艦これ2023早春イベントのE3-2「出撃地点ギミック」解除条件です!
目次
ギミック
- 出撃地点出現ギミック
E3の流れ
・輸送ゲージ 【第二水雷戦隊】
↓
・ギミック① (今ここ)【第二水雷戦隊】
↓
・ギミック② 【第二水雷戦隊】【連合艦隊】
↓
・戦力ゲージ① 【連合艦隊】
↓
・戦力ゲージ② 【空母機動部隊】
↓
・装甲破砕 【第二水雷戦隊】【連合艦隊】【空母機動部隊】
解除条件
間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。
IマスはS勝利ではなく、旗艦撃破かもしれません。違いました。
Jマス
- ① → A → F → G → J
識別札は【第二水雷戦隊】です。第二水雷戦隊札はE2-1・E2-2・E3-1と共通です。
Jマス
対潜空襲 |
![]() |
梯形陣 単横陣 |
優勢189 |
道中編成
空襲 |
![]() |
輪形陣 |
拮抗331 |
- F: 輪形 → J: 単横
編成例
- 編成形態 |遊撃部隊(第三艦隊)
変更履歴(03/26)
初霜をE2-1で採用した「雪風」に変更しました。
- 駆逐艦 |初霜 → 雪風
第三艦隊
- 軽空x1, 航巡x1, 軽巡x1, 駆逐x4
- 制空値 |331以上《Fマス拮抗》
- 対潜艦 |1~4隻《潜水艦対策》
- 対空艦 |1~2隻《空襲戦対策》
代替艦
雪風に支援連合艦隊札(E2-3)が付与されている場合は、「初霜」を採用してください。
- 駆逐艦 |雪風 → 初霜
霞に支援連合艦隊札(E2-3)が付与されている場合は、「時雨」「朝霜」を採用してください。
- 駆逐艦 |霞 → 時雨・朝霜
サブ艦
- 航空巡洋艦 |最上
- 軽巡洋艦 |矢矧
旧編成例(03/26以前)
基地航空隊
- 第一航空隊 |自由
- 第二航空隊 |自由
- 戦闘行動半径|【3】以上《Jマス》
《Jマスここまで》
Iマス
- ① → A → F → G → H → I
識別札は【第二水雷戦隊】です。第二水雷戦隊札はE2-1・E2-2・E3-1と共通です。
Iマス
パターン① | パターン② |
![]() | ![]() |
第三警戒 | 第三警戒 |
拮抗349? 劣勢(176?) | 拮抗320? 劣勢(162?) |
道中編成
F | H |
---|---|
空襲 | 対潜 |
![]() | ![]() |
輪形陣 | 梯形陣 単横陣 |
劣勢166 |
- F: 輪形 → H: 警戒 → I: 単縦
編成例
- 編成形態 |遊撃部隊(第三艦隊)
変更履歴(03/26)
初霜をE2-1で採用した「雪風」に変更しました。
- 駆逐艦 |初霜 → 雪風
第三艦隊
- 軽空x1, 航巡x1, 軽巡x1, 駆逐x4
- 制空値 |280程度《Iマス拮抗》
- 対潜艦 |1~4隻《潜水艦対策》
- 対空艦 |1~2隻《空襲戦対策》
代替艦
雪風に支援連合艦隊札(E2-3)が付与されている場合は、「初霜」を採用してください。
- 駆逐艦 |雪風 → 初霜
霞に支援連合艦隊札(E2-3)が付与されている場合は、「時雨」「朝霜」を採用してください。
- 駆逐艦 |霞 → 時雨・朝霜
サブ艦
- 航空巡洋艦 |最上
- 軽巡洋艦 |矢矧
旧編成例(03/26以前)
基地航空隊
- 第一航空隊 |Iマス【出撃】
- 第二航空隊 |Iマス【出撃】
- 戦闘行動半径|【6】以上《Iマス》
- 制空値(第一|185程度【Iマス劣勢】
- 第二|160程度【Iマス劣勢】
《Iマスここまで》
コメント
コメント一覧 (31件)
丁での攻略ではIマス1回、
B判定で解除出来ました。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
『Iマス』と『道中編成』の画像と表記が逆になってますね。
指摘ありがとうございます!修正しました。
乙だとIのS勝利×2だけで良さそうですね(Jは踏まなくても大丈夫でした)
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
乙作戦です.
・Jマス 2回S勝利
・Iマス 2回S勝利
でギミック解除できました.
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
甲でJマス2回S勝利
Iマス1回S勝利1回A勝利(Aは旗艦撃破)
では開放されませんでした。
旗艦撃破は違うと思います
有益な情報ありがとうございます!修正しました。
甲のJマスS1回目で音鳴らず、JマスS2回目で音あり(Iマスは手つかず・防空は2部隊退避でノーガード状態)
他所で見た情報だと甲JマスはA勝利でも音が鳴った(らしい)ので、A勝利以上2回ですかね
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
甲で先にIマス2回S勝利
次でJマスでS勝利も解除ならず
念のため防空で優勢取った上でJマス二度目のS勝利でようやく解除
基地は退避で、軽空入れないでE3-1編成の第一のままJマスは2回で解除音が鳴ったのでJマスの勝利数が足りなかっただけですね。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
甲です
先にJマスSもぽろーんならず
次にIマスSもぽろーんならず
2回目のIマスSでぽろーん
もう一度Jマス完全Sでぽろーん
でした
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
丁ですが。
IマスS勝利1回で解除できました。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
Iマスですが、一部情報サイトでA勝利でOKというものがありましたが、A勝利2回では開きませんでした。
S勝利2回でルート開通しましたが、姫級撃破でOKの可能性あります。
有益な情報ありがとうございます!記載しました。
甲ですが、JマスがASでなりました。
確認のためにもう一回S取りましたがならなかったので
S必須じゃないかも?
有益な情報ありがとうございます!
A勝利の際は旗艦撃破を行っていたでしょうか?
申し訳ありません、Iマスと勘違いしていました。失礼しました。
Iマス行の道中編成ですが、Hマスが潜水+空母になってます。潜水オンリーなのでは?
指摘ありがとうございます!修正しました。
ご指摘の通り、対潜空襲ではなく「対潜マス」が正しいです。
乙での攻略では
IマスS勝利2回でギミック解除出来ました。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。
丙でやったところ、
1回目:IマスS勝利
2回目:IマスA勝利
でギミック解除できました。
有益な情報ありがとうございます!反映しました。