【艦これ】中口径主砲のフィット補正まとめ

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

中口径主砲のフィット補正をまとめました。

目次

中口径主砲

中口径主砲は火力が上がるフィット補正と命中が上がるフィット補正が存在します。
細かく言うと火力が上がるフィット補正にも2つありますが、今回は一緒にまとめています。

 

火力フィット補正

14cm砲、15.2cm砲シリーズ

・補正 = √単装砲の装備数 + 2 × √連装砲の装備数

14cm砲、15.2cm砲シリーズは軽巡洋艦、重雷装巡洋艦、練習巡洋艦に搭載することで補正を得られます。

単装砲と連装砲は

→単装砲:14cm単装砲、15.2cm単装砲
→連装砲:14cm連装砲、15.2cm連装砲、15.2cm連装砲改

が該当します。

Bofors15.2cm連装砲 Model1930

Bofors15.2cm連装砲 Model1930はGotlandに搭載することで補正を得られます。

20.3cm(2号)連装砲

20.3cm(2号)連装砲は古鷹改二、加古改二、青葉改、衣笠改二に搭載することで補正を得られます。

203mm/53 連装砲

・補正 = √装備数

203mm/53 連装砲はZara級に搭載することで補正を得られます。

 

命中フィット補正

運営のツイートでは軽巡全体に15.2cmのフィット補正があるようですが、確認されていないようです。

軽巡洋艦に20.3cm砲を装備すると命中が下がるようなので、組み合わせを考える必要がありそう…

→参考①「艦これ検証Wiki-軽量主砲命中検証
→参考②「艦これ検証Wiki-Zara砲フィット命中検証
→参考③「「艦これ」開発/運営
→参考④「「艦これ」開発/運営

 

中口径主砲一覧

命中フィット補正は反映していません。

 

一言

中口径主砲も複雑になってきました…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次