【艦これ2024早春イベ】E3-1 ギミック1 ボス出現 条件編成【発動!竜巻作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2024早春イベントのE3-1「ボス出現ギミック」解除記事

ギミック

  • ボスマス出現ギミック

E3の流れ

 

解除条件

間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。

 

編成例

PマスNマスOマス

  • ② → H → I → M →

識別札は「第三艦隊先遣隊」。E3ギミックと共通。場合によってはE3-2とも共通。

Pマス

  • 水上艦

道中艦隊

編成画像(クリックして開く)

  • 水上 → 潜水

編成例

  • 遊撃部隊(第三艦隊)
更新履歴(クリックして開く)

【03/07】

  • 戦艦     – アクィラ   → ワシントン
  •        – 涼波     → マサチューセッツ
  • 軽巡洋艦   – 那珂     → 川内
  • 正規空母   – グラーフ   → 雲龍
  • 駆逐艦    – 野分     → 早波

第三艦隊

  • 戦艦級x2 , 航空母艦x1 , 重巡級x1 , 軽巡洋艦x1 , 駆逐艦x2
制空値目安 敵艦隊の制空値なし
先制対潜艦 2~4隻 潜水艦への対策に
その他 高速統一 最短ルートの分岐条件
旧編成例(クリックして開く)

基地航空隊

第一航空隊 ・自由
第二航空隊 ・自由
第三航空隊 使用不可
制空値目安 Pマスの制空値なし
行動半径 11以上 Pマスの行動半径

  • ② → H → I → M →

識別札は「第三艦隊先遣隊」。E3ギミックと共通。場合によってはE3-2とも共通。

Nマス

  • 水上艦

道中艦隊

編成画像(クリックして開く)

  • 水上 → 潜水

編成例

  • 遊撃部隊(第三艦隊)
更新履歴(クリックして開く)

【03/07】

  • 戦艦     – アクィラ   → ワシントン
  •        – 涼波     → マサチューセッツ
  • 軽巡洋艦   – 那珂     → 川内
  • 正規空母   – グラーフ   → 雲龍
  • 駆逐艦    – 野分     → 早波

第三艦隊

  • 戦艦級x2 , 航空母艦x1 , 重巡級x1 , 軽巡洋艦x1 , 駆逐艦x2
制空値目安 敵艦隊の制空値なし
先制対潜艦 2~4隻 潜水艦への対策に
その他 高速統一 最短ルートの分岐条件
旧編成例(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊 ・自由
第二航空隊 ・自由
第三航空隊 使用不可
制空値目安 Nマスの制空値なし
行動半径 12以上 Nマスの行動半径

  • ① → A → B → D → F →

識別札は「機動部隊」。E2-1、E2ギミック、E3-1、E3ギミックと共通。

Oマス

  • 水上艦

道中艦隊

編成画像(クリックして開く)

  • 潜水 → 水上 → 空襲

編成例

  • 水上打撃部隊(連合艦隊)
更新履歴(クリックして開く)

【03/07】

  • 戦艦     – イタリア   → 長門
  •        – ジャンバール → 陸奥
  • 軽空母    – 龍驤     → 龍鳳
  •        – 千代田    → 隼鷹
  • 軽巡洋艦   – 球磨     → 由良
  • 軽巡洋艦   – 長良     → 名取
  • 駆逐艦    – 暁      → 白露
  •        – 陽炎     → 時雨
  •        – 高波     → 風雲

第一艦隊

  • 戦艦級x2 , 軽空母x2 , 航空巡洋艦x1 , 軽巡洋艦x1
制空値目安 350程度 Oマスの優勢ライン

第二艦隊

  • 軽巡洋艦x1 , 重雷装巡洋艦x1 , 駆逐艦x4
先制対潜艦 2~5隻 潜水艦への対策に
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策に
  • すでに雪風を採用している場合は、変更せずにそのまま使用してください。
  • 白露に第六艦隊札が付与されている場合は、響などを採用してください。
旧編成例(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊 ・自由
第二航空隊 ・自由
第三航空隊 使用不可
制空値目安 73以上 Oマスの劣勢ライン
行動半径 7以上 Oマスの行動半径

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする