【艦これ2023夏イベ】E7-3甲 ゲージ3 攻略編成 戦力2 -ノルマンディー上陸作戦-【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2023夏イベントのE7-3「ノルマンディー上陸作戦」攻略記事です!(甲作戦)

目次

E7-3【ノルマンディー上陸作戦】

作戦名 ・ノルマンディー上陸作戦
海域名 ・ノルマンディー沖
識別札 ・英海軍主力部隊+第一艦隊
ゲージ ・戦力ゲージ②
基地航空隊 ・出撃可能 x3
基地への空襲 あり
編成制限 ・空母機動部隊?

E7-3の識別札は「英海軍主力部隊第一艦隊」になります。こちらはE4-2、E6-2、E7-5と共通です。

E7の流れ

  • ギミック① 〈米D-Day上陸部隊第二艦隊
  • 輸送ゲージ①米D-Day上陸部隊第二艦隊
  • 戦力ゲージ①米D-Day上陸部隊第二艦隊
  • 戦力ゲージ②英海軍主力部隊第一艦隊〉←今ここ
  • 輸送ゲージ②英D-Day上陸部隊
  • ギミック② 〈英海軍主力部隊第一艦隊
  • 戦力ゲージ③英海軍主力部隊第一艦隊
  • 装甲破砕  〈英海軍主力部隊第一艦隊〉〈英D-Day上陸部隊〉〈米D-Day上陸部隊第二艦隊
  • ルート短縮 〈英海軍主力部隊第一艦隊〉〈英D-Day上陸部隊〉〈米D-Day上陸部隊第二艦隊

特効補正

【艦娘】

【装備】

【敵艦】

戦艦夏姫の補正(クリックして開く)

  • 参考|X (旧Twitter)

 

ルート

  • ② → I → J → K → N → O → (ボス②)
  • 準備中…
到達条件(クリックして開く)
  • 準備中…
  • 参考|

道中編成

編成画像(クリックして開く)

  • I: 潜水 → K: 水上 → N: 空襲 → O: 水上
  • I: 第一 → K: 第四 → N: 第三 → O: 第四 → : 第二  ※ネルソンの場合

KマスとOマスは、ランダムで「警戒陣」になります。

ボス編成

  • トーチカ要塞棲姫

 

編成例

変更内容(09/14)
09/14(クリックして開く)
  • 軽巡洋艦  |ホノルル   → ブルックリン
09/03(クリックして開く)
  • 正規空母  |翔鶴      → 加賀
  • 重巡洋艦  |鈴谷      → 利根
  • 軽巡洋艦  |天霧     ゴトランド
  • 戦艦    |ウォースパイト → アイオワ
  • |      大潮     ジャン・バール
  • 軽巡洋艦  |夕張      → ホノルル
  • 駆逐艦   |黒潮      → 朝霜
  • |      涼月      → 初月
  • 空母機動部隊(連合艦隊)

水上打撃部隊は出撃地点①からのスタートになります。注意してください。

第一艦隊

  • 戦艦x1, 正空x2, 航巡x1, 軽巡x1, 水母x1
制空値目安 280程度 Kマスの確保ライン
その他 内火艇や陸戦隊など 陸上型に特効補正あり
メモ
  • 艦隊司令部施設
    • 道中が結構厳しいため、ゲージ削りの際はネルソンの徹甲弾を「艦隊司令部施設」に変更することをおすすめします。
海外艦載機の特効補正(クリックして開く)

トーチカの特効補正(クリックして開く)

第二艦隊

  • 戦艦x2, 航巡x1, 軽巡x1, 駆逐x2
先制対潜艦 1~4隻 ※今回は煙幕 潜水艦マスへの対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦マスへの対策に
その他 内火艇や陸戦隊など 陸上型に特効補正あり
メモ
  • 発煙装置
    • 発煙装置の煙幕は、潜水艦が出現する「Iマス」で使用しました。
海外艦載機の特効補正(クリックして開く)

トーチカの特効補正(クリックして開く)

  • 軽巡洋艦「ブルックリン」
    • ブルックリンにイギリス連絡部隊札が付与されている場合は、軽巡洋艦「ヘレナ」などを採用してください。
旧編成例(09/14以前)
編成画像(クリックして開く)
09/03

初日

〈編成例ここまで〉

 

基地航空隊

第一航空隊 ボス (出撃)
第二航空隊 ボス (出撃)
第三航空隊 ボス (出撃)

配備例

制空値目安 ・0 ボスマスの制空値なし ※乙丙丁は少しあり
行動半径 5以上 ボスマスの行動半径
メモ
特効機体(クリックして開く)

  • 参考|X (旧Twitter)

〈基地航空隊ここまで〉

 

支援艦隊

道中支援 推奨 K, Oマスの警戒陣対策に使用したい
決戦支援 推奨 (最終) 小鬼群が出現するのは前哨戦のみ?

 

ドロップ

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • この編成で本当に空母機動部隊になる?
    「低速戦艦は配備できません」って表示が出るんですが

    • 第二艦隊に低速戦艦を配置していませんか?
      第二艦隊には、ガングート以外の低速戦艦を配置できません。

  • いつも攻略で大変お世話になっています。
    編成例の第一艦隊なのですが、
    画像では【戦艦1正空2航巡1軽巡1水母1】になっていますが、
    その下には【戦艦x2, 正空x2, 航巡x1, 水母x1】と書いてあります。
    第二にも戦艦が2隻いるので、表記のように編成してしまうと
    戦艦空母6隻以上になってしまいMの潜水空襲マスに逸れてしまうようです。

    • ご指摘いただきありがとうございます。修正いたしました。
      表記ミス申し訳ありませんでした。

  • 編成例は
    戦艦x2, 正空x2, 航巡x1, 水母x1
    ではなく
    戦艦x1, 正空x2, 航巡x1, 水母x1,軽巡x1
    ではないでしょうか。

    • ご指摘いただきありがとうございます。修正いたしました。

コメントする

目次