【2018初秋イベ】E2甲「マラッカ海峡北方」戦力ゲージ攻略【抜錨!連合艦隊、西へ!】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2018初秋イベント(晩夏イベント)のE2-2を攻略しました。

E2「西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方」

概要

作戦名海峡奪還作戦
海域名西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方
ゲージ輸送ゲージ→戦力ゲージ
ダブルゲージ
輸送ゲージ:
戦力ゲージ:甲(5回)、乙(4回)、丙(4回)、丁(?回)
編成条件通常艦隊
出撃札海峡派遣部隊参加
基地航空隊1部隊

識別札まとめ

海域について

E2は輸送ゲージと戦力ゲージのダブルゲージです。

戦力ゲージが出現していない人は、まず輸送ゲージを攻略しましょう。

E2甲「西方作戦海域方面 マラッカ海峡北方」輸送ゲージ攻略

 

海域マップ

ルート

・D→F→E→K→M→O(ボス)

最短ルートは海防+駆逐x2以上かつ雷巡+重巡+戦艦+航戦+軽空+正空+装空x3以下かつ軽空+正空+装空x2以下かつ正空+装空x1以下かつ索敵値一定以上で通ることができます。

→参考「【艦これ】18初秋イベ攻略情報(甲)まとめ

道中について

道中は3戦で潜水混成マスが1回、空襲マスが1回、水上マスが1回です。
Dマスの潜水艦は1ゲージ目同様、厄介なので何らかの対策をしたいです。

ボスについて

ボスは集積地棲姫 バカンスmode-壊です。
集積地棲姫の他にも砲台小鬼や飛行場姫が出現するのでしっかりと対策をしましょう。

→参考「抜錨!連合艦隊、西へ!

 

おすすめ編成

・駆逐x2、航巡x1、戦艦x2、正空x1

装備

制空値はEマス航空優勢の315程度にします。

駆逐艦と軽巡洋艦にはボスや砲台小鬼に有効な特二式内火艇やWG42を装備します。
特二式内火艇、陸戦隊、WG42を組み合わせることで大ダメージを与えることができます。

戦艦にはボスと飛行場姫に有効な三式弾か砲台小鬼に有効な徹甲弾を装備しましょう。

 

基地航空隊

基地航空隊は削りではDマスとボスマスに1回ずつ、最終ではボスマスに集中して送ります。
戦闘行動半径はDマスで2以上、ボスマスで4以上必要です。

第一基地航空隊(削り)

・陸攻x3、哨戒機x1

制空値は制空均衡の55以上か航空劣勢の28以上にします。

第一基地航空隊(最終)

・陸攻x4

制空値は制空均衡の33以上か航空劣勢の17以上にします。

 

支援艦隊

支援艦隊は道中、ボスともに強力なのでどちらも必要です。

道中支援

・駆逐x2、戦艦x3、正空x1

道中支援は砲撃支援にします。

決戦支援

・駆逐x2、戦艦x3、正空x1

決戦支援は砲撃支援にします。

 

陣形

・D:警戒陣→E:輪形陣→M:単縦陣→O(ボス):単縦陣

Dマスは念のために警戒陣にします。

 

ドロップ

レアドロップまとめ

 

報酬

・試製甲板カタパルト
・給糧艦「伊良湖」x3
・給糧艦「間宮」x3
・洋上補給x3
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
零式水上偵察機11型乙(熟練)

報酬まとめ

 

動画

ゲージを破壊したときの動画です。
轟沈演出がある場合があります。

 

関連記事

・総合「札と報酬レアドロップE3-H基地航空隊熟練度上げE5-C対潜レベリング
・E1「攻略、掘り(Fマスボス)」
・E2「攻略(輸送ゲージ戦力ゲージ)、掘り(輸送ボス)」
・E3「攻略(第一ゲージ第二ゲージ第三ゲージ)、掘り
・E4「攻略(輸送ゲージギミック戦力ゲージ)、掘り
・E5「攻略(第一ゲージ第二ゲージギミック①第三ゲージギミック②、掘り(第一ボスLマス第三ボス)」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • E2戦力ボス
    丁難度で朝霜出ました。
    攻略情報にお世話になってます。ありがとうございます。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 水偵x2や水偵+彩雲では到達できました。
      水偵x1でやったときは逸れたので水上偵察機か偵察機が2個は必要だと思います。

  • すいません、軽巡や駆逐艦の特大発とWGが足りない時は何の装備がいいとかありますか?

    • 駆逐艦に搭載できる装備で大発系とWG42以外に有効な装備はなかったと思うので他に装備するとすれば高角砲+高射装置x2+対空電探で対空カットインをさせるか、探照灯でデコイにするとかですね。
      有効なダメージは与えられないので配置は上の方にするのがいいと思います。

    • 指摘ありがとうございます。
      第二じゃなくてどっちも第一ですね…
      修正しました。

  • ルートでFを通るのならJはいらないのではないでしょうか?
    こまかくてすみません。

    • 指摘ありがとうございます。
      Jマスはいらないですね。
      修正しました。

コメントする