【艦これ2023夏イベ】E6-1甲 サーモン 掘り編成【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】Salmon

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2023夏イベントのE6-1「サーモン」掘り記事です。

目次

ドロップ

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

確率詳細

Salmon (サーモン)  ※二隻目確認 S: 1.59%
Warspite (ウォースパイト) S: 0.29%
Houston (ヒューストン) S: 0.25%
Helena (ヘレナ) S: 0.04%
Gotland (ゴトランド) S: 0.62%
De Ruyter (デ・ロイテル) S: 0.96%
Perth (パース) S: 0.04%

※ドロップ確率は「甲作戦」に基づく
※サーモンは「一隻目」の確率
※更新09/10

サーモンはE3-3でも入手できますが、連合艦隊が必須であり、確率もあまり高くないため、こちらで周回してみました。

E6-1は通常艦隊で周回できるため、現在の確率であれば悪くないと思います。

 

ルート

  • ① → A → B → F → (ボス①)

到達条件

  • (駆逐艦+海防艦)x3↑
  • 軽巡洋艦x1↑
  • (戦艦+航空戦艦+正規空母+装甲空母)x2↓
  • (正規空母+装甲空母+軽空母)x1↓
  • 通常艦隊 or 遊撃部隊
  • 索敵スコアx85↑ ※係数x4
条件詳細(クリックして開く)
– 通常艦隊 or 遊撃部隊
→② – 連合艦隊
→A2 – (駆逐艦+海防艦)x1↓
→A2 – 低速艦x1↑ and (戦艦+航空戦艦+正規空母+装甲空母)x3↑
→A2 – 低速艦x1↑ and (軽巡洋艦+練習巡洋艦)x0
– 低速艦x1↑
→A1 – 高速統一 and (戦艦+航空戦艦+正規空母+装甲空母)x3↑
→A1 – 高速統一 and (軽巡洋艦+練習巡洋艦)x0
→A – その他
能動分岐
→D – (戦艦+航空戦艦+正規空母+装甲空母)x3↑
→D – (駆逐艦+海防艦)x1↓
– 軽巡洋艦x1↑ and (駆逐艦+海防艦)x3↑ and (正規空母+装甲空母+軽空母)x1↓
→E – その他
– 索敵スコアx85↑ ※係数4
→G – その他
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2023%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-6

道中編成

編成画像(クリックして開く)
対潜
梯形陣単縦陣
複縦陣
警戒陣
--
  • B: 警戒 → F: 警戒: 単縦

ボス編成

輪形陣
確保 1032
優勢 0516
拮抗 0230
劣勢 0115
(劣勢 116)
空母夏鬼 ・装甲+137

 

編成例

  • 通常艦隊

第一艦隊

  • 戦艦x1, 正空x1, 軽巡x1, 駆逐x3
制空値目安 205程度 Hマスの拮抗ライン
索敵スコア 85以上  ※係数x4 ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 2~4隻 潜水艦マスへの対策に
メモ
  • 欧州艦
    • ウォースパイトジャーヴィスジェーナスなどの欧州艦に特効補正があるため、所持している場合は採用することをおすすめします。
  • 海外偵察機
    • Sea OtterWalrusなどの海外偵察機に特効補正があるため、所持している場合は採用することをおすすめします。
  • 疲労
    • 周回時間が非常に短く、疲労が溜まりやすいため、連続して周回する場合は、艦隊を2セット用意する必要があります。
特効艦載機(クリックして開く)

〈編成例ここまで〉

 

基地航空隊

第一航空隊 Bマス (出撃)
第二航空隊 Hマス (出撃)
第三航空隊 ・防空 出撃不可

配備例

制空値目安 125程度
・0
Hマスの優勢ライン
Bマスの制空値なし
行動半径 7以上
8以上
Hマスの行動半径
Bマスの行動半径
メモ
  • 基地航空隊
    • 配備例と同じであれば、補充を行わずに周回することができます。
  • 疲労
    • 周回時間が非常に短いため、疲労が溜まりますが、無視して周回していました。
特効航空機(クリックして開く)

  • 参考|X (旧Twitter)

 

支援艦隊

道中支援 ・なし
決戦支援 ・なし

 

周回結果

S勝利 ・95%
A勝利 ・0%
バケツ (1周) ・1.3個

約20回周回した結果、上記の通りとなりました。

到達率・S勝利率ともに高いため、ドロップ確率が現状のままであれば悪くないと思います。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 所持制限0S勝利では0.63%(22/3505)ですね
    あまり実用的とは言えないかな
    100周以上覚悟出来るなら良いんじゃないかとは思うけど

  • kcnavで確認したら所持制限1にしてもS勝利で0.37%とまともにやってられない数字になってるわ

  • ここ楽だけどガシャンが多くて萎えますねw
    平気で5連続とか6連続ガシャン出てますww

コメントする

目次