【艦これ2025秋イベ】E5-4 ギミック2 スタート地点出現 条件編成【第38任務部隊 猛攻への反撃】

2025秋イベントのE5-4「スタート地点ギミック」攻略記事(甲作戦)
目次
ギミック

- スタート地点ギミック
E5の流れ
解除条件

- Xマス A勝利 2回
- Zマス S勝利? 2回
- Uマス S勝利? 2回
- Pマス S勝利? 2回
- 基地空襲時 優勢 2回?(必要なし?)
間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。
Xマス

- ① → A → E → I → W → X (ボス③)
- 〈連合艦隊〉札
Xマス

- 水上艦
道中編成
道中の敵艦隊(クリックして開く)




- 潜水艦 → 空襲戦 → 水上艦 → 水上艦
編成例
- 水上打撃部隊(連合艦隊)
第一艦隊

- 戦艦級 x3 , 軽空母 x1 , 重巡級 x2
| 必要制空値 | ・400程度 | ボスマス制空権確保? |
| 索敵スコア | ・??? | ボスマスへの到達条件 |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
サブ艦
- 長門, 三隈, 鈴谷
第二艦隊

- 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
| 索敵スコア | ・??? | ボスマスへの到達条件 |
| 先制対潜艦 | ・1~4隻 | 潜水艦への対策として |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
サブ艦
- 時雨, 霞, 初月
基地航空隊

| 第一航空隊 | ・Xマス | |
| 第二航空隊 | ・Xマス | |
| 第三航空隊 | ・Xマス | |
| 必要制空値 | ・65程度 | Xマスの劣勢ライン |
| 必要半径 | ・7?以上 | Xマスの必要半径 |
〈Xマスここまで〉
Zマス

- ① → A → E → I → Q → Y → Z
- 〈連合艦隊〉札
Zマス

- 水上艦
道中編成
道中の敵艦隊(クリックして開く)





- 潜水艦 → 空襲戦 → 水上艦 → 空襲戦 → 空襲戦
編成例
- 水上打撃部隊(連合艦隊)
第一艦隊

- 戦艦級 x3 , 軽空母 x1 , 重巡級 x1 , 水上機母艦 x1
| 必要制空値 | ・艦戦x1艦爆x1水戦x7 | Zマス航空優勢? |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
サブ艦
- 長門, 鈴谷, 日進
第二艦隊

- 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
| 先制対潜艦 | ・1~4隻 | 潜水艦への対策として |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
サブ艦
- 時雨, 霞, 初月
基地航空隊

| 第一航空隊 | ・Zマス | |
| 第二航空隊 | ・防空 | |
| 第三航空隊 | ・防空 | |
| 必要制空値 | ・陸攻x3 | Zマス制空権喪失? |
| 必要半径 | ・8?以上 | Zマスの必要半径 |
〈Zマスここまで〉
Uマス

- ② → C → R → S → D → U (ボス②)
- 〈第百四戦隊〉札
Uマス

- 水上艦
道中編成
道中の敵艦隊(クリックして開く)




- 水上艦 → 潜水艦 → 空襲戦 → 水上艦
編成例
- 第三艦隊(遊撃部隊)
第三艦隊

- 戦艦級 x2 , 航空母艦 x1 , 重巡級 x1 , 駆逐艦 x3
| 必要制空値 | ・艦戦x3 | Uマス航空拮抗? |
| 索敵スコア | ・??? | ボスマスへの到達条件 |
| 先制対潜艦 | ・1~4隻 | 潜水艦への対策として |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
空母は寒冷地装備必要。
サブ艦
- 那智, 加賀
基地航空隊

| 第一航空隊 | ・Uマス | |
| 第二航空隊 | ・Uマス | |
| 第三航空隊 | ・Uマス | |
| 必要制空値 | ・陸戦x1陸偵x1 | ボスマスの劣勢ライン |
| 必要半径 | ・7?以上 | ボスマスの必要半径 |
〈Uマスここまで〉
Pマス

- ② → J → M → N → P (ボス①)
- 〈第百四戦隊〉札
Pマス

- 潜水艦+水上艦
道中編成
道中の敵艦隊(クリックして開く)



- 空襲戦 → 水上艦 → 水上艦
編成例
- 第三艦隊(遊撃部隊)
第三艦隊

- 軽空母 x1 , 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
| 必要制空値 | ・艦戦x2 | 空襲戦マス航空劣勢? |
| 索敵スコア | ・??? | ボスマスへの到達条件 |
| 先制対潜艦 | ・2~4隻 | 潜水艦への対策として |
| 対空CI艦 | ・1~2隻 | 空襲戦への対策として |
| その他 | ・高速統一 | 準最短ルートの分岐条件 |
空母は寒冷地装備必要。
サブ艦
- 龍驤, 那智, ゴトランド, 谷風
基地航空隊

| 第一航空隊 | ・Pマス | |
| 第二航空隊 | ・Pマス | |
| 第三航空隊 | ・Pマス | |
| 必要制空値 | – | Pマスの制空値なし |
| 必要半径 | ・?以上 | Pマスの必要半径 |
〈Pマスここまで〉
基地空襲

基地航空隊

| 第一航空隊 | ・自由 | |
| 第二航空隊 | ・防空 | |
| 第三航空隊 | ・防空 | |
| 必要制空値 | ・陸戦x8 | 航空優勢 |
〈基地空襲ここまで〉
コメント