【艦これ2024早春イベ】E2-1甲 ゲージ1 攻略編成 戦力1 -竜巻作戦-【発動!竜巻作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2024早春イベントのE2-1「竜巻作戦」攻略記事(甲作戦)

目次

E2-1【竜巻作戦】

作戦名 ・竜巻作戦
海域名 ・九州南方沖/マリアナ諸島方面
識別札 ・機動部隊
ゲージ ・戦力ゲージ
基地航空隊 ・出撃可能 x2
基地への空襲 ・あり
編成制限

識別札は「機動部隊」。E2-1、E2ギミック、E3-1、E3ギミックと共通。

E2の流れ

特効補正

特効艦娘

 

ルート

  • ② → L → D → N → P → (ボス)
到達条件(クリックして開く)
  • 準備中…
  • 参考 – https://nga.178.com/read.php?tid=39444989

道中編成

編成画像(クリックして開く)

  • 水上 → 水上 → 空襲

ボス編成

  • 空母棲姫改  – 装甲+270

 

編成例

  • 水上打撃部隊(連合艦隊)
変更内容(03/06更新)
更新履歴(クリックして開く)

【03/06更新】

  • 戦艦     – イタリア   → 長門
  •        – ジャンバール → 陸奥
  • 軽空母    – 龍驤     → 龍鳳
  •        – 千代田    → 隼鷹
  • 軽巡洋艦   – 球磨     → 由良
  • 軽巡洋艦   – 長良     → 名取
  • 駆逐艦    – 暁      → 白露
  •        – 陽炎     → 時雨
  •        – 高波     → 風雲

第一艦隊

  • 戦艦級x2 , 軽空母x2 , 航空巡洋艦x1 , 軽巡洋艦x1
制空値目安 475程度 ボスマスの優勢ライン
索敵スコア ・???以上 ボスマスへの到達条件
メモ
  • こちらの編成は「水上打撃部隊」です。空母機動部隊を組むことも可能ですが、ルートが変わってしまうため、連合を組む際は注意してください。
  • マリアナ沖海戦参加艦に特効補正あり
    • 戦艦級    – 長門など
    • 軽空母    – 龍鳳隼鷹など
    • 航空巡洋艦  – 利根筑摩など

第二艦隊

  • 軽巡洋艦x1 , 重雷装巡洋艦x1 , 駆逐艦x4
索敵スコア ・???以上 ボスマスへの到達条件
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策に
メモ
  • マリアナ沖海戦参加艦に特効補正あり
    • 重巡洋艦   – 妙高、羽黒など
    • 軽巡洋艦   – 名取など
    • 駆逐艦    – 時雨風雲白露秋月初月など
      • 満潮及び雪風はE4(第三艦隊札)で採用する予定です。
      • すでに雪風を採用している場合は、変更せずにそのまま使用してください。
      • 白露に第六艦隊札が付与されている場合は、響などを採用してください。
旧編成例(初日)(クリックして開く)

〈編成例ここまで〉

 

基地航空隊

第一航空隊 ボス
第二航空隊 ボス
第三航空隊 使用不可

配備例

制空値目安 145程度 ※第一
125程度 ※第二
ボスマスの劣勢ライン
行動半径 9以上 ボスマスの行動半径
メモ
  • 航空劣勢にはある程度の改修値と熟練度が必要です。

〈基地航空隊ここまで〉

 

支援艦隊

道中支援 ・自由
決戦支援 ・自由

 

ドロップ

  • 参考 – https://tsunkit.net/nav/#/

 

参考動画

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

コメントする

目次