2018初秋イベント(晩夏イベント)のE2-1掘りです。
ドロップ
甲限定ですが、岸波を狙うならここがおすすめです。
確率は1.4%程度です。
海域マップ
戦闘回数はボスを含めて2回です。
道中では水上艦に混じって潜水艦も出現するので1隻は対潜仕様にしましょう。
ルート
・D→F→G→I(ボス)
最短ルートは
→海防+駆逐+軽巡x2以上かつ正空+装空x1以下かつ軽空+正空+装空x2以下かつ戦艦+軽空+正空+装空x3以下
で通ることができます。
航空戦艦を入れると条件がきつくなってしまうので、できるだけ入れない方がよさそうです。
ボスマス
ボスマスでは重巡夏姫と重巡洋艦、駆逐艦が出現します。
重巡夏姫は非常に装甲が高いのでできるだけカットイン艦か重雷装巡洋艦を用意したいです。
おすすめ編成①(空母有り)
・駆逐x2、雷巡x1、重巡x1、戦艦x1、軽空x1
重雷装巡洋艦はサブを使っています。
軽空母1正規空母1なら行けるようなので、空母を増やすのもよさそうです。
装備
駆逐艦の1隻には対潜装備をガン積みします。
道中でツ級が出現するのでボーキを節約するために空母の1スロットを艦戦にしています。
ボーキが余っているなら艦攻の方が安定すると思います。
配置
警戒陣を使用するので対潜仕様の駆逐艦を倍率の高い1~3番艦、もう1隻の駆逐艦と装甲・夜戦火力の高い重巡洋艦を狙われやすいが回避率が大きく上昇する5~6番艦に配置します。
一番脆い、狙われやすく回避率の上昇が低い4番艦には装甲が最も高い戦艦を配置するといいでしょう。
おすすめ編成②(空母無し)
・駆逐x2、雷巡x1、重巡x1、航巡x1、戦艦x1
空母がいない編成なのでボーキを使用せずに済みます。
彩雲はありませんが、航空巡洋艦は夜戦で行動できるのでそこまで変わらないと思います。
装備
制空権を確保するために航巡には水戦を装備します。
あとは空母入り編成と同じです。
配置
空母入り編成と同じです。
基地航空隊
基地航空隊はボスマスに集中して送りました。
随伴艦は弱いので補充は12機くらいになってからでもよさそうでした。
第一基地航空隊
・陸攻x4
陣形
・D:警戒→I(ボス):単縦
警戒陣は1~3番艦の対潜が1.0倍、4~6番艦の砲撃が1.0倍と潜水艦が混ざっている艦隊に強いです。
周回結果
とりあえず10回やってすべてS勝利でした。
高速修復材も意外に使わず、かなりいい感じでした。
最初空母を夜戦仕様にしていましたが、いまいちだったのでやめました。
彩雲と両立させると空きスロットなくなり、火力が中途半端になるので夜戦仕様にしなくていいと思います。
まとめ
甲作戦で岸波を掘るならここでしょうね。
関連記事
・総合「札と報酬、レアドロップ、E3-H基地航空隊熟練度上げ、E5-C対潜レベリング」
・E1「攻略、掘り(Fマス、ボス)」
・E2「攻略(輸送ゲージ・戦力ゲージ)、掘り(輸送ボス)」
・E3「攻略(第一ゲージ・第二ゲージ・第三ゲージ)、掘り」
・E4「攻略(輸送ゲージ・ギミック・戦力ゲージ)、掘り」
・E5「攻略(第一ゲージ・第二ゲージ・ギミック①・第三ゲージ・ギミック②、掘り(第一ボス、Lマス、第三ボス)」
コメント
コメント一覧 (41件)
現在甲104周目も岸波いまだ出ず…
さすがドロ率1.3%ですね
レアと思われるものは三隈5、大淀3、大東2、Pola2、撤退なしA勝利8回
真の敵は疲労かも
軽空母2、戦艦2、重巡3、砲撃駆逐3、対潜駆逐3、基地航空隊2セットを疲労のたびにローテで回してます
確率が低いので、ここは時間ある人用って感じですね。
時間がギリギリならE2の戦力かE3の方がいいかもしれません。
E2戦力ボス丁作戦S勝利で岸波確認しました!
ちなみにこのマスで丁作戦の場合、ザラやポーラは落ちますか?
有益な情報ありがとうございます!
ザラ、ポーラはどの難易度でも落ちますよ。
軽巡(阿武隈)、駆逐(対潜)、軽空、戦艦、正規空母、重巡の編成でもボス行けました。60回近くでA勝利1回、撤退なしで周回できています。
有益な情報ありがとうございます!
軽空x1正空x1までは行けるっぽいですね。
ボーキが余っているならより安定しそうです。
雷巡、駆逐、軽空、戦艦、正空、重巡だとDマスから逸れました
雷巡→軽巡に変えたらボスに行けるようになりました
軽空正空の場合雷巡が使えないようです
駆逐+軽巡x2以上ならいけるっぽいです。
重巡→雷巡なら行けるかもしれません。
岸波一回目で出たけどブスすぎて即解体してしまったわ
岸波は改でもそこそこのステータスがあるので戦力目的で所持するのもいいと思います。
好みは人それぞれですけどね。
作戦難易度丁でも岸波は出てくるみたいですよ。
戦力の方は丁でも出るようですが、輸送はダメっぽいです。
乙以下はE3かE2の戦力ですね。
おすすめ編成(空母あり)を参考にしたら丙1回目でポーラ出ました!ありがとうございました!
ポーラドロップおめでとうございます!
お役に立てて何よりです。
大変わかりやすい解説で助かっています。
ありがとうございます。
参考にさせていただいたところ、以下艦娘と邂逅できました。
伊26、Zara、国後、岸波、沖波、朝霜、野分
※初ではない艦娘ですが、参考までに。(大淀、占守、まるゆ)
これからもよろしくお願いします。
豪華なドロップですね!
お役に立てたなら幸いです。
甲99戦 S勝利87 A勝利10 撤退2
99回目で岸波ゲットです。
他ドロップ、ザラ1ポーラ1大淀2大東1
編成参考になりました。
ありがとうございます!
ザラポーラドロップおめでとうございます!
お役に立てたなら幸いです。
はついべなんですてど丁でポーラって出ますか?因みにe2丁でクリアしてしまって難易度変えれません,,,
丁でもドロップするみたいです。
確率はZaraが約1.2%、Polaが約1.5%です。
頑張ってください!
有難うございます!頑張ります!
お役に立てて何よりです。
対戦装備はいらないように感じます。
対戦装備を積まずに警戒陣にて交戦していますが一度も潜水艦が原因で大破に追い込まれていません。小破もしていなかったと思います。
私は初戦で大破したので1隻は対潜仕様にしました。
駆逐艦の練度が高ければいらないかもですね。
輸送ボス「Zara、Pola」掘りの参考にさせていただきました。
丁で50周(49S勝利)しましたが三隈1、沖波1で「Zara、Pola」はドロップしそうにない感じなので難易度を乙に変更。
おすすめ編成①(空母有り)を参考に編成を組みなおし堀を始めたところS勝利17回目でPola、18回目でZaraがドロップ。
これで攻略に進めます、ありがとうございます。
連続ドロップとはすごい…
おめでとうございます!
Dマスの単縦ツに駆逐がワンパンされるんで5隻目の荒潮がちょっと怖いなぁ・・・
個人的に荒潮も1~3に置いて4~6は火力と装甲のある空母とか重巡とかで固めたい
あと、空母運用時はボスの夏姫が固すぎるんで
FBAカットインで一番良い倍率選んだ方がいいかもしんない
ただ、軽空母でスロ数少ないとツで枯れるんでBBAとか
岸波、出ませんねぇ
5番艦に荒潮を置いているのは警戒陣を使ったときに5~6番艦の駆逐艦の回避率が大きく上がるからですね。
軽空母は中破になれば動けないですし、雷巡は装甲が低いこともあります。
駆逐艦大破が多発するなら軽空母を装甲の高い正規空母に変えて5番艦に置くといいかもしれません。
空母の装備についてはおしゃる通り、艦戦を入れてFBAがよさそうですね。
軽空母でも10機以上あればたぶん大丈夫だと思います。
すみません質問です
難易度丙でMマス松風.戦力ボス神威はドロップするんですか?
松風はドロップします。
神威はボスマスでは報告がないですが、Mマスでは報告がありますね。
ドロップ率は松風は0.7%、神威が0.09%です。
松風は狙えそうですが、神威はきついかもしれません。
ありがとうございます!
松風狙いでMマスだけ周回します笑
E-3で岸波来てくれて本当に良かった笑
はい、頑張ってください!
神威が1発で出て松風は出ないまま後段に移りました笑
おお!すごいですね。
ドロップ率が低い方が出るとは…
おめでとうございます!
岸波出ませんねぇ(汗)
E3を周回してみましたけどバケツや資材が飛んじゃうからここが一番なんでしょうね。。。
ポーラと大淀は出たんですけど(汗)
ポーラと大淀ドロップおめでとうございます!
E3は少しやりましたが、かなりつらいです。
A勝利狙いでも1周で高速修復材を5~6個使いそうですし、S勝利狙いでやると支援まで送らないと行けなくなります。
なので時間があるならE2安定だと思います。
決戦支援は出していましたか?
基地航空隊を書き忘れていました。
支援はなく基地航空隊だけですね。
いつも参考にさせてもらってます。一つお聞きしたのですが乙難易度で輸送ボスでポーラ出ますでしょうか?
乙でも出るみたいです。
どちらも2%程度です。