卯月・明石の期間限定ドロップ場所まとめ

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい
一応最後まで更新、三隈をE5-3からE6-1に移動予定
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

卯月・明石の期間限定ドロップの場所をまとめました

目次

期間限定ドロップ

 

期間限定ドロップ

卯月は「とめどなく」でるようです
明石は鎮守府近海対潜哨戒では未所持の人だけ邂逅できるようです

 

卯月

鎮守府近海対潜哨戒(1-5)

スクリーンショット (1319)

CDG?I(ボスマス)

沖ノ島沖戦闘哨戒(2-5)

スクリーンショット (1320)

ABDEIJ・L(ボスマス)

北方海域戦闘哨戒(3-5)

スクリーンショット (1323)

ABCE?FGK(ボスマス)

 

明石

鎮守府近海対潜哨戒(1-5)

スクリーンショット (1319)

I(ボスマス) 未所持限定

沖ノ島沖戦闘哨戒(2-5)

スクリーンショット (1320)

L(ボスマス) 未所持限定?

北方海域戦闘哨戒(3-5)

スクリーンショット (1323)

F・K(ボスマス)

は期間限定ドロップの場所です

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 21周目で1隻目 35の後解体して計89周目で2隻目出ました。確率は1,2%と言ったところっぽいです 今更ですいません

  • 1-5ボス手前で卯月をドロップ
    1-5約20回目にボスで明石をドロップ。
    のちレベル35にし改造後解体する。
    1-5、2回目であっさり明石をドロップ。

    • おめでとうございます
      少ない回数で2隻も掘れるなんて羨ましいです

    • おめでとうございます
      情報の信憑性が高まるのでこういうコメントはありがたいです

  • 明石、出無いなぁ。
    今回も司令部レベル105以上とか関係有るのだろうか…。

    • 1-5、3-5ともに司令部レベル104以下でも出ているようです
      もう少し頑張ってみてください

  • 今日初めて明石を入手したのですが、いわゆる解体掘りはした方がいいのでしょうか?

    • イベントでもドロップすることが多いため、解体して掘る必要はないと思います
      解体して結局掘れなかったらつらいですからねw

      • 返信ありがとうございます
        二人め以降はのんびりと待ちたいとおもいます

        いつも有益な情報、ありがとうございます!

コメントする

目次