【艦これ2025秋イベ】E3-1甲 ゲージ1 攻略編成 戦力1 -異聞ノルウェー沖海戦-【逆転!ナルヴィク攻防戦】

2025秋イベントのE3-1「異聞ノルウェー沖海戦」攻略記事(甲作戦)

目次

E3-1【異聞ノルウェー沖海戦】

作戦名 ・異聞ノルウェー沖海戦
海域名 ・ノルウェー沖
識別札 ・イギリス本国艦隊
ゲージ ・戦力ゲージ
基地航空隊 ・出撃可能 x2
・防空専用 x1
基地への空襲 ・あり
編成制限 ・連合艦隊
  • 〈イギリス本国艦隊〉札

E3の流れ

特効艦

  • ??

〈概要ここまで〉

ルート

  • ② → E → F → H → I → J → K → (ボス)
  • ??

道中編成

道中編成
  • 潜水 → 空襲 → 潜水 → 水上 → 水上

ボス編成

大和型採用しましたが、戦力過剰だったかも。ウォースパイトヴァリアントでいい気もします。

〈ルートここまで〉

編成例

  • 空母機動部隊

第一艦隊

  • 戦艦級 x2 , 航空母艦 x4
制空値目安 ・艦戦5つ+爆戦5つ
(画像630程度)
ボスマス航空優勢
索敵スコア ・??? ボスマスへの到達条件
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策として
サブ艦
  • 大和、武蔵、瑞鶴、イントレピッド、アークロイヤル、レンジャー

第二艦隊

  • 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 重雷装巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x3
索敵スコア ・??? ボスマスへの到達条件
先制対潜艦 1~4隻 潜水艦への対策として
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策として
サブ艦
  • 最上、北上、ジャーヴィス、ジャベリン、タシュケント

〈編成例ここまで〉

基地航空隊

第一航空隊 ボス
第二航空隊 ボス
第三航空隊 ・防空 出撃不可

配備例

制空値目安 ・陸戦2つ
・陸戦1つ+陸偵1つ
ボスマス航空劣勢?
必要半径 ・?以上 ボスマスの必要半径

〈基地航空隊ここまで〉

支援艦隊

道中支援 あり 対潜支援を使用
決戦支援 あり

ドロップ

  • ??

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次