卯月・明石の期間限定ドロップの場所をまとめました
目次
期間限定ドロップ
09▼期間限定邂逅(ドロップ)!
春本番四月は「卯月」の季節!駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」が、いくつかのEO海域で期間限定邂逅可能となります。駆逐艦「卯月」はとめどなく(すみません)、工作艦「明石」は近海では1隻も保有していない提督方に邂逅致します!#艦これ? 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月1日
期間限定ドロップ
卯月は「とめどなく」でるようです
明石は鎮守府近海対潜哨戒では未所持の人だけ邂逅できるようです
卯月
鎮守府近海対潜哨戒(1-5)
C・D・G?・I(ボスマス)
沖ノ島沖戦闘哨戒(2-5)
A・B・D・E・I・J・L(ボスマス)
北方海域戦闘哨戒(3-5)
A・B・C・E?・F・G・K(ボスマス)
明石
鎮守府近海対潜哨戒(1-5)
I(ボスマス) 未所持限定
沖ノ島沖戦闘哨戒(2-5)
L(ボスマス) 未所持限定?
北方海域戦闘哨戒(3-5)
F・K(ボスマス)
赤は期間限定ドロップの場所です
コメント
コメント一覧 (15件)
50周ほど回っても二人とも落ちない
難しいなぁ
21周目で1隻目 35の後解体して計89周目で2隻目出ました。確率は1,2%と言ったところっぽいです 今更ですいません
1-5ボス手前で卯月をドロップ
1-5約20回目にボスで明石をドロップ。
のちレベル35にし改造後解体する。
1-5、2回目であっさり明石をドロップ。
おめでとうございます
少ない回数で2隻も掘れるなんて羨ましいです
1-5で卯月ドロップしました。ボス戦です。
おめでとうございます
情報の信憑性が高まるのでこういうコメントはありがたいです
明石、出無いなぁ。
今回も司令部レベル105以上とか関係有るのだろうか…。
1-5、3-5ともに司令部レベル104以下でも出ているようです
もう少し頑張ってみてください
了解です。
五十鈴と夕張にもう少し頑張ってみます。
今日初めて明石を入手したのですが、いわゆる解体掘りはした方がいいのでしょうか?
イベントでもドロップすることが多いため、解体して掘る必要はないと思います
解体して結局掘れなかったらつらいですからねw
返信ありがとうございます
二人め以降はのんびりと待ちたいとおもいます
いつも有益な情報、ありがとうございます!
ありがとうございます
これからも頑張ります!
ダメでした。
どうしました?