2024夏イベント

【艦これ2024夏イベ】E4-3 ギミック2 装甲破砕 条件&編成【新MO作戦】

2024/08/09

2024夏イベントのE4-3「装甲破砕ギミック」攻略記事。

スポンサーリンク

ギミック

  • 装甲破砕ギミック
破砕前グラフィック(クリックして開く)

破砕前の画像は過去のイベントのものです。

E4の流れ

〈概要ここまで〉

 

解除条件

間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。

08/29以前の条件(クリックして開く)

〈解除条件ここまで〉

 

編成例(Xマス)

  • ② → T → T2 → U → U1 → U2 → V → W →

識別札は「渾作戦増援」になります。【渾作戦増援】札は、E4-3と共通です。

Xマス

パターン
空襲
輪形陣
確保 1260
優勢 630
拮抗 281
劣勢 141
(拮抗 306)
(劣勢 153)

道中編成

T2U1
対潜夜戦空襲混在
梯形陣
単横陣
単縦陣
梯形陣
輪形陣単縦陣
梯形陣
警戒陣
単縦陣
--確保 1449?
優勢 725?
拮抗 323?
劣勢 162?
--
  • 潜水 → 夜戦 → 空襲 → 水上(+潜水) → 水上

編成例

  • 水上打撃部隊(連合艦隊)
変更内容(09/01)
  • 航空巡洋艦  - 大鯨     → 利根
  • 駆逐艦    - 伊201    → 島風

大鯨をE4-3で採用予定の利根に、伊201をE4-3で採用予定の島風に変更しました。

08/23以前の変更内容(クリックして開く)
  • 揚陸艦    - 山汐丸    → 熊野丸

山汐丸を装甲と回避がより高い熊野丸に変更しました。

第一艦隊

  • 戦艦級 x2 , 正規空母 x1 , 航空巡洋艦 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 揚陸艦 x1
制空値目安700程度Xマスの優勢ライン
対空CI艦1~2隻空襲戦への対策として
サブ艦
  • 戦艦級    - 大和

大和はE5-5でも使用する可能性があります。サブ艦を持っていない場合は、もう少し情報を待つのが良いかと思います。

大和を使用しない編成を掲載しました。

第二艦隊

  • 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x5
先制対潜艦2~4隻潜水艦への対策として
対空CI艦1~2隻空襲戦への対策として
旧編成例
08/23以前の編成画像(クリックして開く)

【08/13】

【初日】

基地航空隊

第一航空隊T2マス 
第二航空隊Vマス 
第三航空隊Wマス 
制空値目安-
165程度
T2, V, Wマスの制空値なし
Xマスの劣勢ライン
行動半径5以上
3以上
4以上
・5以上
T2マスの戦闘行動半径
Vマスの戦闘行動半径
Wマスの戦闘行動半径
Xマスの戦闘行動半径
  • 本隊の制空値が不足している場合は、基地航空隊をXマスに派遣してください。

〈Xマスここまで〉

 

スポンサーリンク

編成例(Lマス)

  • ① → A → A2 → C → (ボス①)

識別札は「渾作戦部隊」になります。【渾作戦部隊】札は、E4-1およびE4-2と共通です。

Lマス

パターン
単縦陣
確保 675
優勢 338
拮抗 151
劣勢 076
(劣勢 76)

道中編成

対潜混在
梯形陣
単横陣
単縦陣
警戒陣
--
  • 潜水 → 水上(+潜水)

編成例

  • 遊撃部隊(第三艦隊)
変更内容(09/07)
  • 軽巡洋艦   -        → 鬼怒
  • 駆逐艦    - 敷波     → 海風

遊撃部隊に変更しました。

第三艦隊

  • 戦艦級 x2 , 軽空母 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x3
制空値目安225程度Lマスの優勢ライン
索敵スコア・???以上Lマスへの到達条件
先制対潜艦2~3隻潜水艦への対策として
その他高速統一最短ルートの分岐条件
  • 浦波に【Force H】札が付与されている場合は、「敷波」などを艦船を採用してください。
  • 敷波や風雲に【渾作戦増援】札が付与されている場合は、「陽炎」や「夕雲」などの艦船を採用してください。
旧編成例
08/14以前の編成画像(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊Lマス 
第二航空隊Lマス 
第三航空隊Lマス 
制空値目安80程度Lマスの劣勢ライン
行動半径4以上
6以上
5以上
Lマスの戦闘行動半径
Aマスの戦闘行動半径
Cマスの戦闘行動半径

〈Lマスここまで〉

 

編成例(Sマス)

  • ① → A → A2 → C → M → O → P → Q → (ボス②)

識別札は「渾作戦部隊」になります。【渾作戦部隊】札は、E4-1およびE4-2と共通です。

Sマス

パターン
単縦陣
確保 519
優勢 260
拮抗 116
劣勢 058
(劣勢 59)

装甲が非常に高いため、夜戦でクリティカルを狙いたいです。

道中編成

対潜混在空襲
梯形陣
単横陣
単縦陣
警戒陣
輪形陣単縦陣
梯形陣
警戒陣
--確保 1449?
優勢 725?
拮抗 323?
劣勢 162?
-
  • 潜水 → 水上(+潜水) → 空襲 → 水上(+PT)

編成例

  • 遊撃部隊(第三艦隊)

【08/14】編成更新

第三艦隊

  • 軽空母 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x5
制空値目安195程度Sマスの優勢ライン
索敵スコア・???以上Sマスへの到達条件
先制対潜艦1~3隻潜水艦への対策として
対空CI艦1~2隻空襲戦への対策として
  • 発煙装置の煙幕は、潜水艦が出現する「Aマス」で使用
  • 浦波に【Force H】札が付与されている場合は、「初霜」などを艦船を採用してください。
  • 敷波や風雲に【渾作戦増援】札が付与されている場合は、「陽炎」や「夕雲」などの艦船を採用してください。
旧編成例
初日の編成画像(クリックして開く)

基地航空隊

第一航空隊Sマス 
第二航空隊Sマス 
第三航空隊Sマス 
制空値目安65程度Sマスの劣勢ライン
行動半径3以上
6以上
5以上
Sマスの戦闘行動半径
Aマスの戦闘行動半径
Cマスの戦闘行動半径

〈Sマスここまで〉

 

編成例(Hマス)

  • ① → A → A2 → B → D → F → F1 → G →

識別札は「渾作戦部隊」になります。【渾作戦部隊】札は、E4-1およびE4-2と共通です。

Hマス

パターン
複縦陣
輪形陣
警戒陣
確保 1131
優勢 566
拮抗 252
劣勢 126
(劣勢 127)

道中支援も使用しましょう。

道中編成

F1
対潜混在空襲空襲
梯形陣
単横陣
単縦陣
警戒陣
輪形陣単縦陣
複縦陣
輪形陣
--確保 792
優勢 396
拮抗 177
劣勢 089
-確保 1131
優勢 566
拮抗 252
劣勢 126
  • 潜水 → 水上(+潜水) → 空襲 → 水上 → 空襲

編成例

  • 遊撃部隊(第三艦隊)

【08/13】編成更新

第三艦隊

  • 戦艦級 x1 , 航空母艦 x2 , 駆逐艦 x4
制空値目安420程度Hマスの優勢ライン
索敵スコア・???以上Hマスへの到達条件
先制対潜艦1~3隻潜水艦への対策として
対空CI艦1~2隻空襲戦への対策として
その他高速統一最短ルートの分岐条件
  • 発煙装置の煙幕は、潜水艦が出現する「Aマス」で使用
  • 駆逐艦の1隻は、「戦艦」や「重雷装巡洋艦」などに変更可能
    • 駆逐艦と海防艦の合計2隻以上を達成していれば、どれだけ艦隊を重くしても問題ないと思われます。
  • 敷波や風雲に【渾作戦増援】札が付与されている場合は、「浦波」や「陽炎」「夕雲」などの艦船を採用してください。
旧編成例
初日の編成画像(クリックして開く)

基地航空隊

第一航空隊Hマス 
第二航空隊Hマス 
第三航空隊Hマス 
制空値目安140程度 (第一)
120程度 (第二)
100程度 (第三)
Hマスの劣勢ライン
行動半径7以上Hマスの戦闘行動半径

〈Hマスここまで〉

 

基地空襲

パターン
確保 1449?
優勢 725?
拮抗 323?
劣勢 162?

基地航空隊

第一航空隊防空 
第二航空隊防空 
第三航空隊・自由 
制空値目安725以上? 

HマスのルートをHマスの編成でぐるぐるしてました。

〈基地空襲ここまで〉

 

スポンサーリンク

-2024夏イベント
-