼機
    • 一式戦 隼III型改(熟練)などの対潜哨戒機に特効補正があるため、余裕がある場合は装備することをおすすめします。

〈編成例ここまで〉

 

基地航空隊

第一航空隊 Pマス (出撃)
第二航空隊 ・自由 基地航空隊への空襲は発生しない

配備例

制空値目安 147以上 Pマスの確保ライン
行動半径 8以上 Pマスの行動半径
メモ
  • 陸軍戦闘機
    • ボスマスは本隊のみでも十分にS勝利できるため、基地航空隊をPマスに派遣し、敵空母の艦載機を全滅させる確率を高めています。
    • 画像の配備例であれば、陸軍戦闘機の補充を行うことなく、周回が可能です。

 

支援艦隊

道中支援 ・なし
決戦支援 ・なし

 

周回結果

前段作戦時の周回結果(クリックして開く)

S勝利 ・90%
A勝利 ・10%
バケツ (1周) ・1.4個

約10回周回した結果、上記の通りとなりました。

たまにA勝利となることがあるため、後段作戦クリア後に特効艦を採用して周回したいです。

〈周回結果ここまで〉

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつもお世話になっております。
    クリア後編成なのですが、駆逐3/軽空熊野/矢矧/伊勢(高速化せず)でも最短ルート行けましたのでご報告させていただきます。
    ご参考になれば幸いです。

  • 他で情報がなかったので助かりました。
    クリア済みなので矢矧・金剛・沖波を投入しました。
    伊14を掘りたくて30周程しましたが、撤退なしで昼S率9割程でした。
    なお有用なドロップは道中での択捉ちゃんのみ…もう少し頑張ってみます。

コメントする