【艦これ2023早春イベ】E1-1 ギミック1 ボスマス 条件編成【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

艦これ2023早春イベントのE1-1「ボスマスギミック」解除条件です!

目次

ギミック

  • ボスマス出現ギミック(ボスマス開放)

E1の流れ

・ギミック(今ここ)【横須賀防備戦隊

ゲージ①     【横須賀防備戦隊

ゲージ②     【横須賀防備戦隊

 

解除条件

間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。

 

C2マス

  • ① → A → B → C → C1 → C2

識別札は【横須賀防備戦隊】です。横須賀防備戦隊は「E1共通」です。

C2マス

対潜
梯形陣
単横陣

道中編成

C1
対潜空襲
梯形陣
単横陣
輪形陣
拮抗155
  • B: 単横 → C1: 輪形 → C2: 単横

編成例

  • 編成形態  |通常艦隊
変更履歴【03/03】
  • 軽空母   |千代田    → 神鷹
  • 駆逐艦   |暁      → マエストラーレ
  •        名取     → リベッチオ

第一艦隊

  • 軽空x1, 駆逐x5
  • 制空値   |160程度【空襲戦拮抗】
  • 索敵スコア |60以上?(係数4)
  • 対潜艦   |2~5隻【潜水艦対策】
  • 対空艦   |1~2隻【空襲戦対策】

マエストラーレとリベッチオの枠は、ギミックのみの使用となっています。

C2マスに到達するには、一定以上の索敵スコアが必要になります。

旧編成【初日】
編成画像(クリックして開く)

  • サブ|千代田

基地航空隊

戦闘行動半径(クリックして開く)

  • 第一航空隊 |自由
  • 戦闘行動半径|【5】以上《C2マス》

 

G2マス

  • ① → A → E → F → G → G2

識別札は【横須賀防備戦隊】です。横須賀防備戦隊は「E1共通」です。

G2マス

対潜
梯形陣
単横陣

道中編成

対潜空襲
梯形陣
単横陣
輪形陣
拮抗155
  • F: 単横 → G: 輪形 → G2: 単横

編成例

  • 編成形態  |通常艦隊
変更履歴【03/03】
  • 軽空母   |千代田    → 神鷹
  • 駆逐艦   |葛城     → マエストラーレ
  •        名取     → リベッチオ

第一艦隊

  • 軽空x1, 駆逐x5
  • 制空値   |制空権喪失(空襲戦)
  • 速力    |高速統一【最短ルート】
  • 対潜艦   |2~5隻【潜水艦対策】
  • 対空艦   |1~2隻【空襲戦対策】

マエストラーレとリベッチオの枠は、ギミックのみの使用となっています。

神鷹の速力は「低速」です。高速化を忘れないようにしてください

旧編成【初日】
編成画像(クリックして開く)

  • サブ|葛城, 千代田

基地航空隊

戦闘行動半径(クリックして開く)

  • 第一航空隊 |自由
  • 戦闘行動半径|【5】以上《G2マス》

 

Jマス

  • ① → A → E → F → H → H1 →

識別札は【横須賀防備戦隊】です。横須賀防備戦隊は「E1共通」です。

Jマス

対潜
梯形陣
単横陣

道中編成

H1
対潜空襲
梯形陣
単横陣
輪形陣
劣勢85
  • F: 単横 → H1: 輪形 → : 単横

編成例

  • 編成形態  |通常艦隊
変更履歴【03/03】
  • 駆逐艦   |長月     → マエストラーレ
  •        暁      → リベッチオ

第一艦隊

  • 軽巡x1, 駆逐x5
  • 制空値   |制空権喪失(空襲戦)
  • 対潜艦   |2~5隻【潜水艦対策】
  • 対空艦   |1~2隻【空襲戦対策】

マエストラーレとリベッチオの枠は、ギミックのみの使用となっています。

旧編成【初日】
編成画像(クリックして開く)

基地航空隊

戦闘行動半径(クリックして開く)

  • 第一航空隊 |自由
  • 戦闘行動半径|【7】以上《Jマス》

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (26件)

  • 更新お疲れ様です!
    今回も参考にさせて頂きます。

    E-1の記事を一通り読んだのですが、サブと記載がない場合はメイン使用で
    問題ないでしょうか?

    • サブ艦との記載がない場合は、「メイン」想定と認識していただいて大丈夫です。

  • 神鷹改だとS-51Jが搭載できず、貴重なカタパルトを消費して改二にしました。効果絶大かな、一番最初に対潜先制攻撃してくれ、C2は楽勝でした。改二にしてよかったと思いたい。

    • 基地航空隊が空なのに空襲を受け損害が出ます。変な気がしますが、これって前からでしょうか?ギミックはおかげさまでストレートでクリアできました。どうもありがとうございます。

  • 難易度 丙ですがG2も必須のようですA以上出てくる模様です

  • お疲れ様です。

    細かいことで恐縮ですが、「E-2の流れ」になってますよ。

  • 丁作戦は、G2に行かなくてもいいようです。
    行かなくてもギミックが解除されました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

  • 乙だけどc2は瑞鳳に流星、彗星一二型甲、彩雲、試製烈風積んでほかに13号対空電探2つ積むと索敵満たすみたい

    • 有益な情報ありがとうございます!
      索敵スコアに関して記載しました。

  • 難易度、乙ですがC2→J→G2マスの順ですがG2A勝利でギミック解除できました

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

  • 難易度乙はそれぞれJマス、G2マス、C2マスS勝利でギミック解除でした。
    JマスはS勝利必須です。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

  • 難易度乙は「J」、「G2」、「C2」それぞれS勝利でギミック解除できました。
    JマスははじめA勝利だったのですが、解除できなかったのでJマスはS勝利必須かと思われます。
    C2マスの索敵値は紫雲1つ、試製烈風後期型2つ、彩雲1つ、電探2つで足りました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

  • c2甲 電探 五十鈴に適当な駆逐(先制対潜なし)5隻、偵察11型+電探3で索敵クリアできました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      索敵スコアに関して記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

  • C2マスは索敵値がいる感じです。流星改1航戦熟練1、F4U-4、付岩と21型対空電探改二で足りませんでした

    • 有益な情報ありがとうございます!
      反映しました。

コメントする

目次